スポンサーサイト
|
|
厳原町大手橋地区にあります M田さん所有の 貸家の畳下地の補修を依頼頂きました
![]() ![]() ![]() 畳替えを依頼された様で、畳屋さんが 畳をめくると シロアリに食われた 床下地の地板が出てきて 下地の調査を含めて 地板の張替を依頼頂きました ![]() 既存の地板を撤去して 床下地の根太を数本取替し 防蟻剤を塗布して 地板を張り替えてます ![]() ![]() |
|
小浦地区の I 邸
床が弱ってるからと 調査・見積もり依頼頂き 行ってみると シロアリで根太も大引きの大部分が侵食されてました シロアリの処理と 床の改修を依頼頂き 昨日から 工事着手してます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
前から、付けよう付けようと思いながら カーテンもブラインドも付けてなかった 中連窓 2か所に
木製ブラインドとロールスクリーンを取付ました ![]() お客さんと 事務所にて内装他の打ち合わせの際に 参考になれば幸いです ![]() 今回 付けて頂いたのは サンゲツ https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/sanwinc15/index_pc.html ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
システムバスの入れ替え工事 完了しました
![]() 既存のタイル風呂を システムバスへのリフォームは何度も工事させて頂きましたが、システムバスからシステムバスへのリフォームは初めてでしたが、スムーズの 工事完了しました 解体から完成まで、お風呂使えないのは、実質3日で4日目からは 普通に使って頂けました タイル風呂からのリフォームの場合は1週間程度 かかるのですが、早く使えるようになって良かったです ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
厳原町内のN邸の システムバス1.5坪を 1.25坪のシステムバスのリフォームです
![]() ![]() ![]() 広いシステムバスです、まだまだ新しく 十分 使えるとは思いますが、今回 壁パネルと床を 白っぽい感じに 浴槽も白系に交換出来ないかとリフォーム出来ないかと相談頂きました 浴槽の交換は困難でしたので、壁と床のみで提案させて頂く事に ![]() アイカのバスパネル貼りと床もリフォーム用のバスフロア張りで提案させて頂きましたが、まあまあの金額になるし、そんなに変わるかな~と思い、新しいシステムバスを参考までに提案させて頂きました ![]() Panasonic オフローラ1621 で提案 https://sumai.panasonic.jp/bathroom/oflora/ 今日から 既存のシステムバスを撤去して 新しいシステムバス用の給排水配管を施工中です ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から システムバス組立を2日間での予定です |
先週末ですが、某職員公舎 ユニットバスの浴槽の交換をさせて頂きました
![]() ![]() メーカーと製造番号を確認して 注文してましたが 先日 入荷しましたので、取替て頂きました ![]() ![]() ![]() 洗面カウンター部材と付属品等を取り外して 浴槽を取り外して 新しい浴槽を設置し 取り外した部品等を再取付設置して頂き工事完了 ![]() ![]() |
| ホーム |
|