fc2ブログ
簡易トイレ取替
某公舎トイレの便器取替を依頼頂きました 

DSC06673.jpg
 取替前

DSC06677.jpg
 取替中to
取替は、扇設備さんにお願いして 1時間程度で 取替完了しました 

DSC06679.jpg
 取替完了
スポンサーサイト



【2021/05/31 17:00】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T邸リフォーム中
美津島町内にて T邸の主に2階部分のリフォーム工事中です 

和室6畳 2室 ・ 洋間 2室 ・ トイレと洗面所のリフォームです

DSC06684.jpg       DSC06683.jpg
 現況の平面図               リフォーム計画の平面図 

DSC06594.jpg
 リフォーム前 

CNQW4713.jpg  DSC06670.jpg
               リフォーム中 

【2021/05/26 17:59】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
O邸屋根工事~コロニアル葺き
O邸の屋根 コロニアル葺き中です 

DSC06656.jpg  DSC06655.jpg
【2021/05/26 17:41】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
イカを頂きました
イカ貰いました
曲地区の知り合いから、電話頂き
イカを頂きました🙂
最近 少しづつ 釣れる様になって来たそうです

いつもありがとうございます🙏

20210523141516a05.jpeg


【2021/05/23 14:16】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
舗装コン 空洞部
新築7年目の K邸ですが 外回りのメンテナンスで

 舗装コンクリート部分のクラック補修
 花壇のレンガ補修
 舗装コンクリートの空洞部の補強・補修
 です 

埋め立て地の建物なので、年単位で地盤が下がる事が予想されますと伝えてました

少しづつ地盤が落ち着いたようなので 補修してます 

IMG_3001.jpg

空洞部分は コンクリートの下に5cm程度の厚さで 2~3m2程度 空いてる状態でしたので、数か所 穴をあけて 
モルタルを充填してます 


【2021/05/19 17:05】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
木造家屋解体 ・整地 完了
解体工事中でした 木造家屋の解体は順調に終わったのですが

草むらの中から 倒壊したか解体されて残された廃材が出てきました

見て見ぬふりも出来ないので 選別して 産業廃棄物として 搬出・片付けしました 

2tダンプで 20数台分 有りました

しかも 冷蔵庫や冷凍庫・洗濯機まで出てきて リサイクル・処分しました 
思いがけず 余計な仕事も増えましたが、なんとか整地までして 工事完了してます 



DSC06610.jpg DSC06609.jpg
 施工前

DSC06398.jpg

DSC06393.jpg
  完 了
【2021/05/19 16:42】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸屋外木製スロープ
桟原地区にて 狭い通路に木製スロープを依頼頂きました 

IMG_2776.jpg


敷地と玄関までのアプローチが階段で 車いすの通れる通路に設置することに

勾配もきつめですが なんとか完成しました 

IMG_2888.jpg
【2021/05/14 08:01】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
木造家屋解体中 2
木造家屋の解体はほぼ完了し

IMG_2923.jpg IMG_2924.jpg

IMG_2925.jpg IMG_2941.jpg


廃材を 2tダンプ 2台で 対州海運さんへ 1日8台~10台 搬出してます 

草むらの中から いろいろ出てきて なかなか大変です 
【2021/05/13 17:57】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸イノシシ柵設置
久田道地区のN邸の山手側の境界沿い50m程度に イノシシ柵設置してます 

IMG_2919.jpg  IMG_2920.jpg
【2021/05/12 17:57】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
木造家屋解体中
久根田舎地区内の木造平屋建て家屋他の解体工事中です 

DSC06610.jpg DSC06609.jpg

空き家になって30数年らしき 建物で 建物と樹木を撤去して 更地にしてます 

奥の方に2軒 木造住宅が有ったらしく 草むらの中から 倒壊したのか解体してそのままに残された 瓦や木材類・冷蔵庫などが
出てきてます 

DSC06618.jpg DSC06624.jpg


【2021/05/10 17:22】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
O店舗庇補修中2
庇の ガルバリウム折板補修と 破風補修・樋取付 まで 完了しました 

ついでに
破風パネルの塗装と鉄骨部分の塗装の予定です 

DSC06617.jpg
【2021/05/08 19:05】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S美容室改修工事 内装仕上げ完了
工事中でした S美容室の内装仕上げを 連休中に クロス貼りと床のCFシート貼をして頂きました 

昨日より 照明器具・コンセント等設置中です 

IMG_2870.jpg

IMG_2872.jpg
【2021/05/07 07:01】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
O店舗庇補修中
O店舗の裏側通路の庇 ガルバリム折板の補修中です 

オーダーで 1.4mに切り合わせて頂いた 折板を葺き替えしてます 

m単位の商品だと思い込んでましたが、オーダー依頼かけると 10cm単位でも 加工してくれるんですね

知らなかった・・・

IMG_2876.jpg
【2021/05/06 18:01】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |