fc2ブログ
I 邸床 シロアリ駆除・張替  完了
シロアリ処理と床組の取替 床フロア板の張替 完了しました  

DSC04571.jpg
スポンサーサイト



【2020/06/30 10:42】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設 天井補修 完了
某施設 天井補修 OP塗装まで 完了しました 

IMG_0840.jpg
【2020/06/27 10:53】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M(貸家)畳下地補修ほか
厳原町大手橋地区にあります M田さん所有の 貸家の畳下地の補修を依頼頂きました 

IMG_0812.jpg
 補修前

畳替えを依頼された様で、畳屋さんが 畳をめくると シロアリに食われた 床下地の地板が出てきて
下地の調査を含めて 地板の張替を依頼頂きました 

既存の地板を撤去して 床下地の根太を数本取替し 防蟻剤を塗布して 地板を張り替えてます 
IMG_0827.jpg
 補修完了
【2020/06/25 08:10】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸石垣補修 完了
石垣塀の補修 完了しました 

IMG_0806.jpg IMG_0805.jpg

【2020/06/24 11:10】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
I 邸床 シロアリ駆除・張替中
小浦地区の I 邸

床が弱ってるからと 調査・見積もり依頼頂き 行ってみると シロアリで根太も大引きの大部分が侵食されてました

シロアリの処理と 床の改修を依頼頂き 昨日から 工事着手してます 

IMG_0795.jpg
 施工前

IMG_0810.jpg
 施工中
【2020/06/24 10:18】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設 天井補修
某施設の天井補修中です 

屋外のピロティ部分天井を撤去してある部分を LGS下地組みして 90cm角のケイカル板張りし OP塗装仕上げです

IMG_0801.jpg

IMG_0824.jpg

RIMG0338.jpg

あとは 既存の天井の色に合わせてOP塗装です 
【2020/06/23 19:05】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アパートドア 取替
厳原市内 某アパートのドア取替を依頼頂きました 

古いアパート用ドアを取り外して 新しいスチール製のドアへ取替です

DSC04557.jpg
  取替前

DSC04564.jpg
  取替中

IMG_0776.jpg

  取替完了
【2020/06/20 14:58】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸石垣補修2
石垣塀の補修 施工中です  

DSC04554.jpg DSC04555.jpg

DSC04556.jpg

【2020/06/20 10:56】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗2階 多目的スペース 内装仕上げ
数日前より 壁ビニールクロス貼り仕上げ中です

基本 コンクリート打ちっ放し調のクロスで 部分的にブリックレンガ調のクロス貼り仕上げです

IMG_0761.jpg

IMG_0768.jpg

IMG_0769.jpg
【2020/06/19 20:36】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗2階 多目的スペース 改修中2
店舗2階の空間を多目的に使えるスペースの改修中です   

天井は 艶消しの黒で塗装 
壁のクロスは部分的に レンガ調の仕上げしてます 

DSC04553.jpg

IMG_0761.jpg


【2020/06/17 15:27】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸石垣補修
石垣塀の補修を依頼頂きました 

部分的に 敷地内側に石垣が崩れかけてる状況が2箇所あり

危ないので、モルタルにて補強しながら 積み直し中です 

DSC04552.jpg

DSC04555.jpg
【2020/06/15 10:27】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
木製ブラインド・ロールスクリーン
前から、付けよう付けようと思いながら カーテンもブラインドも付けてなかった 中連窓 2か所に 

木製ブラインドとロールスクリーンを取付ました 

お客さんと 事務所にて内装他の打ち合わせの際に 参考になれば幸いです 

今回 付けて頂いたのは サンゲツ
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/sanwinc15/index_pc.html

 木製ブラインド

IMG_0725.jpg

IMG_0726.jpg

IMG_0737.jpg

IMG_0738.jpg


【2020/06/11 11:47】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸 浴室リフォーム~工事 完了
システムバスの入れ替え工事 完了しました 

既存のタイル風呂を システムバスへのリフォームは何度も工事させて頂きましたが、システムバスからシステムバスへのリフォームは初めてでしたが、スムーズの 工事完了しました

解体から完成まで、お風呂使えないのは、実質3日で4日目からは 普通に使って頂けました 

タイル風呂からのリフォームの場合は1週間程度 かかるのですが、早く使えるようになって良かったです 
DSC04548.jpg

DSC04546.jpg  DSC04547.jpg




【2020/06/11 11:32】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸 浴室リフォーム~工事 ほぼ完了
システムバスの入れ替え ほぼ完了しました 

DSC04541.jpg DSC04542.jpg


【2020/06/09 14:20】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗2階 改修中
厳原町内 某ビルの2階改修中です  

DSC04536.jpg


【2020/06/08 18:21】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸 浴室リフォーム~着手
厳原町内のN邸の システムバス1.5坪を 1.25坪のシステムバスのリフォームです 

DSC04483.jpg  DSC04484.jpg

広いシステムバスです、まだまだ新しく 十分 使えるとは思いますが、今回 壁パネルと床を 白っぽい感じに
浴槽も白系に交換出来ないかとリフォーム出来ないかと相談頂きました

浴槽の交換は困難でしたので、壁と床のみで提案させて頂く事に 

アイカのバスパネル貼りと床もリフォーム用のバスフロア張りで提案させて頂きましたが、まあまあの金額になるし、そんなに変わるかな~と思い、新しいシステムバスを参考までに提案させて頂きました 

img052.jpg
Panasonic オフローラ1621 で提案 
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/oflora/

今日から 既存のシステムバスを撤去して 新しいシステムバス用の給排水配管を施工中です 

DSC04537.jpg DSC04538.jpg DSC04539.jpg

明日から システムバス組立を2日間での予定です 


【2020/06/04 16:51】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
職員公舎 浴槽取替
先週末ですが、某職員公舎 ユニットバスの浴槽の交換をさせて頂きました 

DSC04518.jpg

メーカーと製造番号を確認して 注文してましたが 先日 入荷しましたので、取替て頂きました 

DSC04526.jpg DSC04527.jpg
DSC04530.jpg

洗面カウンター部材と付属品等を取り外して 浴槽を取り外して 新しい浴槽を設置し 
取り外した部品等を再取付設置して頂き工事完了  

DSC04531.jpg


【2020/06/01 16:42】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |