fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

K邸リフォーム~ 外装板張り・内装下地 2

リビングの天井下地ができました 

DSC01619.jpg

DSC01618.jpg

内部足場も解体して 広い空間ができました 

外装板張りも もう少しで完了です 

スポンサーサイト



【 2018/10/31 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

軒天補修

台風被害で軒天のケイカルが破れて その補修を依頼頂きました 

DSC01582.jpg  DSC01583.jpg
 施工前

DSC01589.jpg  DSC01590.jpg

 施工中

【 2018/10/30 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設トイレ改修中

某施設内のトイレの改修中です  

トイレブースを撤去して 和式トイレを撤去し 車いす対応の トイレに改修してます

DSC01577.jpg
【 2018/10/29 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸リフォーム~ 外装板張り・内装下地

外装板張り 半分くらい 完了 

サッシの取付もほぼ 完了し 、吹き抜け部分の天井下地工事中です  

DSC01569.jpg

DSC01574.jpg

DSC01575.jpg

今の時期は 天候も良く、作業が捗ります 
【 2018/10/25 (Thu) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

ビニールクロス他 仕上げ材料 値上げです

先日 内装仕上材メーカーの サンゲツさんが 新しいカタログをもって 桐谷内装さんと 
事務所に来てくださいました 

10月1日から 全メーカー 15%~20%の資材の値上げの説明でした 

30-10-25img015.jpg

30-10-25img016.jpg

DSC01576.jpg

なかなかの値上げ幅です

ビニールクロス 1200円/m2~1300円/m2 で 出来ていたものが、1500~1600円/m2になります。
【 2018/10/25 (Thu) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

囲炉裏

片付けものしてたら かなり古い囲炉裏が出てきました

今では、田舎の家でも見かけることもないですが

引っ越しや、家の解体やリフォームの際に勿体無いからって貰って来たものの様です 

IMG_0257.jpg

IMG_0258.jpg

錆てはいますが、灰の上に置く台と 鉄製の湯器?もあります 

捨てるがどうか迷いましたが、とりあえず倉庫に保管することにしました 


誰か、欲しい方いましたら、貰っていただこうかと思ってます 

欲しい方は、連絡お願いします 
【 2018/10/23 (Tue) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

K邸リフォーム~ 外装板張り中

外装板が入荷しましたので、先日から 外装板張り中です 

IMG_0278.jpg

IMG_0279.jpg

【 2018/10/22 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

浴室リフォーム~ 完了

なかなか時間が掛かりました 浴室のリフォーム 完了しました  

ついでに ガスコンロを I Hクッキングヒーターに 取り替える事にしたので、電気の幹線の張替もして貰ったので、時間が掛かり
今日、分電盤の取替も完了しました

午前中に 作業は完了し、現在 エコキュートに湯沸かし中です

今夜から 新しいお風呂に入れる様になりました 

DSC01566.jpg  DSC01565.jpg

DSC01567.jpg

img014.jpg

1616サイズは 狭く感じますが、まあ 良い感じ 
【 2018/10/18 (Thu) 】 お手軽リフォーム | TB(0) | CM(0)

K邸リフォーム~ 外装下地中

屋根の瓦葺き(棟役物を除く) 地瓦葺きまで 完了し

昨日から 外壁の下地組・透湿シート張り中です 

DSC01564.jpg

サッシが週末辺りに入荷予定で、順次取付して 外装板張りです 

IMG_0247.jpg IMG_0248.jpg
西側の 外壁 アクセント部分の外装板サンプルをメーカーさんに送って頂き 

現地にてKさんに見比べて頂いて 結果 右側の少し 木目色の強いものに決定 



【 2018/10/17 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

展示会に行って来ました

昨日 マリンメッセ福岡 にて開催中の

WATANABE GRAND FAIR に行って来ました

5年に一度開催されてるそうですが、初めて 招待されて行ってきました

IMG_0218.jpg

IMG_0211.jpg

建材や、鋼板等のメーカーさんが多く 初めて見るものも多く 興味深く 見せて頂きました 

IMG_0215.jpg
 塗料メーカーの エスケー化研 さんのブースで目について見せて頂いた、外装(内装)の木目調のシート材仕上げのものでした
塗料メーカーが外装シート貼る時代なんだとか、右下部分は石目調の仕上げ塗り材をコテ引き仕上げしたものですが
こんなの使って仕上げたら、いい感じだろうな~と思います
参考にさせて頂きます
しかし、責任施工商品らしく、その点は 少し検討です 

