fc2ブログ
K邸浴室・トイレリフォーム
厳原町小浦地区のK邸です

和式トイレを洋式に リフォーム 

浴室の天井と床をリフォーム  

そして 和室の畳替えの依頼を頂きました 

CIMG0634.jpg CIMG0733.jpg 
   既存 トイレ             既存 浴室
CIMG0732.jpg
  既存 浴室 天井

CIMG0755.jpg CIMG0756.jpg
  既存 浴室 天井              浴室 天井塗装替え

CIMG0818.jpg
   トイレ リフォーム中  
床のモザイクタイルを撤去して 木組床下地組、フロア板張り、間仕切り壁撤去し、夕方に 
新設の洋式便器を取付して貰ってます  
スポンサーサイト



【2017/06/28 14:22】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
よこまちや仮店舗 ~ 内装工事・舗装コン
CIMG0811.jpg CIMG0812.jpg

昨日 天井・壁のクロス下地 パテ処理 まで完了  

CIMG0739.jpg CIMG0752.jpg

駐車場部分とポーチのコンクリートも完了 


【2017/06/27 11:28】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H田邸ウッドデッキのリフォーム ~ スタイルシェード 取付
ウッドデッキのリフォーム のついでに  日除けを依頼頂いてました 

庇とか オーニングとか 検討したのですが、 LIXIL のカタログ探してたら スタイルシェード ってのが目にとまり H田さんに提案させて頂き、これを採用して頂きました  

variation_img_04.jpg

屋外用のロールスクリーンみたいなものなのですが、初めての資材でどうなんだろうと思ってましたが、付けて見ると 
良い感じ 

CIMG0751.jpg

CIMG0750.jpg

【2017/06/27 11:21】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗内装工事~ 完了
某店舗内装工事完了しました

CIMG0746.jpg

CIMG0745.jpg


壁と天井は別工事で 床の仕上げと部分補修を依頼頂いてました、その範囲とついでに 段差部分の床も 倉庫の材庫の塩ビタイル貼りして 出来る範囲で仕上げてます 

CIMG0747.jpg CIMG0748.jpg CIMG0749.jpg

トイレの床も 床のCFシートが適量余ったので、 桐谷内装さんの厚意で 張替してくれました  

ありがとう御座います  


【2017/06/26 18:28】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M邸床リフォーム ~ 完了
和室6畳間を 板張りにのリフォーム 完了しました 

IMG_3207.jpg

【2017/06/23 14:00】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M邸床リフォーム 
M邸の 和室6畳間の床を 畳からフロア板張りにリフォーム中です 

CIMG0724.jpg
 施工前

CIMG0728.jpg CIMG0729.jpg

畳を撤去して 木組床組中です 

 施工中



【2017/06/22 06:59】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗内装工事~床 CFシート貼り
店舗の床 クッションフロア貼り完了しました 

IMG_3184.jpg

アンティーク調のシートです

良い感じです 

【2017/06/21 19:52】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H田邸ウッドデッキのリフォーム  完了
H田邸ウッドデッキ 出来上がりました 

CIMG0720.jpg
【2017/06/20 12:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
U野アパート 玄関ドア取替
久田地区にあります U野アパート 

玄関ドアの取替を依頼頂き

新しいアパート用ドアを 採寸して オーダー掛けてました 

CIMG0712.jpg
 施工前

CIMG0714.jpg CIMG0716.jpg
枠はそのままで、ドアのみ取替です

建物がひずんでいて枠も歪んでいる状態で、調整に手間取りましたが、何とか 取付ました 

 施工中

CIMG0717.jpg
 完了
【2017/06/20 09:00】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Y邸屋根防水補修
Y邸の屋根の防水補修を依頼頂きました  

瓦棒葺き屋根の上に木組して合板張り、その上に 塗膜防水してある屋根なのですが

部分的に劣化して 雨漏りしている状態だった様で、今回 全体を防水する程でも無いので、部分的に補修掛けてます 

CIMG0631.jpg
 着手前

CIMG0642.jpg CIMG0643.jpg

CIMG0711.jpg

 完了

施工後 なかなか雨 が降らないので、暫く 様子みてます  

【2017/06/19 17:59】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
よこまちや仮店舗 ~ 内装工事 着手
外壁の外装工事と軒天仕上げ 完了 

屋根のガルバリウム鋼板瓦棒葺き 完了

軒樋工事 完了
 

昨日から 内装工事に着手してます  


CIMG0665.jpg

CIMG0666.jpg

外壁面と屋根面にグラスウール仕込み中です 
【2017/06/17 12:17】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H田邸ウッドデッキのリフォーム
東里の旧いづはら病院前の住宅地にあります H田邸 

