fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

H邸リフォーム LDK辺り施工中

お盆明けから施工中の T邸ですが、1階のLDKを施工中です

和室部分が完了し、昨日から 床下地組・断熱材敷き込みして 今日から フロア板張り施工中です 

DSC01503.jpg  DSC01563.jpg

IMG_1628.jpg
スポンサーサイト



【 2016/08/30 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸外構工事 完了

先週末ですが 先月末から工事中でした 

T邸の外構工事 完了しました 

DSC01551.jpg

DSC01553-2.jpg

DSC01554.jpg  DSC01555.jpg

【 2016/08/30 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸外構工事 ほぼ完了

T邸の外構工事 ほぼ完了しました  

舗装コンクリート打設・仕上げが終わり、目地部分にブリックレンガ敷き詰め中です 

DSC01547.jpg

アプローチのタイル貼りも完了  

DSC01546.jpg
【 2016/08/26 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

トイレのリフォーム

先日 電話にて問い合わせ頂きました 和式トイレ を 洋式トイレ にリフォーム事例です。

同じような条件だと思います。

段差無しの和式便器を取り外して 床はフローリング張りして 洋式簡易水洗便器を取付たものです 

22-4-14CIMG3869.jpg
 リフォーム前

DSC02288.jpg

 リフォーム後

ついでに壁と天井もビニールクロス貼りしてますが、仕上がりはこんな感じになると思います 

簡易水洗トイレは ダイワ化成(株) の FZ300という機種です (下記を参照お願いします 
定価¥84.700- です

fz300_main_image01.jpg


http://www.daiwakasei.co.jp/product/flushtoilet/sofia.html

【 2016/08/23 (Tue) 】 リフォーム工事 | TB(0) | CM(0)

T邸外構工事 舗装コン 打設中

今日、西側部分と東側の奥半分 舗装コン打設してます   

DSC01540.jpg

DSC01541.jpg

明日 残りの部分の打設予定です 



【 2016/08/22 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某事務所 2階改修

屋根の防水は終わりました 

雨漏りしていないのを確認し 2階の改修中です 

雨漏りした箇所を中心ですが、それも ほぼ完了です 

DSC01496.jpg DSC01495.jpg

DSC01494.jpg DSC01493.jpg


【 2016/08/22 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸リフォーム 着手

4月頃から 打合せ重ねてました H邸のリフォームです

やっと、昨日 着手させて頂く事に成り 撤去工事からさせて頂いてます  

hatano001.jpg hatano002.jpg
             1階                               2階

DSC01465.jpg DSC01468.jpg

DSC01469.jpg DSC01473.jpg

1階はほぼ 全面的にリフォームで、2階は70%くらいのリフォーム予定です 

IMG_1575.jpg IMG_1577.jpg

IMG_1576.jpg

LDK部分から 解体工事中です  



【 2016/08/20 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸外構工事 舗装コン 型枠

昨日から、駐車場部分の路盤工事中です   

4分割して 目地に砕石入れる予定の為 型枠を取付中です 

DSC01492.jpg

【 2016/08/20 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸外構工事 舗装材敷き並べ中

昨日まで、盆休みさせて頂いてました 

今日から 工事再開です 

鶏知地区のT邸の外構工事ですが、盆前に フェンス組立てまで完了し、現在 アプローチ部分の 舗装材敷き並べ中です 

IMG_1569.jpg

【 2016/08/18 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ファミリーマート 看板取付

O建設さんのお手伝いでファミリーマート の看板の取付を昨日させて頂きました  

IMG_1539.jpg

前日まで足場はあったのですが、現場の都合により ローリング足場2基で取付

今日が検査だそうなので、昨日中に終わって良かったです  

IMG_1540.jpg

19日の  Open  に向けて 陳列と 店員の研修が行われるそうです  
【 2016/08/12 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

階段 貼り石補修

数少ない RC造の賃貸アパートの 玄関ポーチ階段の石の補修を依頼頂きました  

蹴込み部分の石がずれてきてる状態で

一度 撤去して 既存の石を再利用して 綺麗に張り直しです 

DSC01383.jpg DSC01382.jpg
 施工前

DSC00064.jpg DSC00067.jpg
 施工中

石を剥いでみると、接着材によるダンゴ貼りの施工でした

下地のモルタルを塗り直して、石張りしてます 

DSC00074.jpg
 完了
【 2016/08/11 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

港祭り舞台  解体完了

月曜日から 祭り舞台の解体と資材の搬出作業してましたが

やっと 昨日で完了しました 

資材が古くて扱い憎く 少し手間が掛かります  

IMG_1517.jpg

IMG_1533.jpg

片付けが終わると、早速 東横インホテルの鉄骨が 次々に置かれて行ってます

待ってたみたいですね  

【 2016/08/11 (Thu) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

港祭り舞台  解体中

今年の 港祭り も終わりました 

今年は台風も寄りつかないくらいの高気圧の中のお祭り期間でした  

雨もにわか雨も降らない 珍しい祭り期間でした、珍しい・・・

IMG_1475.jpg IMG_1479.jpg

IMG_1481.jpg

IMG_1484.jpg


会場の位置が少し遠くなって いろいろと有った様ですが、初めての事が多く 来年に向けて検討し改善されると思います  

昨日から、舞台の解体をさせて頂いてます 

IMG_1503.jpg

壁のパネルが蒸れ腐れて 半分くらいは、来年使うなら パネルを作り替えしないと使えない感じです  

舞台を作ってから 20数年 

10年前くらいから補修や補強で 毎年 だましだまし使ってますが、そろそろ寿命かなと思います 

今日で舞台の解体は完了の予定です 




【 2016/08/09 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某事務所 屋根防水補修 仕上げ中

屋根の防水 3回目施工中です 

DSC01456.jpg

DSC01458.jpg

2階は 床のカーペット敷きだった部分をフロア板張り仕上げ中です 

DSC01448.jpg

【 2016/08/04 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

港祭り舞台架設 軸組中

舞台仮設 4日目 現在 軸組み作業中です 

DSC01449.jpg DSC01452.jpg

DSC01459.jpg


【 2016/08/02 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
07 ≪│2016/08│≫ 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索