T邸浴室他リフォーム~洗面脱衣室
少々、予定より工程が延びてしまいましたが
本日で 洗面脱衣室のリフォームもほぼ完了
今日から 洗面室を使えるようにと 午前中に 壁・天井のビニールクロスを仕上げ
午後から 電気工事の仕上げと洗面化粧台を取付、洗濯機の取付をし
部分的に補修が残りましたが
何とか 今日から使えるようにして来ました


浴室の壁パネルと色調を合わせた 洗面化粧台と内装ドアが 良い雰囲気を出してます
洗面化粧台は Panasonic電工さんの シーライン
http://sumai.panasonic.jp/dressing/c-line/index.html
内装ドアは、LiviE インタルシオモデルノ
http://sumai.panasonic.jp/door/livie/lineup/01interior/intarsio_moderno.html
明るい色調が最近多いのですが、やはりこの色は良い感じに仕上がります
本日で 洗面脱衣室のリフォームもほぼ完了
今日から 洗面室を使えるようにと 午前中に 壁・天井のビニールクロスを仕上げ
午後から 電気工事の仕上げと洗面化粧台を取付、洗濯機の取付をし
部分的に補修が残りましたが
何とか 今日から使えるようにして来ました



浴室の壁パネルと色調を合わせた 洗面化粧台と内装ドアが 良い雰囲気を出してます

洗面化粧台は Panasonic電工さんの シーライン
http://sumai.panasonic.jp/dressing/c-line/index.html
内装ドアは、LiviE インタルシオモデルノ
http://sumai.panasonic.jp/door/livie/lineup/01interior/intarsio_moderno.html
明るい色調が最近多いのですが、やはりこの色は良い感じに仕上がります

スポンサーサイト