fc2ブログ
簡易水洗トイレ 取替
某公舎の簡易水洗洋式トイレの取替を依頼頂きました

新築当初のままの簡易水洗トイレですが、古くなったのと止水封水部分の部品が劣化してるので交換となりました 

IMG_0154.jpg  IMG_0159.jpg
 取替前                            取替完了 

スポンサーサイト



【2021/09/29 14:59】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸屋根工事中
手配してました システム瓦が入荷しましたので、本日から 瓦桟の割り付け・取付中です 

IMG_0194.jpg  IMG_0193.jpg

指示されたシステム瓦は こちらです 
防災瓦で、寄棟屋根のコーナー鈍角役物も既製品で作られてくる瓦です 
option07.jpg 新東(株) セラムF3

http://www.shintokawara.co.jp/product/04/

【2021/09/29 14:50】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
R邸1階リフォーム中 2
手配中のアルミサッシがまだ届かないので出来るところから施工してます 

IMG_0162.jpg


床の下地と壁軸組 石膏ボード張って 部屋らしくなって来ました 
【2021/09/27 14:18】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M邸基礎工事~コンクリート打設完了
先週末に 基礎立上りのコンクリート打設と天端レベリングまで完了しました 

IMG_0150.jpg

【2021/09/27 14:15】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
R邸1階リフォーム中
厳原町国分地区にて Rさん宅の1階店舗部分を 住居スペース(居間兼寝室)にリフォーム中です 

1階で店舗をされてて2階部分で生活されてましたが
店を閉めて空いたスペースに 生活できるようにとの要望で 8畳程度の部屋にリフォームしてます 

IMG_0089.jpg
 施工前

IMG_3729.jpg
 施工中

天井高が低いので 床下地は最小限に収めて 天井も 既存の2階床材に直張りしてます 
【2021/09/24 16:39】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N家墓地整備
Nさんの墓地の整備依頼を頂いてました

なかなか手を付けられないでいたのですが、お彼岸前にと思い 昨日 行ってきました 

IMG_2720.jpg
 施工前

IMG_0095.jpg
 施工完了

路盤を鋤取りして 黒バラスを敷き詰めしてます 
【2021/09/21 12:00】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
基礎工事~配筋図・加工図
厳原市内にて新築工事予定のK邸の基礎工事を依頼頂きました 

少し複雑な基礎構造なので、理解しにくいので 施工図おこして 鉄筋の配筋図・加工図を多めに描いてます 

IMG_3710.jpg IMG_3711.jpg

頂いた設計図を基に 施工箇所に分けてます

IMG_3705.jpg

IMG_3706.jpg IMG_3708.jpg

IMG_3707.jpg IMG_3709.jpg

来週から 鉄筋加工の準備予定です 
【2021/09/17 08:45】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸和室 珪藻土(スマイルワン)仕上げ中
新築工事中のS邸 

左官工事とタイル工事を依頼頂き

和室の珪藻土(スマイルワン)を仕上げしてます 

IMG_3695.jpg

薄いグリーン系色の色です

【2021/09/13 18:04】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M邸基礎工事~底盤コンクリート打設完了
昨日 底盤のコンクリート打設 完了しました

月曜日より 立上りの型枠組立の予定です 

IMG_3691.jpg
→続きを読む
【2021/09/11 13:55】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Y邸石垣塀 目地詰め
安神地区のY邸 石垣塀が弱って ずれ始めてるので心配なので補強を依頼頂きました

石を積替えるわけにもいかないので 石と石の隙間をモルタル詰めして補強することになりました 

IMG_0066.jpg

【2021/09/09 13:55】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M邸基礎工事
上対馬地区にて M邸の基礎工事を依頼頂き

現在 基礎配筋施工中です  

IMG_3679.jpg
【2021/09/07 17:36】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
I 邸2階和室6畳床改修
厳原市内の I 邸 

2階の和室6畳の床が落ちそうと相談を頂き、調査に行ってみると 床が入口側から奥の床の間・仏間側に6cm程度

傾いてました 

IMG_3506 - コピー  IMG_3507.jpg


立ってるだけで 床に強い傾きを感じる状態でした

建物がこの向きに全体的に沈下している様ですが、家を揚げるのはなかなか大変だし、費用も かなり掛かるので

この部屋だけ レベル調整して 畳下地をまっすぐする事になりました 

IMG_0029.jpg  IMG_0051.jpg
【2021/09/02 17:36】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |