fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

I 野邸リフォーム~浴室 仕上げ  完了 

DSC01771.jpg

浴室のリフォーム 完了しました  

スポンサーサイト



【 2016/09/30 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H野邸リフォーム~壁・天井 クロス貼仕上げ中

大工さんの工事はほぼ完了  

先日から 壁・天井のビニールクロス貼仕上げ中です  

DSC01778.jpg


DSC01780.jpg

着々と進行中です  

【 2016/09/30 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸浴室 リフォーム 完了

中村地区のK邸の 浴室リフォーム (浴槽取替と床タイル貼) 完了しました

DSC01765.jpg

タイル目地詰めと 浴槽周囲のコーキングで 完了です 

【 2016/09/30 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸浴室 リフォーム

浴室のリフォームが続いてます 

厳原町中村地区のK邸 

イワタニ九州(株)さんの依頼で 浴槽の取替と 床のタイル貼りをさせて頂いてます  

DSC01752.jpg
 施工前

既存のステンレス浴槽を撤去して 20cm大きくなる浴槽部分の床を撤去して 新しい 人工大理石の浴槽を取付です 

DSC01758.jpg

【 2016/09/27 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

H野邸リフォーム~キッチンカウンター造作

システムキッチンの組立てが終わり、 H野さんの要望を入れて、カウンターを造作してます   

DSC01759.jpg

DSC01761.jpg

キッチン側からと リビング側からの収納を造りつけで作ってます 

【 2016/09/26 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 野邸リフォーム~浴室 仕上げ

浴室の工事 ほぼ完了  

洗い場の 混合水栓の上下に 御影石で棚を取付してます  

DSC01750.jpg DSC01751.jpg

DSC01755.jpg

下段は洗面器を置けるサイズで

上段は、シャンプー等のボトル等を沢山並べれる様に、 奥行きは11cm程度ですが長めに作ってます  


【 2016/09/26 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設改修工事(解体・撤去) 壁撤去中

撤去工事中の某施設ですが、 既存の床を 大型のブルーシートにて養生してます 

100mあるシートで、初めて使ってますが、こうゆう広い施設の場合は 便利です 

DSC01742.jpg

DSC01743.jpg
【 2016/09/26 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H野邸リフォーム~キッチン組立て中

昨日から システムキッチンの組立てしてます  

DSC01747.jpg

今日から 壁天井のビニールクロス貼りに着手してます

パテ処理中です  

IMG_1762.jpg

来週末には、ほぼ完了の予定です  

【 2016/09/24 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 野邸リフォーム~浴室

浴室のリフォーム 3日目

浴槽をセットして タイル仕上げまで完了しました  

DSC01738.jpg

DSC01744.jpg

今日、仕上げをして 水栓金具等を取付

明日は1日養生して貰って 月曜日から使用して頂く予定です  

【 2016/09/24 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H野邸リフォーム~パントリー

リフォームも大詰め

23日からクロス工事に着手予定です 

1階の造作工事を進めてます  

IMG_1589.jpg 28-9-21img001.jpg



H野さんから要望のイメージを基に パントリーを作ってます 

DSC01736.jpg

DSC01739.jpg

良い感じです 
【 2016/09/21 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 野邸リフォーム~着手

5月頃にリフォームの相談を頂き、工事準備してました I 野邸です

昨日より 着手しました 

まず、浴室のリフォームから始めています

システムバスへのリフォームと悩んだ様ですが、綺麗な状態の浴室ですので、今回は 浴槽を大きな物に入れ替えして

水栓を2箇所取替し、床の段差を無くして滑りにくいタイルを貼る予定です  

DSC01731.jpg
 施工前

280920DSC01735.jpg

既存の浴槽を撤去して 浴槽の周囲も撤去
配管を (有)山工さんに 改修して頂いてます 
 施工中

DSC01734.jpg
1440の人造大理石浴槽 設置予定 
【 2016/09/21 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設改修工事(解体・撤去)着手

DSC01730.jpg


某施設の改修工事に伴い 改修部分の撤去工事に昨日から着手させて頂いてます 

部屋の付属の棚等を取り外ししてます

60ヶくらいあります

広いので施工範囲を把握しながら、少しづつ施工してます

来週から 本格邸に間仕切り壁等を撤去して行く予定です  

【 2016/09/17 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸リフォーム~ 玄関ドア取替

昨日 手配してました 玄関ドアが入荷しましたので

早速 既存のアルミ引き違い戸を撤去して 新しいドア枠を取付

横に 縦長のステンドグラスを埋め込みしてます  

DSC01716.jpg

養生してるのでデザイン見えませんが 良い感じのドアです  

システムバスも組立て完了  

DSC01650.jpg  DSC01655.jpg

水栓は部品等は後日取付の予定です  


【 2016/09/16 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

いづはら診療所 階段手摺

いづはら診療所の 駐車場から 診療所への階段に 手摺の取付を依頼頂きました 

DSC01544.jpg
 施工前

DSC01645.jpg


製作から取付まで、テッケンさんにお願いしました  

 施工状況

DSC01641.jpg
 完了

既存のステンレス手摺とデザイン・形状を合わせて作ってもらってます

【 2016/09/16 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸リフォーム 2階内装下地施工中

リフォーム 23日目 

1階の内装下地と2階の内装下地 施工中です

1階は、システムバスを今日から組立て予定で、明日 玄関ドアが入荷みたいなので、天候みて既存の引き違い戸を撤去して

木目調の玄関片開きドアを取付の予定です 

DSC01637.jpg

IMG_1718.jpg DSC00092.jpg

順調に進行中  

【 2016/09/14 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

床補修

某庁舎の床 長尺塩ビシート の部分補修を依頼頂き

庁舎の休みの日に 補修させて頂きました  

2.5mmの塩ビシートでしたが、椅子のキャスターでも摩耗で 破れてました

こんなに摩耗するものなのかと思いますが

穴が空いてます 

DSC00076.jpg
 施工前

  DSC00079.jpg DSC00086.jpg

DSC00088.jpg
  完了 

面積小さいですが、それでも2時間程度 作業時間が掛かります 
【 2016/09/12 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

或る列車

某施設改修工事の件で長崎まで 先週末 行ってきました

飛行機 の時間が悪く 福岡から JR で 往復したのですが

長崎駅に着くと 金色に輝く電車 が停まってました 

或る電車 って車両らしい  

IMG_1692.jpg


初めて見た

いつか乗りたいものです 




【 2016/09/12 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

厨房 腰壁補修

某施設内の 腰壁の補修を依頼頂きました 

台車でぶつけ易い所の用で 100角の陶器質タイルが割れて ガムテープで留めている状態でした

DSC01609.jpg
  施工前 

DSC01612.jpg  DSC01614.jpg

浮いている部分を剥ぎとって タイルを張替

その後、硬質樹脂製のコーナーガードを取付してます 

DSC01616.jpg

  完了
【 2016/09/12 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

和室壁 珪藻土塗り

某事務所の2階 和室壁の 珪藻土 塗り中です

30年くらい前の ジュラク塗り壁 よく見る 深緑系の壁で、ホコリとヤニ等で 薄汚れて 暗い部屋になってます

今回 白系の珪藻土仕上げしてます 

DSC01591.jpg

DSC01592.jpg

【 2016/09/05 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸リフォーム 浴室 着手

1階のリフォーム 11日目

LDKは現在 床のフローリング張り完了し、システムキッチンの配管工事も終わり キッチン辺りの壁下地工事中です  

DSC01571.jpg


昨日から 浴室の撤去工事に着手してます 

浴槽を撤去して 土間を撤去してます 

DSC01569.jpg

システムバスは Panasonic の ">オフローラ1316  です 

img001 28-8-31

14日の入荷に合わせて 配管工事・サッシの取り付け、土間コンの打設等の準備中です 
【 2016/09/01 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
08 ≪│2016/09│≫ 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索