築13年の木造2階建てなのですが、手入れしてない ウッドデッキの床板と筋交い・支柱も何本か腐食して
まだ、踏み抜ける程の状態では無いものの お手入れの時期で、今回 作り替える相談を頂きました 

CIMG0641.jpg

CIMG0661.jpg

CIMG0664.jpg

腐食している部分を撤去して 新たに 作り替え中です  

【2017/06/17 09:14】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗内装工事~壁工事
床の補修工事後 間仕切り壁設置と、外周壁の部分的に ガルバリウム小波板を張ってます 

CIMG0662.jpg

CIMG0663.jpg

無機質な ガルバリウムのシルバー色が 良い感じです 
【2017/06/16 18:03】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
よこまちや仮店舗 ~ 屋根・外壁工事中
七日の大安吉日の午後に 上棟しました よこまちや仮店舗 ですが、

サッシと外装材が入荷しましたので、順次サッシを取付て外装工事中です  

CIMG0644.jpg CIMG0645.jpg

CIMG0624.jpg

CIMG0659.jpg


【2017/06/14 14:22】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Y田邸リフォーム  完了
Y田邸リフォーム 完了しました  

少し 追加とついでの工事も含め 先週末で完了です 

CIMG0460.jpg
CIMG0459.jpg
 居間

CIMG0463.jpg CIMG0462.jpg
 台所

CIMG0461.jpg
 洗面所

新規でのお客様で  にてのリフォームの相談頂き、見積もり後 即 工事の依頼頂きまして ありがとう御座いました 

娘さんの出産に合わせてのリフォームで、無事 出産されたとの事で おめでとう御座います 

ご希望に添えて 安心しております 

ありがとう御座いました  


【2017/06/13 18:57】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗内装工事~床 補修完了
床の補修 完了しました 

CIMG0606.jpg

CIMG0607.jpg

引き続き 壁の下地工事中です 

今週末に 床のクッションフロア貼りの予定です 


【2017/06/10 18:54】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
よこまちや仮店舗 ~ 建て方・上棟
よこまちや仮店舗の工事ですが、昨日の 大安吉日 

午前中は あいにくの雨  でしたが、天候の回復を待って 午後から建て方を行いました  

CIMG0597.jpg

前日に土台敷きまで完了してました

CIMG0599.jpg CIMG0601.jpg

CIMG0604.jpg

狭い場所でもあるし、材料もそんなに 大きい材料でも無かったので、あえてクレーンは使わずに 
人力での作業で建て方完了 

CIMG0611.jpg
CIMG0612.jpg

そして 本日 屋根の構造用合板を貼り、ルーフィング張りまで 完了です  

【2017/06/08 17:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗内装工事
某店舗部分改修を依頼頂きました 

CIMG0356.jpg

主に床の改修で 既存の黒い塗装仕上げを撤去して 木目調のクッションフロアを貼る予定です 

とりあえず、既存の塗膜をケレンサンダー掛けしてモルタル補修中です 

CIMG0557.jpg CIMG0596.jpg




【2017/06/07 11:48】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
よこまちや仮店舗 基礎工事
基礎コンクリート打設 完了しました 

CIMG0499.jpg CIMG0536.jpg

CIMG0545.jpg

CIMG0554.jpg

先週の2日金曜日に配筋検査して頂き、 3日(土)に底盤のコンクリート打設 完了 

CIMG0559.jpg

今日、立上りの型枠入れて 午後より 立上りのコンクリートを打設してます  


【2017/06/05 16:30】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大西書店 解体 完了しました 
大西書店さんの解体工事  2週間とちょっと係りましたが、 事故無く完了しました   

CIMG0486.jpg CIMG0497.jpg

前面 2面が道路に接してたのと 隣には出来たばかりの 大西書店の店舗と住居が隙間無く建ってましたので、難しい解体で、気を遣いましたが、無事終わってほっとしました 

CIMG0538.jpg
今日は残ってた土間コンクリートを撤去して 砕石を敷き込みして 転圧掛けて仕上げてます 

CIMG0540.jpg

CIMG0539.jpg

外構工事を見積もりさせて頂いてますが、施工のタイミングと道路工事の時期を検討中です 

CIMG0370.jpg
解体前

町の風景が 変わりました 
【2017/06/02 17:22】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
駐車場鉄骨柱補強 完了
駐車場鉄骨柱補強 完了しました 

CIMG0477.jpg CIMG0476.jpg

生コン打設完了し 養生置いて、昨日 型枠の解体をしました   

CIMG0495.jpg CIMG0494.jpg


鉄骨を支えてるサポートは 3週間くらい放置して コンクリートの硬化を確認してから取り外しの予定です 



【2017/06/02 17:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |