fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

コンクリート塀改修

某施設のコンクリート塀を 一部撤去して補修する工事を依頼頂きました 

先行して コンクリート塀を撤去して、タイル補修部分のタイルを手配して 入荷待ちしてました 

P1010044.jpg P1010045.jpg
 施工前

P1010049.jpg P1010050.jpg

P1010051.jpg P1010056.jpg
 施工中

P3300181.jpg P3300180.jpg
 完了

スポンサーサイト



【 2017/03/31 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S家住宅~かまど 完了

かまどの復元してました S家住宅です

中塗りまで完了し 乾燥養生期間をおいてました

2週間ほど放置して、昨日から 仕上げに行って来ました  

DSC02739.jpg


使われていた  の話を参考にして 使っていた 釜と鍋を型どって復元してます  


【 2017/03/30 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H田邸 縁側床リフォーム

先日 部分リフォームさせて頂きました H田邸です

ついでにって事で 縁側の床も綺麗にしたいとの要望で 

既存の縁甲板の上に フロア板を重ね張りしてます 

DSC02638.jpg
 施工前

DSC02693.jpg
 施工中

DSC02700.jpg
 完了


【 2017/03/28 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

エコキュート 取替

自宅の National時代の エコキュートが 数年前に一度 エラーが出て その時は部品交換で修理して貰って、それから2年弱は 使えてましたが、10日前に エラーコードH54 が出て 修理して貰うかどうか迷いましたが 直るならと思い
部品の交換して貰おうとも思いましたが、 美島産業さんに安くして貰いまして 取り替える事にしました

型式は HE-37K3Q という 2006年6月 のものでした

灯油ボイラーから交換するときには、エコキュートの出始め頃で 耐用年数は10年くらいと聞いてましたが 約10年過ぎた頃に一度 壊れて(エラーが出て)13年目で再度エラーが出た感じです 

DSC02688.jpg
 取替前

DSC02695.jpg
 取替完了

試験的にエコキュートにして どれくらいで壊れるか試していた部分も有りますが、メーカーの専門技術者でないと修理出来ない事も多い様で、来て貰って調査して頂いてから部品を取り寄せてからの修理になるので 1週間前後 お風呂に入れない事が多いのが現状の様です


 メーカーのエコキュートの寿命についての説明

オール電化(エコキュートやIHクッキングヒーター)の寿命(耐用年数)については、それぞれの製造メーカーによって、また、それぞれの機種によって、若干のバラツキがあるようですが、およそ10年から15年が一応の目安となっているようです。ただ、オール電化の主力製品でもあるエコキュートは、発売が2001年と、まだ、発売されてそれほど年数が経っておらず、実際はどのくらい寿命があるものなのか、現時点では正確な数字は把握しきれていないのが実情です。
【 2017/03/27 (Mon) 】 お手軽リフォーム | TB(0) | CM(0)

S家住宅~かまど補修 2

かまど補修中の S家住宅

赤土の乾燥養生をして 少しづつ形成しています 

P1010079.jpg P1010095.jpg

P1010101.jpg

P1010087.jpg


中塗りまで終わり、土の乾燥を待って 仕上げです 
【 2017/03/22 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某邸 リフォーム中

久田道地内の中古住宅の内装リフォーム中です 

主に 壁のクロス貼りの工事です

既存の綿壁塗を除去して 薄塗りモルタルして ビニールクロスを貼る予定です 

DSC02114.jpg DSC02119.jpg
 リフォーム前

DSC02671.jpg
【 2017/03/19 (Sun) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H田邸 部分リフォーム

宮谷地区の H田邸の部分リフォームを依頼頂きました 

主に 浴室の床タイル貼りと リビングの床 フローリング張りです 

DSC02442.jpg  DSC02637.jpg

 リビングの床 施工前             リビングの床 施工後  

DSC02441.jpg  DSC02641.jpg

 浴室の床 施工前             浴室の床 施工後  
【 2017/03/15 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

かまどの補修中

S家の住宅に有る かまどの補修中です 

DSC02353.jpg
 施工前

担当者と家の方立会の元 原形を想定して 復元作業中です 

使っていた 鍋等を据えてみて こんな感じで使ってたと話を伺い 原形に復元しているところです 

DSC02668.jpg

地元の赤土を掘り出して来て かまどを形成中です 

数日 乾燥置いて 仕上げの予定です  

【 2017/03/14 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

特別養護老人ホームいづはら2改修工事~内装仕上げ  完了

内装仕上げ工事 ほぼ完了しました 

昨日の夜から 対馬ビルサービスさんが 美装工事に着手してます 

DSC02461.jpg

DSC02460.jpg

【 2017/03/09 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某庁舎 サッシ改修

某庁舎の厨房部分の アルミガラリを引き違いサッシに改修する工事です 

厨房なので、食事作らない休日に作業させて頂きました 

DSC02445.jpg
 施工前

DSC02453.jpg
 完了
【 2017/03/07 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

特別養護老人ホームいづはら2改修工事~内装仕上げ中 3

工期も間近になりました

先週から、床の長尺塩ビシート貼り施工中です 

DSC02439.jpg

業者さんが居なくならないとなかなか出来ない工事なので、やっと落ち着いた現場で 広々と作業中です

あと数日でソフト巾木貼りまで完了の予定です 

【 2017/03/06 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

物置き設置

某施設に ヨド物置の設置を依頼頂きました 

巾1.5m 高さ 1.7m程度の少し大きめの物置で、これだけでも良い収納スペースだと思います 

P3010029.jpg
 施工前

P3010031.jpg
 組立て中

P3010032.jpg
 完了
【 2017/03/01 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
02 ≪│2017/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索