fc2ブログ
舗装コンクリート 洗出し仕上げ
対馬博物館の現場より 舗装コンクリートの洗出し仕上げを依頼頂き

昨日より 区分1を 施工中です 

生コン打設して 天端を木コテで平滑に均し 乾燥の乾燥具合を見て コンクリート表面を洗い飛ばして
 骨材を出して仕上げです 

IMG_1239.jpg

IMG_1240.jpg

IMG_1241.jpg
スポンサーサイト



【2019/05/30 14:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸 外構 フェンス組立
フェンスの位置が少し変わったので、部材が少し 足りませんでしたが

とりあえず フェンスの組立 完了してます 

IMG_1229.jpg
【2019/05/30 14:11】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
I 邸浴室・トイレ他リフォーム着手
昨日から 小浦地区のIさん宅の 浴室・トイレのリフォームに着手しました  

img037.jpg

リフォーム図面はこんな感じで、 五右衛門風呂を撤去して システムバスにして
トイレも和式のトイレを 簡易水洗トイレにする感じです 

DSC02617.jpg DSC02618.jpg DSC02615.jpg

img038.jpg
 システムバスの Panasonic;のFZ1216 を設置予定です 



【2019/05/28 07:03】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸 外構 フェンス工事中
連休前に手配してました フェンスが入荷しましたので、昨日より 外柵フェンス工事中です 

基礎コンクリート 18cm*18cm*45cmを 手掘りして設置し

フェンス支柱の建て込みしてます 

DSC02611.jpg
【2019/05/24 14:31】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H本邸浴室他リフォーム~完了
昨日 連休明けからリフォーム工事中でした H本邸のリフォーム 完了しました 

DSC02565.jpg DSC02566.jpg
 居間 壁のビニールクロス貼  

DSC02568.jpg DSC02567.jpg DSC02570.jpg
 洗面・脱衣室・トイレ 

IMG_1198.jpg
 浴室 

当初の予定通り 2週間で完了しました 
快適に使われる様で、良かったです
ご依頼ありがとうございました 
【2019/05/24 14:25】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H本邸浴室他リフォーム~居間 壁クロス貼り
浴室の工事が終わり、先週末から お風呂を使って頂いてます 

IMG_1198.jpg

快適に入浴されているそうで、良かった良かった 

現在、洗面所とトイレの壁・天井の クロス仕上げ中です 

居間6畳の 壁(ジュラク壁)を 下地処理して ビニールクロス貼りの施工中です

IMG_1197.jpg IMG_1201.jpg

 リフォーム前の 居間の壁
DSC02563.jpg DSC02564.jpg
緑色のジュラク塗り壁で、部分的に浮いて 剥げてる状態でした 

明日、クロス仕上げです 


【2019/05/22 18:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム計画図
Sさん のリフォーム計画中です

大き目の2階建て建物のリフォームのプラン図を起こして 打合せ中です 

img035.jpg
 こんな感じの間取りを

img036.jpg
 こんな感じのたたき台プランで計画中 

これから、予算に合わせて 検討してる所です 
【2019/05/20 19:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H本邸浴室他リフォーム~システムバス組立 完了
システムバス 組立 完了しました 

DSC02558.jpg DSC02559.jpg

現在 石油ボイラーの取付中で、明日から お風呂にはいれるように準備中です 
【2019/05/15 16:00】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
I 邸石垣補修~見積
日吉地区の Iさんより  頂きました

先月末に少しまとまって降った雨で 石垣が崩れたと 連休中に 連絡頂き、 連休明けて 見に行って来ました 

DSC02552.jpg

巾3m程度 高さ80cm程度の部分が崩れてました 

小石主体の石垣で 天端石も無い構造で 比較的 崩れやすい造りでした

見積もり提出し 早速 依頼頂いてきました 

工事準備して 作業予定です 
【2019/05/15 15:57】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H本邸浴室他リフォーム~底盤コン打設・システムバス組立
一昨日 底盤のコンクリート打設をし 昨日は養生兼 配管布設をしてました

今日からシステムバス の組立中です 

DSC02557.jpg
【2019/05/11 13:38】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
博物館 壁タイル工事中 2
連休明け 博物館の壁タイル取付進行中 

出来ない範囲を残して 張り上げてます 

DSC02550.jpg

DSC02551.jpg
【2019/05/09 16:14】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H本邸浴室他リフォーム~着手
天道茂地区のH本邸 3月頃に浴室のリフォームの相談を頂き、計画して見積もりをさせて頂いてました

システムバスのサイズや、洗面化粧台のレイアウトを いろいろと検討して

DSC02553.jpg  DSC02554.jpg
 既存平面図                     リフォーム平面図  

平面計画も決まり、システムバスも TOTOのサザナPanasonicのオフローラで提案させて頂きました

結果 Panasonicのオフローラに決定 

img034.jpg

DSC02549.jpg   IMG_1141.jpg

システムバスの基礎部分の土間と浴槽を撤去中です 

【2019/05/09 09:07】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
自宅の花壇に
連休中に 北側の花壇みたいな植え込み部分に 雑草が生い茂ってたので、綺麗にしようかなと思い、草抜いてると

雑草の根の下から 小さめのカブトムシの幼虫が出てきました  



こんなところに  って ビックリしました

なんで 

IMG_1123.jpg IMG_1124.jpg

かわいそうなので 昆虫用のマットが有ったので、 移し替えて 養育中です

成虫になると良いのですが 
【2019/05/08 18:07】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム工事中 ~外壁塗装
内装工事は連休前に完了してました

連休前から外壁の塗装と軒天・破風部分の塗装をカワモト塗装さんに依頼してましたが、連休中にも関わらず
工事して頂いてました

今日で、外壁他の塗装工事 完了です 

DSC02543.jpg

ブルー系の色を 2トーンで 塗ってます 

 BeforeDSC02537.jpg
【2019/05/07 10:13】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |