fc2ブログ
銅像の台座 基礎コンクリート打設
型枠の組立ては終わってたのですが、アンカーボルトについて詳細が不明でしたので、コンクリート打設を待ってました

昨日 内容が把握できましたので、コンクリートを打設しました  

DSC08971.jpg

養生期間おいて 型枠の解体をして、石張りの予定です 

スポンサーサイト



【2016/02/26 11:48】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M 村邸 外構工事
足場解体が終わり、引き続き 屋外埋設配管等の工事が行われています 

並行して 玄関・ポーチの工事中です 

DSC08926.jpg DSC08927.jpg

2度3度と外構デザインが変更となり 最終的に こんなイメージとなったようです 

CGは、デザイン事務所さんからのものですが、非常に判り易いCGです 

img005.jpg

img006.jpg img007.jpg


【2016/02/23 10:36】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M 村邸 足場解体 
M村邸の足場解体中です  

IMG_0469.jpg IMG_0467.jpg

内装仕上げも、今日で完了です 

DSC08925.jpg


【2016/02/20 07:43】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
銅像の台座 基礎工事中
厳原町の中村公園内に銅像の設置にあたり その基礎工事をさせて頂いてます  

巾1.8m角で高さ1.8mの大きな基礎です 

DSC08894.jpg

型枠組立て及び 基礎配筋中です 

【2016/02/18 07:51】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某公舎 縦樋バンド取替・給水管保温カバー取替
厳原市内の某公舎の 縦樋掴み金物の取替と給水管の保温カバー取替をさせて頂いてます 

DSC08866.jpg  DSC08868.jpg
 取替前                            取替完了 

これを24箇所施工 

DSC08883.jpg
並行して 露出の給水管の保温カバーを取替   

【2016/02/17 08:51】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M 村邸内装仕上げ
美津島町に新築中のM村邸

内装仕上げ と左官・タイル工事 、をさせて頂いてます  

日曜日からクロス貼り中です 

DSC08829.jpg

週末には施工完了し、引き続き 外構工事やタイル貼り他の予定です 


【2016/02/17 08:35】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ホームページ リニューアルしました
前は、OCNの無料のサーバーをお借りしてホームページを立ち上げさせて頂いてましたが
その無料サーバーも無くなりましたのです、新しく 作り替える事になりました 

なかなか、思うように時間作れず、昨年末から ちょこちょこと作り始め、完成では有りませんが、あげれる程度になりました 

ご覧いただけると幸いです 

  http://toyotagumi.com/  

少しづつ 描き加えて行こうと思ってます。

以上、よろしくお願い致します 

【2016/02/13 14:20】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2月3月パナソニック商品特価セール
わが家、見なおし隊 の共催で  エコキュート と アラウーノ の特価商品の案内です 

https://sumai.panasonic.jp/hp/4lineup/ippan_fa_sgc_460.html
img001.jpg

エコキュート
標準工事費込み(現場の状況で変わります)で ¥430.000- です   

アラウーノ
標準工事費込み(現場の状況で変わります)で ¥135.000- です   

【2016/02/11 10:34】 | 商品の案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某倉庫新築(基礎) 工事完了
基礎工事 完了しました  

先週に基礎のコンクリート打設は完了しました

ついでにって事で外廻りの舗装コンクリートの整備を依頼頂き、路盤鋤取りして配筋・土間コンクリート打設まで

昨日で完了しました 

DSC08762.jpg

DSC08763.jpg
【2016/02/10 07:56】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
フラット35対応 木造住宅工事ハンドブック
美津島町にて 30坪弱の平屋建て木造住宅の計画中です 

現在 平面のレイアウトが決まり、仕様資材も大まかに決まりましたので、見積もりに着手中です

今回 施主より 公庫にてフラット35 にて検討されているようで

フラット35 の物件は数年ぶりでしたので、仕様の確認の為に

ガイドブックを準備しました  

DSC08755.jpg

通常の使用より高規格になるので、少し割高になるので どうなのかとは思いますが

とりあえず、通常の見積もりとフラット35 の規格での見積もりを提出予定です。

【2016/02/08 16:48】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今屋敷公園
たまに 今屋敷公園に遊びに連れて行くのですが、いつもゴミが落ちてて 少し嫌な気持ちになります  

出来る範囲で拾って 公衆トイレの横に集めて置いてますが

この前の日曜日は、なかなか酷かった 

IMG_0379.jpg IMG_0380.jpg

遊んでる中学生か小学生だろうと思われる駄菓子やジュースやアイスクリームのカスなどなど・・・

雰囲気悪い公園です 

道路拡張になって 公園を綺麗に整備して欲しいものです  

遊具の有る公園が厳原の町中に無いので、遊具の多い隣町まで 厳原の方がよく来てます 

IMG_0381.jpg

ゴミ箱置くと 汚れるってよく行政の方は言ってましたが、ゴミ箱有れば、子供でも捨てて帰ると思うのですが・・・

管理も大変だろうけど




【2016/02/04 16:04】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
外階段外壁塗装~ケレン中
某庁舎の外階段の塗装改修中です

壁も天井も雨水が浸透して膨れたり 破れてしまっていたりしている状態で

今回 浮いた部分をケレンして塗装改修です  

DSC08744.jpg  DSC08747.jpg

DSC08742.jpg
 施工中

剝ぎ始めると次々に剥げてきてますが、浮いてる部分は全部 撤去中です  

【2016/02/04 15:50】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某倉庫新築(基礎) 工事中
美津島町某所にて 倉庫の基礎工事を依頼頂き

先週から施工中です 


DSC08705.jpg DSC08734.jpg

DSC08735.jpg DSC08736.jpg

小さな倉庫です 



【2016/02/02 10:57】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |