| Home |
2016.06.30
ガードパイプ補修
厳原漁協前あたりの ガードパイプの補修です 
少し前の事故でガードパイプが傷んで、補修を依頼頂いてました
同材が廃盤となってて、同じ形状のガードパイプで道路管理者に承認をして頂き、資材を手配してました
納期が1月くらいと言うことで、やっと先日 入荷しましたので、早速 補修に行って来ました

施工前

施工中

完了


少し前の事故でガードパイプが傷んで、補修を依頼頂いてました
同材が廃盤となってて、同じ形状のガードパイプで道路管理者に承認をして頂き、資材を手配してました
納期が1月くらいと言うことで、やっと先日 入荷しましたので、早速 補修に行って来ました









スポンサーサイト
2016.06.29
床リフォーム
小浦地区のS田邸
居間と和室4.5畳間の床のリフォームを依頼頂きました
川沿いの古い木造平屋建ての住宅で 床下の湿気で 床の畳がぶわぶわしてて、床が傾いているのが直ぐわかる状態でした

施工前

軸組は予定外でしたが、地板の上に補強で納まる状態ではなかったので、全面撤去して大引きも根太もやり替えました
施工中

完了
居間と和室4.5畳間の床のリフォームを依頼頂きました
川沿いの古い木造平屋建ての住宅で 床下の湿気で 床の畳がぶわぶわしてて、床が傾いているのが直ぐわかる状態でした




軸組は予定外でしたが、地板の上に補強で納まる状態ではなかったので、全面撤去して大引きも根太もやり替えました



2016.06.27
Rビル 3階4階改修 内装仕上げ中
2016.06.23
鋼製ドア ドアクローザー取替
2016.06.22
某職員宿舎 LDK床
田渕地区内の 某職員宿舎 2部屋 LDK部分の床のリフォームを依頼頂きました 
23m2 (14畳)程度の部屋ですが、築20年くらいのRC造の施設ですが、少し 床材が劣化してまして、今回 重ね張りでフロア板を張ってます

施工前

施工中

23m2 (14畳)程度の部屋ですが、築20年くらいのRC造の施設ですが、少し 床材が劣化してまして、今回 重ね張りでフロア板を張ってます







2016.06.20
Rビル 3階4階改修 4
2016.06.18
某アパート床張り変え(断熱材入れ)
某2LDKのアパートの1室の床張り変え中です 
RC造の建物なのですが、冬場 寒いらしく、断熱材を入れて欲しいとの要望で
既存のフロア板を撤去して 断熱材(スタイロフォーム 厚25mm)を敷き込んで、フロア板の張り替えです

施工前

施工中

RC造の建物なのですが、冬場 寒いらしく、断熱材を入れて欲しいとの要望で
既存のフロア板を撤去して 断熱材(スタイロフォーム 厚25mm)を敷き込んで、フロア板の張り替えです





2016.06.15
洗い場補修
某施設内の洗濯室内にある 洗い場が劣化して タイルが割れ 水漏れしてた様で
補修を依頼頂きました
防水が主たる目的ですが、ステンレスで覆うとか色々 協議しましたが、塗膜防水掛けて、御影石で覆う事に

施工前


ついでに外側も補修して 塗装仕上げしてます
補修を依頼頂きました
防水が主たる目的ですが、ステンレスで覆うとか色々 協議しましたが、塗膜防水掛けて、御影石で覆う事に





ついでに外側も補修して 塗装仕上げしてます
2016.06.14
和室壁 補修
2016.06.14
Rビル 3階4階改修 2
2016.06.08
O邸リフォーム工事~外壁 完了
2016.06.06
Rビル 3階4階改修
2016.06.04
O邸リフォーム工事~システムバス完了
2016.06.02
O邸リフォーム工事~ウッドデッキ・システムバス
| Home |