還暦の宴でした
昨日は、阿比留仁志 さんの還暦を祝う会でした


対馬島内各地から100名くらいの方がお祝いに駆けつけて来られてました
今回の主役の阿比留さんは、某機関の長についておられる方なのですが、私たちにも気さくに声を掛けて下さる方です
舞台に設置されている 大段幕に開場に入って直ぐに目が行ったのですが
珍しい書体で作られてるな~と思って見てましたら、幹事さんに伺うと 今回の発起人さんの一人の方が書かれたものでした
書のたしなみのある方なのでしょうが、右側の家紋まで手書きで書かれたのだとか
凄い方がおられるものです
18時に始まった宴も盛り上がり 終わったのは21時頃でした
楽しい宴でした
阿比留さん、健康に気を付けられて下さいね



対馬島内各地から100名くらいの方がお祝いに駆けつけて来られてました
今回の主役の阿比留さんは、某機関の長についておられる方なのですが、私たちにも気さくに声を掛けて下さる方です

舞台に設置されている 大段幕に開場に入って直ぐに目が行ったのですが
珍しい書体で作られてるな~と思って見てましたら、幹事さんに伺うと 今回の発起人さんの一人の方が書かれたものでした

書のたしなみのある方なのでしょうが、右側の家紋まで手書きで書かれたのだとか

凄い方がおられるものです
18時に始まった宴も盛り上がり 終わったのは21時頃でした
楽しい宴でした

阿比留さん、健康に気を付けられて下さいね

スポンサーサイト