| Home |
2016.11.30
I 邸 流し前 タイル貼り中
システムキッチン部分の壁を キッチンボード貼るのも・・・と思い、Iさんに提案させて頂き
陶器質タイルを貼らせて頂いてます
多種多様なデザインと柄と色が有る訳ですが、 良い感じの100角タイルを選んで頂きました

陶器質タイルを貼らせて頂いてます

多種多様なデザインと柄と色が有る訳ですが、 良い感じの100角タイルを選んで頂きました


スポンサーサイト
2016.11.30
N耶邸リフォーム ~ 洋間 床
先週 システムバスの工事が終わり
フロア板の入荷待ちでした
今日 入荷しましたので、朝から 洋間の床下地を施工し、フロア板張りしてます

施工前
良くある寄木調の床板ですが、 どこもそうですがブワブワしてます
今回 敷居の高さに合わせて3cm嵩上げしてます

明日は、玄関・ホール部分の施行予定
フロア板の入荷待ちでした
今日 入荷しましたので、朝から 洋間の床下地を施工し、フロア板張りしてます


良くある寄木調の床板ですが、 どこもそうですがブワブワしてます
今回 敷居の高さに合わせて3cm嵩上げしてます


明日は、玄関・ホール部分の施行予定
2016.11.30
E邸リフォーム ~ 桁補強
リフォーム工事 9日目
先週末から LDK部分の工事に着手してます
サッシを3箇所 入替えと、小窓を1箇所取付、勝手口サッシを1箇所取付し
今日、柱を抜く為に桁を H型綱 二本で補強してます


なかな大変・・・
先週末から LDK部分の工事に着手してます
サッシを3箇所 入替えと、小窓を1箇所取付、勝手口サッシを1箇所取付し
今日、柱を抜く為に桁を H型綱 二本で補強してます





なかな大変・・・

2016.11.26
特別養護老人ホームいづはら2改修工事~内装下地工事 着手
2016.11.26
N耶邸リフォーム ~ システムバス組立て
23日に解体に着手して 24日に配管・底盤のコンクリート打設
昨日から システムバスの組立て中です



今日、機器。部品の取付・端末のコーキングまで完了し
明日、電気工事結線して 夕方には、お風呂に入れる様に段取りしてます
朽木電気さん、西山設備さん 美島産業さん ご協力感謝します
間に合って良かった
昨日から システムバスの組立て中です




今日、機器。部品の取付・端末のコーキングまで完了し
明日、電気工事結線して 夕方には、お風呂に入れる様に段取りしてます

朽木電気さん、西山設備さん 美島産業さん ご協力感謝します

間に合って良かった

2016.11.24
E邸リフォーム ~施工中
2016.11.24
N耶邸リフォーム ~ 着手
夏頃にリフォームの相談を頂き、打合せ重ね 機器の選定や仕上げの検討後 見積もりさせて頂き
工事準備中でした 美津島町のN山邸のリフォームに昨日から着手させて頂きました

まず、浴室から施工する事になり、 既存の浴槽と床を システムバスの据付寸法に合わせて 撤去

施工前

施工中

夕方に 給排水の配管をして頂き 今日、土間コンクリート打設予定です
工事準備中でした 美津島町のN山邸のリフォームに昨日から着手させて頂きました


まず、浴室から施工する事になり、 既存の浴槽と床を システムバスの据付寸法に合わせて 撤去






夕方に 給排水の配管をして頂き 今日、土間コンクリート打設予定です

2016.11.23
I 邸 内装仕上げ中
先日、壁・天井のビニールクロスを選んで頂いた玄関・廊下、LDKから ビニールクロス貼り仕上げ中です



クローゼットの工事も 指示頂いたデザインで仕切りと・棚、ハンガーパイプを取付 完了
クロスを貼れば 完了です






クローゼットの工事も 指示頂いたデザインで仕切りと・棚、ハンガーパイプを取付 完了
クロスを貼れば 完了です


2016.11.21
ガードパイプ補修
美津島町の体育館前(トンネル手前)のガードパイプの修理を依頼頂いてました
保険会社さんからの連絡が無かったので、少し時間が掛かりましたが先日 やっと工事の連絡を頂き
昨日 ガードパイプの修理に行って来ました

施工前

施工中

完了

保険会社さんからの連絡が無かったので、少し時間が掛かりましたが先日 やっと工事の連絡を頂き
昨日 ガードパイプの修理に行って来ました







2016.11.19
O邸新築工事 地鎮祭
O西邸の地鎮祭が、今日 行われました
道路拡張に伴う建て替えの工事なのですが、元請けさんは、大手ハウスメーカーさん
O西さんから 地鎮祭の準備をお願いされ、テントや椅子・テーブル、 竹・榊・等の設置し、地鎮祭の終了後に片付け
して来ました

