|
|
鶏知地区にて 木造住宅の基礎工事を依頼頂き
先週から 着手し 今日 底盤のコンクリート打設まで 完了しました ![]() ![]() ![]() 鉄筋がヤケドするほど暑いこの時期の 基礎工事は辛いものがあります ![]() ![]() 明日から 立上りの型枠組立と アンカーセットの予定です |
台所と玄関天井のほかに ついでにって事で
古い4枚障子の部分を両側を壁にして 出入口は2枚に引き違いにリフォームです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 周りと少々違和感ありますが、綺麗になって喜んでいただきました ![]() |
|
月曜日に撤去から開始して 浴槽設置して配管接続、床のタイル下地コンクリート打設して
150角の滑りにくいタイルを張り、昨日の 夕方にボーラーと焚き物釜を設置接続して貰い 昨日の 夕方からお風呂に入れるようになりました ![]() ![]() |
|
|
昨日より T邸の浴室リフォーム中です
![]() システムバスも提案しましたが、今回は 浴槽の取替と床の嵩上げして滑りにくいタイル貼りと 天井を木目調のバスリブ張りすることになり、昨日は 浴槽を撤去して 新しい カラーステンレス浴槽W1400を設置して配管接続まで完了 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
美津島町にて I邸の台所リフォーム中です
![]() 古い 流し台を撤去して 新しい流し台に取替・床の土間コンクリート部分を嵩上げして フロア板張りし 壁と天井を新しくする予定です ![]() ![]() ![]() ![]() 別で 出入口の木製引違戸を 引き違いアルミサッシに取替です ![]() |
|
|
工事中でした Y野邸の 樋補修と 軒天の補修 完了しました
![]() ![]() ![]() 落下して危険な軒天のモルタルを浮いてる部分は撤去して 木下地組して ガルバリウム鋼板にて 包んで仕上げ 庇の天端部分はウレタン防水してます ![]() ![]() ![]() |
![]() 久田道地区にて NさんのところとAさんところの敷地周辺に イノシシ柵の設置を依頼頂き 急いでって事で 緊急に イノシシ網を10枚 取付してきました ![]() ![]() 前々日に 応急で イノシシが入って来てそうな所に ワイヤーメッシュを2か所取付て様子見てましたが 今回 違い所の網をくぐって ウリボウが畑に侵入した様です ![]() ![]() |
| ホーム |
|