fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

Oさん墓地整備

底盤完了 

DSC06054.jpg DSC06058.jpg

養生置いて 昨日より 外周に化粧ブロック積してます 

DSC06071.jpg

DSC06072.jpg
スポンサーサイト



【 2020/11/27 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

日新館 塀シックイ補修 完了

塀のシックイ補修 完了しました 

予定外の範囲の浮きをチェックしたら、数か所 浮いてたので ついでに 剥ぎ取って 塗り替え補修してます

DSC06060.jpg

DSC06065.jpg DSC06063.jpg

【 2020/11/25 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

久田白子地区倉庫~ほぼ完了

屋根・外壁の仕上げ・内部 棚造作も終わり

最後に 巾2mの引き戸を作製して設置しました 

DSC06038.jpg DSC06047.jpg

DSC06046.jpg

電気工事も作業中で 

ほぼ工事完了です 
【 2020/11/24 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Oさん墓地整備

南室地区のOさん家の墓地の整備を依頼頂きました 

20m2程度の墓地に先祖のお墓が8箇所を墓石が10本おかれてました

今回 小さな納骨堂を作って その中に骨壺を納め、そのたの墓石は敷地内に 並べて綺麗にする予定です 

DSC06027.jpg

事前に お祓いして清めて貰い、作業前に 酒と塩で さらに清めながら 作業中です

DSC06039.jpg

img070.jpg


【 2020/11/23 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

屋根補修中

田渕地区内の2階建て木造住宅 瓦棒葺き屋根が 台風にて破損して 雨漏りが発生して

その補修を依頼いただきました 

IMG_1886.jpg
老朽化して錆てる瓦棒鋼板を撤去して 下地の合板を張替し ルーフィング張って ガルバリウム鋼板にて仕上げ予定です

DSC06008.jpg
【 2020/11/20 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

日新館 塀シックイ補修 シックイ塗仕上げ

シックイ下地補修後 シックイ塗仕上げ中です

中塗1回 上塗り仕上げです 

DSC06025.jpg
【 2020/11/19 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

日新館 塀シックイ補修中

台風の強風雨によって 傷んだシックイ壁の補修を依頼頂きました 

剥げた部分と浮いている部分をチェックして浮いてるシックイも剥いで 漆喰塗補修してます 

DSC06023.jpg

DSC06021.jpg
【 2020/11/17 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

八幡宮神社 掲示板 作り替え 設置 完了

台風による倒木で 破壊された掲示板の作り替えで、下地ができたので

竹下板金さんに 銅板にて 屋根の仕上げをして頂きました 

DSC06011.jpg

DSC06012.jpg  DSC06013.jpg

板金屋さんて凄いのです 
【 2020/11/17 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

F邸 玄関ポーチタイル貼り

玄関ドアを入れ替えて 綺麗になったアプローチ

床のタイルが古いタイプの150角磁器質タイルで、ついでに 300*600の石調のタイルに張替してます

IMG_1825.jpg
【 2020/11/13 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

国分寺屋根瓦補修(台風被害)

台風にて 国分寺の山門 屋根瓦が一部 傷んでしまい、その補修を依頼頂き

屋根瓦の補修中です  

DSC05929.jpg DSC05925.jpg

【 2020/11/11 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

F邸ウッドデッキ 目隠し

作製した ウッドデッキに目隠しパーテーションを設置しました 

DSC05940.jpg

初めて設置しましたが、こうゆうの良いですね 

商品は Ykkap ルシアス ハイパーテーション03型

img066.jpg
【 2020/11/11 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

久田白子地区倉庫~外壁 ガルバ小波板張り中

台風被害補修とか 他の現場との関係で休み休み で仕上げ工事中です

先週末から 外壁に ガルバリウム小波板を張ってます 

DSC05961.jpg
【 2020/11/10 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

八幡宮神社 掲示板 作り替え中

DSC05099.jpg
台風9号10号により 大きな楠木が倒れ 掲示板が破損してしまいました

今回 対馬巧芸さんからの依頼にて 掲示板の軸組を作り替えを依頼頂き 作成中です 

DSC05945.jpg


 出来上がりは こんな感じです 

DSC05100.jpg
【 2020/11/09 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

久田白子地区倉庫~屋根下地・外壁下地

屋根ルーフィング張り・合板張り

サッシ取付・透湿防水シート張り施工中です 

IMG_1758.jpg
【 2020/11/07 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

たかさき倉庫(蔵)屋根・外壁補修中

台風の被害で屋根瓦の補修とケラバの板金補修を依頼頂きました
ついでにって事で 蔵の土壁を覆っている 錆て傷んでる波板を ガルバ小波板に張替してます 

DSC05931.jpg DSC05935.jpg

【 2020/11/06 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

F邸ウッドデッキ

F邸のウッドデッキを作り替えてます

古くなって 朽ちてたウッドデッキを作り替えです 

IMG_1683.jpg

IMG_1751.jpg

この後、合成樹脂木材で手摺・目隠しを設置予定です 
【 2020/11/04 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S邸台風補修~面格子・シャッター取付

屋根と室内の補修は9月に終わってましたが、

Fixガラス部分とドアに シャッターと面格子を取付予定で 手配掛けてましたが、なかなか納品ならず
先週 やっと入荷しましたので 
今日、取付させて頂きました 

当初は 全面的に スチールシャッターを取り付ける予定でしたが、相談の上 Fix部分には 木調の面格子を
出入口のアルミドア部分には 外付けのシャッターを取付てます 

DSC05898.jpg
 施工前

IMG_1743.jpg

IMG_1746.jpg
 取付完了

【 2020/11/02 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
10 ≪│2020/11│≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索