某宿舎部分営繕~見積り
厳原町の某宿舎 営繕工事の見積り依頼頂き
担当のIさんと同行して採寸・現況調査に行って来ました
今回は、3世帯の営繕の見積りです
1件目は
DKの床のフローリングの補修と網戸の取付でした
フロア板は、このころの建物によく使われていた、寄木フロア板でした
ここも、フロア板材の表面が老朽化と摩耗にて剥がれてました
そして、良く通る動線の当たりは板材が弱って乗るとフロア板材がたわむ様になってしまって居ます
実際、こうゆう感じの所多い様です
費用の都合もありますので、補修して上に CFシートを貼るか、フローリングを張るかを検討しての両方の見積り提出となりました
2件目と3件目は
勝手口の硝子入れ替えとドアクローザーの取付
見積り提出して予算確定後の工事です
担当のIさんと同行して採寸・現況調査に行って来ました

今回は、3世帯の営繕の見積りです
1件目は

フロア板は、このころの建物によく使われていた、寄木フロア板でした
ここも、フロア板材の表面が老朽化と摩耗にて剥がれてました
そして、良く通る動線の当たりは板材が弱って乗るとフロア板材がたわむ様になってしまって居ます
実際、こうゆう感じの所多い様です
費用の都合もありますので、補修して上に CFシートを貼るか、フローリングを張るかを検討しての両方の見積り提出となりました
2件目と3件目は

見積り提出して予算確定後の工事です

スポンサーサイト