厳しい話
今日も、とある会合?で いろんな話を聞かせて頂きましたが、厳しい話ばかり
その厳しい話を聞きながら、いろんな事考えてました
日本中がバブルで沸いていたころ、例に漏れず建設業も 好景気に沸いてました
考えてみると、今よりも 単価は良いところでは倍くらいしていたはず
そのバブルの頃も、会社の会議では、予算が厳しいとか、経費の削減とか 仕切に言われてました
今にしたら、あの バブルの頃の厳しい話は何だったんだろう?
あの頃よく、工場視察とか、製品検査の名の元に 韓国に現場の所長とか主任クラスの人は連れて行って貰ってました
一人、現場に残されて 現場のお留守番を職人さんに怒られながらしていました
何となく、良い思い出となってます
良い時代ってまた来るんだろうか
その厳しい話を聞きながら、いろんな事考えてました
日本中がバブルで沸いていたころ、例に漏れず建設業も 好景気に沸いてました
考えてみると、今よりも 単価は良いところでは倍くらいしていたはず
そのバブルの頃も、会社の会議では、予算が厳しいとか、経費の削減とか 仕切に言われてました
今にしたら、あの バブルの頃の厳しい話は何だったんだろう?
あの頃よく、工場視察とか、製品検査の名の元に 韓国に現場の所長とか主任クラスの人は連れて行って貰ってました
一人、現場に残されて 現場のお留守番を職人さんに怒られながらしていました
何となく、良い思い出となってます
良い時代ってまた来るんだろうか
スポンサーサイト