fc2ブログ
S邸屋根改修~完了
雨漏りしてました ウレタン防水の陸屋根部分に 木組下地して ガルバリウム鋼板 瓦棒葺き仕上げしてました

IMG_1005-1.jpg IMG_1006-1.jpg


雨が降る前に工事は終わったのですが、今週 降った雨の状況を見てましたが 昨日の雨でも大丈夫でした

これで雨漏りすることは無いと思います 
スポンサーサイト



【2022/04/30 07:09】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
生コンクリート価格
令和4年4月から 生コンクリートの価格が上がりました
他の業界も同じですが、原材料費と燃油価格の上昇によるものですが、以前より 3000円上がる事になりました

3万円も目前のところまで来ました
厳しい時代ですね~  

IMG_5101-1.jpg IMG_5102-1.jpg
【2022/04/29 18:59】 | 情報とか | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸屋根改修
陸屋根のS邸 ウレタン防水の屋根ですが 紫外線等の影響もあって 何度か防水補修しても1年に一度程度
メンテナンスが必要で、今回 思い切って ガルバリウム鋼板瓦棒葺きすることになりました 

DSC06569-1.jpg
 施工前

IMG_0999-1.jpg
 施工中
【2022/04/25 11:03】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸外柵・駐車場整備
久田地区のNさんより 敷地内に車を入れる為に 外柵の一部を撤去して車の乗り入れができるようにとの依頼を頂いてました
少し、忙しい時期で 今になりましたが、先週末に着手して その日のうちに工事完了しました 

IMG_0474-1.jpg
 施工前

IMG_5017-1.jpg
 完了
【2022/04/18 10:36】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸外構工事中
美津島町鶏知地区にて K邸の外構工事に今週から施工中です 

要望と予算を検討して 材料・資材等を選定し  な内容で施工してます 

IMG_5005-1.jpg

外柵の化粧コンクリートブロック5段積みから施工してます 
IMG_5004-1.jpg
【2022/04/15 10:56】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
タケノコ 頂きました
毎年 Mさんから タケノコを箱で届けて頂いてます 

今年は 少し早めに掘ったとかで小さいのもあり 美味しそうです 

処理できないので、近所のおばちゃんに 皮むきから湯がいて貰って半分わけにしてます 

IMG_4973-1.jpg
【2022/04/11 11:35】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
浴槽の取替
厳原市内にある某官舎の浴室の浴槽が老朽化によって割れてしまって

今回 浴槽の交換を依頼頂きました 

IMG_0961-1.jpg IMG_0960-1.jpg
 取替前

IMG_0972-1.jpg IMG_0973-1.jpg
 取替完了

昨年に続き 2箇所目で、ユニットバスの浴槽の為 浴槽の取替は難しくは無いのですが
付属するカウンターやトイレの配管などの取り外しに時間を要しますが 2時間程度で交換完了しました 
【2022/04/05 10:35】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |