スポンサーサイト
|
台風11号の被害で 光清寺 本堂屋根瓦の棟瓦が10m程落下し 家屋側の屋根に瓦くずが落ち
大変な被害となってしましました ![]() ![]() ![]() 応急処置で 屋根の棟にシート養生をして落下瓦くずを除去し養生してます 保険請求の見積し、JA保険の判断待ちです |
先週末の吉日に建て方予定してましたが、台風14号接近により 延期して
昨日20日に 上棟となりました ![]() ![]() ![]() 順調に進み 午前中には棟まで上がってました 夕方まで出来る範囲で 屋根地板張り → ルーフィング張り → 5分角打ち → 瓦上げ まで完了しました ![]() ![]() |
|
台風当日より撤去工事開始して その後夜間作業で工事させて頂いてましたが、昨日の夜中で作業完了しました
床の汚れは落としきれなかったので、対馬ビルサービスさんに ポリシャー掛けて頂きWAX仕上げを依頼してます ![]() ![]() 次のテナントさんは未だ決まって無いそうですが4社ほど問い合わせが有ってるとの事で、近いうちに 新しい店舗が入られると思います ![]() |
先週の台風11号被害にて 連絡頂き 状況調査・写真・再寸してきました所の見積を順次提出させて頂いてます
24件以来頂き、損害保険にて処理されるところは写真添付して見積してます ![]() 週明けに3件の予定です 応急的に瓦の修理とかできる所から 修理作業に行かせて頂いてます ![]() 後は保険屋さんの支持待ちです ![]() |
|
厳原町のティアラ内 閉店となった店舗の内装撤去と備え付けの家具・ショーケース・棚等を撤去して
次に入られる店舗の為に 撤去した部分の壁下地作製工事してます ちょうど台風11号の通過した日で閉館してたので 撤去工事とショーケース・棚の解体工事をしてます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
美津島地区の少し古いアパート・店舗ビルに設置された屋外階段
踏板部分が劣化して 危ない状態でした その修繕を依頼頂き、坂尾鉄工さんに 鋼製縞鋼板にて 踏板12枚補強取付して頂きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 築40年くらいらしき建物で あちこち傷んでて補修が必要のようです ![]() |
| ホーム |
|