fc2ブログ
T邸屋根工事 着手
美津島町鶏知地区に新築工事中のT邸

屋根工事を依頼頂き、昨日 瓦が入荷しましたので、今日から作業着手してます 

瓦桟を 瓦割り付けして取付中です 

DSC03473.jpg
スポンサーサイト



【2019/11/27 16:31】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
法面除草・均しコンクリート打設
厳原市内の某駐車場法面部分を 除草して 均しコンクリート打設を依頼頂きました 

DSC03354.jpg  DSC03358.jpg
 施工前

DSC03467.jpg DSC03464.jpg

除草後、整地して 生コン打設中です 

 施工中
【2019/11/27 16:28】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
床の部分補修(張替)
久田地区の某職員宿舎で 洋間床のフローリング補修を依頼頂きました 

DSC03398.jpg
 施工前

DSC03417.jpg IMG_2458.jpg
予算の都合で フロア板1箱分のみの施工となり、フロア板張りなりに剥ぎ取って張替してます
 施工状況

IMG_2459.jpg
 施工完了
【2019/11/26 08:29】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
臭突バンド取替補修
久田地区の某職員公舎の 臭突バンド が腐食して外れてる状態でした

大風吹いて パイプが倒れる前に修理に行って来ました 

DSC03397.jpgDSC03450.jpg
        取替前                    取替完了
【2019/11/25 16:18】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
石垣補修
厳原市内の某施設と隣接住居の間にある 石垣塀が 部分的に崩れ その補修を依頼頂きました 

DSC03425.jpg
 施工前

DSC03440.jpg
 施工中

DSC03462.jpg

 施工完了
【2019/11/23 16:08】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
屋根補修・壁補修 完了
屋根の修理完了しました 

DSC03383.jpg



並行して 台風で壁がずれて危険な部分の修理も施工してます 
DSC03349.jpg
 補修前

DSC03380.jpg DSC03388.jpg
 補修中
道路側の壁と レンガ積み部分の壁を撤去して CB基礎を設置し 外壁を外装坂張り仕上げし、内側は化粧ベニヤ張りの上
棚を2段設置してます 

DSC03402.jpg
DSC03403.jpg

 完了
【2019/11/21 15:44】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
七五三
先週末に 七五三 のお参りに八幡宮神社にお参りしてきました。
REOB4164.jpg

着物着るの嫌がってましたが、らいとく美容室さんで着付けと髪のセットして頂いて、綺麗にして頂きました。

2度の骨折やらいろいろ有り、2年生になって少しづつ生意気になってきましたが、健やかに育っております。

支えてくださってます廻りに方に感謝感謝 

【2019/11/18 18:22】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸 棚造作中
先日 和室8畳のリフォーム工事させて頂いた S邸で 追加工事にて 棚の設置を依頼頂きました 

床の間の違い棚を撤去して 3段の棚をって希望でしたが、下地が無いので 2段に変更させて頂き

集成材にて 2段取付してます 

IMG_2349.jpg IMG_2348.jpg
【2019/11/16 09:05】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
防波堤釣り
先週の日曜日に 

に 魚釣りに行きたいとせがまれ

昼前から 久田の防波堤に 行ってみました 

KIED1374.jpg IMG_2300.jpg

IMG_2304.jpg

2時間ちょっとで アジとサバが30匹くらい 釣れました 

サバ2匹は 20cmくらいのまあまあのサイズ 

遊び釣りなので こんなもんで上々です  

【2019/11/15 18:14】 | 双子 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
33回目 献血
献血行って来ました 

33回目でした   IMG_2350.jpg

13時過ぎに行って 41番目 

市役所での初日が 多かったようです 
【2019/11/15 16:05】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
屋根補修中
厳原町国分地区にて 屋根の補修中です 

雨漏りしているであろう ケラバ部分と腐食した亜鉛波板壁の部分を補修中です 

DSC03361.jpg


古い和瓦に 2箇所 松が芽吹いてました 

IMG_2326.jpg  DSC03359.jpg


風に乗ってどこからか飛んできたのでしょうが、しっかり根付くの凄い 
【2019/11/15 15:56】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T邸 基礎工事完了・足場架設
基礎工事完了しました 

DSC03347.jpg

DSC03351.jpg

16日の建て方(上棟)に向けて 今日から大工さんが 土台敷き込み中です 
【2019/11/13 14:40】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某職員宿舎 流し台取替
美津島町内の某職員宿舎の流し台の取替を依頼頂きました 

古い 公団流し L1800を取替です 

DSC03099.jpg
 取替前

DSC03330.jpg

 取替後
【2019/11/12 08:46】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T邸 基礎工事 ~生コン打設
先週の土曜日(9日)に コンクリート打設完了しました 

RIMG0038.jpg

RIMG0041.jpg
【2019/11/11 18:18】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
消防格納庫 外壁・軒天補修~完了
外壁のモルタルと軒天のモルタル剥離によって モルタル・コンクリートの塊が落下して危険だった 
施設の補修工事 完了しました 

DSC03328.jpg




 補修前
DSC03084.jpg DSC03106.jpg

DSC03115.jpg DSC03108.jpg

【2019/11/08 11:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某倉庫屋根補修~完了
屋根の補修工事完了しました 

RIMG0001.jpg

RIMG0002.jpg




DSC03159.jpg DSC03160.jpg
 施工前
【2019/11/06 11:37】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T邸 基礎工事 ~底盤配筋中
16日の上棟に向けて 急いで 基礎工事中です 

先週末までに 砕石敷込み、外周の型枠建て込み、鉄筋加工迄完了し 

今日から 人員増員して 底盤・基礎配筋中です 

IMG_2261.jpg

【2019/11/04 18:32】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸和室リフォーム 完了
工事中でした S邸の和室 リフォーム 完了しました 

DSC03310.jpg

DSC03311.jpg

DSC03316.jpg

DSC03314.jpg

【2019/11/02 18:24】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
| ホーム |