IMG_0217.jpg
 は住友ベークライト(株) さんのし商品で、よくある ポリカ小波板 ですが
通常 透明や乳白色・ブロンズくらいしかないのかと思ってましたが、 桜色と薄いグリーン系の色もありました
是非、使ってみたいものです 

他にもいろいろと見させて頂きました、参考にさせて頂きます 

カタログやネットでは、判らないもの沢山あります 

【 2018/10/13 (Sat) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

浴室リフォーム~システムバス組立 完了

システムバス 組立て ほぼ完了しました 

DSC01556.jpg

並行して 外部の仕上げと 取り合い部分の壁・床の工事中です 

【 2018/10/11 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸リフォーム~ 屋根下地中

軸組も終わり 昨日から 屋根下地の施工中です 

DSC01545.jpg

片屋根の垂木取付して 今日中に 地板張りまで完了予定です 
【 2018/10/10 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

浴室リフォーム~システムバス組立中

配管工事待ちと台風の影響で 思うように職人さんの都合がつかず、急いでないことも有り、作業を後回しにしてましたが

週明けの月曜日から システマバスの組立中です 

IMG_0188.jpg IMG_0205.jpg



【 2018/10/10 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

台風25号被害

土曜日に直撃するかと思われた台風25号 

少しそれて 被害は少ないかと思ってましたが、土曜日の午後から数件 台風の被害の連絡を受け

風が少し納まってから、現地に調査・確認に行って来ました 

久田地区に4か所 屋根やテラス、外壁の被害が有りました

DSC01498.jpg DSC01499.jpg

DSC01508.jpg DSC01511.jpg

IMG_0179.jpg

見積もりと、被害状況写真を添えて明日 提出予定です

【 2018/10/08 (Mon) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

小アジ釣り

台風25号 一過の昨日 

3連休中の子供にせがまれて 鶏知のグリーンピアの岸壁に 小アジ釣り行って来ました IMG_0183.jpg

3週間前に行った時には 2人で62匹 釣れたのですが、昨日は 台風の後でなのか

2時間ほどで、21匹  

IMG_0185.jpg

釣れないので、近くの公園で たまたま有った 保育園仲間の Sちゃんと遊んですごしてました 
【 2018/10/08 (Mon) 】 双子 | TB(0) | CM(0)

トップライト 止水処理

築12年目のS邸

新築依頼 雨漏りの連絡頂いて無かったので、大丈夫なのかな~と気にはしてましたが、先日 

トップライト部分からの雨漏りの連絡を頂き

昨日 台風前にと思い 早速 屋根に上らせて頂き、 漏水箇所の点検調査に行って来ました

屋根部分には異常も異変も見受けられ無かったので、本体のガラス廻りを確認すると 周辺のパッキン部分の劣化が
怪しいなと思い、4周を シリコンコーキングしてみることにしました

IMG_0162.jpg IMG_0163.jpg
 この角の部分が怪しいと思われ

IMG_0168.jpg
 4周をついでに コーキングしてます 

IMG_0166.jpg IMG_0169.jpg

 漏水しているのは1か所でしたが、ついでに 2箇所共 トップライトの止水処理して 屋根を降りて来ました 

とりあえず、様子をみてもらって この台風25号で漏らなければ大丈夫かなと思います 

【 2018/10/05 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

K邸リフォーム~ 軸組中

柱・桁の加工がほぼ 終わりましたので、 現在 軸組組立中です 

DSC01477.jpg

プレカット以外で 建て込みするの初めてですが、うまくいってます 
【 2018/10/02 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

浴室リフォーム 撤去工事完了

土間コンクリートと 石張りの浴槽・壁のコンクリート・天井のコンクリートの撤去 完了しました 

天井(屋根)まで撤去することは無いのですが、天井高さが低いため システムバスは納まらずやむを得ず、屋根スラブコンクリートまで撤去となりました

現在、配管工事待ちで 今週中に システムバスの組立予定です 

DSC01479-2.jpg
【 2018/10/01 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
09 ≪│2018/10│≫ 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索