fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

Y邸駐車場舗装コンクリート改修中

浴室のリフォーム後に 駐車場の舗装コンクリートの改修を依頼頂いてました 

IMG_1537.jpg
 改修前の駐車場

昨日より 半分づつで施工することになり 雨水排水工事をして 既存の路盤をはぎ取ってます 

DSC02844.jpg DSC02853.jpg

半分 完了 
スポンサーサイト



【 2019/07/31 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

港まつり舞台架設2019~組立完了

IMG_1542.jpg

港祭りの舞台・櫓の組立て 完了しました 

今年は例年より1日早く 組立て完了しました

この仮設材での舞台組立ても今年で最後です、20数年使って来た鉄骨軸組と補修を重ねて来た 床と壁のパネルも 今年で役目を終え、来年は 新しく作り替える予定となってます
少し改良されて、使いやすいお祭りの舞台になると思われます 
【 2019/07/30 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

港まつり舞台架設2019~組立中

舞台の組立 ほぼ完了しました 

IMG_1540.jpg

組立は終わったので、細部の補正と調整 床の補修等をしてます

明日には ヤグラまで組立完了予定です  
【 2019/07/29 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

港まつり会場清掃・草刈、幟立て

昨日は、今週末 3日(土)4日(日) に開催されます 厳原港まつり の1週間前の 準備作業でした 
祭り実行委員会(商工会青年部)・対馬ライオンズクラブ・陸上自衛隊曽友会・厳原港で工事されてます 港湾工事の方とで
祭り会場内の草刈り・清掃、整地他を午前中で行いました 

IMG_1532.jpg

その後、祭り実行委員会にて 根緒のトンネル付近から厳原町内の国道沿いに 港祭りの幟を設置しました 

400本ほど設置ですが、雰囲気出ます 

IMG_1534.jpg
【 2019/07/29 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

某公舎床補修

厳原町内の某職員公舎で 床の補修を依頼頂きました 

床が部分的に湿気で傷んでて その補修です 

DSC02825.jpg
 施工前

DSC02836.jpg
 完了
DSC02835.jpg

【 2019/07/27 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

港まつり舞台架設2019~着手

来週末に予定されてます 厳原港祭り の舞台組立を今年まで依頼頂き、一昨日から資材運搬してました 

昨日から (有)山工さん と (有)三國総業さんに加勢して頂いて 組立に着手してます

IMG_1518.jpg

IMG_1517.jpg

この舞台の資材も 今年でお役御免の予定で 20数年補強や補正しながらだましだまし使ってましたが、来年は新しい舞台に作り替えられる事になってます 

来週の火曜日若しくは水曜日には組立完了の予定です 
【 2019/07/26 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Y邸 浴室リフォーム~洋式トイレ取替

浴室のリフォーム後になりましたが、1階の簡易水洗トイレを 1Set取替しました 

IMG_1433.jpg
 施工前

IMG_1513.jpg
 施工完了



2階は 便座のみ 洗浄便座に取替です
IMG_1510.jpg
 取替前

IMG_1514.jpg
 取替完了
【 2019/07/25 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某工場内 通路舗装コン

厳原市内某所内の 通路舗装コンクリートを依頼頂きました 

DSC02810.jpg

台車を押すのに 既存の路面がガタガタで その改良です 

DSC02819.jpg
 舗装コンクリート施工完了
【 2019/07/23 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

自転車置き場屋根補修

田渕地区のOさん宅の 自転車置き場屋根補修を依頼頂きました 

塩ビの波板が数枚破損して その補修です 

DSC06041.jpg

DSC02801.jpg
 補修完了

大雨の前に終わって良かったです 
【 2019/07/22 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Y邸 浴室リフォーム~システムバス組立完了 

システムバス組立完了しました 

早速 夜から お風呂に入れるように 電気工事と 既存の給湯器への接続等を施工して頂き

無事  入れた様で、良かったよかった 

IMG_1467.jpg

IMG_1469.jpg



 リフォーム前  
IMG_1430.jpg
【 2019/07/17 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設内 曲面ミラー取付

厳原市内の某施設に 施設内通路部分他を見渡せるように 天井に 巾80cm程度の曲面ミラーを設置させて頂きました 
DSC02786.jpg
 設置前

DSC02787.jpg
 設置完了

ドーム型のも有りましたが、このミラーの5倍くらいの価格でしたので、これが採用になりましたが、十分 見えてます 
【 2019/07/16 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Y邸 浴室リフォーム~システムバス組立

システムバスの組立中です 

IMG_1451.jpg
【 2019/07/13 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Y邸 浴室リフォーム~土台取替・底盤コン打設完了

シロアリで腐食してました 土台を4方共取替完了し、サッシもルーバーサッシに取替

底盤のコンクリート打設と給排水・給湯配管まで完了しました

今日から、システムバスの組立してます 


img040.jpg

DSC02792.jpg

【 2019/07/12 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Y邸 浴室リフォーム 土台のシロアリ

浴室の浴槽・土間コンクリートを撤去してみると 土台が シロアリに食い荒らされてる最中 

IMG_1432.jpg

DSC02789.jpg

他のところに行って無いのを確認して土台を取替中です 

【 2019/07/10 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

浴室漏水の対処

某公舎の2階浴室から1階へ漏水が発生してて、2階の浴室をどこから漏ってるのか調べてみるも、床部分からでは無いような感じで

折戸の下の立上り部分のコーキングの亀裂があり ここだろうとの判断で 1次的に コーキングを打ち換えてみて
様子をみて頂く事になりました 

IMG_1133.jpg
 施工前

IMG_1440.jpg
 施工後
【 2019/07/10 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ペンキ塗

知人に会った時に 最近 双子ちゃんの事載せんね~ って言われてまして 

久しぶりに 7才と半年の 家の双子

性格も行動も違ってきてて 面白いものです 

長女 真央は 日曜大工的な事に興味深々で いろいろとやっております

先週末は、自宅の 1階ベランダ支柱の鉄骨が錆て来てたのを塗り替えすることになり、錆止め塗料を塗ってくれました

少しして飽きたのですが、面白いそうです 

IMG_1425.jpg

IMG_1427.jpg

次女 玲菜は、なぜなのか柔道に興味を持って 習いたいと言い出して 対馬南署に 週に1回 通って 教えて頂いております
直ぐに 辞めるだろうとおもいきや、楽しく通ってます

不思議・・・ 

IMG_0904.jpg


【 2019/07/10 (Wed) 】 双子 | TB(0) | CM(0)

Y邸 浴室リフォーム 着手

先月から 工事準備してました

田渕地区のY邸の 浴室リフォームに着手しました 

img039.jpg

IMG_1430.jpg

現在 撤去作業中です 
【 2019/07/08 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

R邸 仏間リフォーム中

Rさんより 仏壇を置くところの部分リフォームを依頼頂きました 

IMG_1409.jpg
 工事前

物入の上段部分に入るサイズの仏壇を買われてまして、 今のベニヤ壁・天井・床部分のリフォームです 

IMG_1412.jpg IMG_1414.jpg

床には、桜フローリングを張ってます、上段の壁・天井にも 同じ 桜フローリングを張ってます
 工事中

IMG_1413.jpg
【 2019/07/03 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

カーブミラー取替補修

上対馬町豊地区内のカーブミラーの補修(取替)を依頼頂きました  

車両の自損事故で カーブミラーを傷めた様で、 支柱共の取替です 

IMG_1394.jpg
 施工前 仮設のカーブミラー

IMG_1395.jpg
 完了

【 2019/07/01 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
06 ≪│2019/07│≫ 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索