基礎工事と仮設工事等を依頼頂いてますが、今のところ 金額の打合せ中です
どうなるやら未定・・・
道路拡張に伴う建て替えの工事なのですが、元請けさんは、大手ハウスメーカーさん
O西さんから 地鎮祭の準備をお願いされ、テントや椅子・テーブル、 竹・榊・等の設置し、地鎮祭の終了後に片付け
して来ました


基礎工事と仮設工事等を依頼頂いてますが、今のところ 金額の打合せ中です

どうなるやら未定・・・
2016.11.18
I 邸システムバス組立て完了・システムキッチン組立て中
2016.11.17
I 邸システムバス組立て中
内装下地工事は、ほぼ完了してたのですが、システムバスとシステムキッチンの入荷待ち状態でした 
昨日、システムバスが入荷しましたので、今日から 組立てしてます

壁柄も なかなか良い感じで、カタログよりも良いデザインと色です

土曜日には組み上がりの良い予定です
システムキッチンも明日 入荷です
入り次第で 設置作業に掛からせて頂きます
玄関から廊下の壁も ジュラク仕上げ部分に薄塗りモルタル仕上げしてパテ処理まで完了
今の段階でも格段に明るくなりました
クロス貼ると 良くなりそう


昨日、システムバスが入荷しましたので、今日から 組立てしてます

壁柄も なかなか良い感じで、カタログよりも良いデザインと色です


土曜日には組み上がりの良い予定です
システムキッチンも明日 入荷です
入り次第で 設置作業に掛からせて頂きます

玄関から廊下の壁も ジュラク仕上げ部分に薄塗りモルタル仕上げしてパテ処理まで完了

今の段階でも格段に明るくなりました
クロス貼ると 良くなりそう


2016.11.15
いづはら診療所トイレ 検尿窓設置他
いづはら診療所内のトイレに検尿窓の設置を依頼頂きました 
資材を準備して 先週末の休診日に窓の設置に行って来ました
施工前

男子トイレ
女子トイレ
施工完了

男子トイレ
女子トイレ
別のトイレの手前に 手洗いを取付
施工前

施工完了

資材を準備して 先週末の休診日に窓の設置に行って来ました











別のトイレの手前に 手洗いを取付




2016.11.11
I邸リフォーム~壁補修
現在、出来るところまでは内装下地は終わりました
16日(水)にシステムバスが入荷し、16~18日で組立て予定です
システムキッチンも17日に入荷で、入荷次第 組立てです
現在、玄関と廊下の赤系のジュラク壁を下地処理中です

接着材ろ塗布してジュラク部分を固めて薄塗りモルタルしてます
16日(水)にシステムバスが入荷し、16~18日で組立て予定です
システムキッチンも17日に入荷で、入荷次第 組立てです

現在、玄関と廊下の赤系のジュラク壁を下地処理中です

接着材ろ塗布してジュラク部分を固めて薄塗りモルタルしてます

2016.11.08
T邸新築工事(基礎工事) 基礎配筋中
2016.11.05
I 邸リフォーム工事 内装下地・カウンター作製・浴室サッシ取付
先日の打ち合わせで、決めて頂いた キッチン前のカウンター造作 完了しました

システムバスの入荷前に サッシを取付て 勝手口部分の開口を塞ぐ工事まで 完了してます
16日にシステムバスが入荷したら、即 組立ての予定です

同じ頃に システムキッチンも入荷しますので、入り次第で組立て仕上げの予定です


システムバスの入荷前に サッシを取付て 勝手口部分の開口を塞ぐ工事まで 完了してます
16日にシステムバスが入荷したら、即 組立ての予定です

同じ頃に システムキッチンも入荷しますので、入り次第で組立て仕上げの予定です

2016.11.05
某施設改修工事(解体・撤去) 解体材搬出 完了
随分と掛かった 解体材の搬出作業は、昨日で ほぼ完了しました
来週から、壁のLGS下地組の準備に向けて 清掃して ハツリ跡の床のモルタル補修中です

内装下地の工事前に 施工図を急いで作成中です
やっと1枚 完了し、昨日 対馬ビルサービスさんへデータを提出できました


来週から、壁のLGS下地組の準備に向けて 清掃して ハツリ跡の床のモルタル補修中です

内装下地の工事前に 施工図を急いで作成中です
やっと1枚 完了し、昨日 対馬ビルサービスさんへデータを提出できました

2016.11.03
T邸新築工事(基礎工事)
2016.11.01
I 邸リフォーム工事 内装下地・フロア板張り中 2
LDKの床フロア板張りは完了
昨日から、廊下のレベル調整しながら、フロア板張りしてます

そして、LDKのキッチン前にカウンターを造作中
半分はカウンターのみで、半分は棚2段と3段に収納棚を造りつけしてます


昨日から、廊下のレベル調整しながら、フロア板張りしてます

そして、LDKのキッチン前にカウンターを造作中

半分はカウンターのみで、半分は棚2段と3段に収納棚を造りつけしてます


2016.11.01
某施設改修工事(解体・撤去) 解体材搬出中
| Home |