fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

K島邸屋根・外壁補修

年末ですが、大船越地区のK島さんの の屋根の雨漏り補修と外壁の塗装補修中です 

数年前に屋根の雨漏り修繕をさせて頂いたのですが、違う所から漏ってきた様で、今回全面的に怪しいところを処置中です

ついでに北側と西側の外壁の塗装が劣化して 雨水が浸水しているのだとかで、塗装も改修中です 

DSC00882.jpg

DSC00888.jpg

他にもついでに工事が出てきまして、年内は出来なくなったので、年明けに施工予定です 

スポンサーサイト



【 2015/12/28 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

年賀状

今年も、残すところ 1週間となりました 

そろそろ年賀状をと思い、急いで作製中です 

200枚弱ですが、取りかかる迄がなかなか進まない進まない・・・

なんとか、明日 出せる様にはなりました 

IMG_0259.jpg

【 2015/12/25 (Fri) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某車庫棟改修~完了

先月下旬から工事してました 某車庫棟改修工事 完了しました  

DSC08553.jpg

少し設計と替わり、作業内容も変化したのですが、指示されてました日程で工事完了しました 

【 2015/12/24 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某車庫棟改修~内装仕上げ・建具取付中

内装下地工事が終わり、壁の塗装仕上げを江嶋塗装さんに施工して頂きました  

DSC08513.jpg

DSC08537.jpg  DSC08541.jpg

今週で工事完了です 

【 2015/12/18 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸廊下段差解消

T邸の廊下段差解消工事です  

敷居の段差2cm程度なのですが、既存の床の上に調整で板を張り、その上にフロア板 厚12mm張りです  

DSC08525.jpg DSC08526.jpg
 施工前

DSC08530.jpg DSC08532.jpg
 完了

【 2015/12/16 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

老朽家屋解体・舗装コン打設工事 完了

舗装コンクリート工事まで 完了しました  

DSC08506.jpg  DSC08511.jpg

DSC08509.jpg

DSC08516.jpg


【 2015/12/14 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

老朽家屋解体・舗装コン打設工事

美津島町鴨居瀬地区にて 古い倒壊寸前の家屋の解体を依頼頂きました  

DSC08348.jpg
自分の  では無いらしいのですが、主の居なくなった   が老朽化し 自分の  へ倒れそうな感じで、持ち主さんの了解を得て 解体するそうです 

持ち主さんは、島外に行ってかなりなるとかで、放置されて数十年になるとか

関係無いけど、ほっとけないって言われてました 

解体して    から、2mくらいの部分を舗装コンクリート打設する様に依頼頂いたものです

DSC08503.jpg DSC08505.jpg

屋根のセメント瓦をおろして自重を減らして 重機で解体しました 

I 家墓地石垣補修他 ~完了

墓地の改修 完了しました   

PC050369.jpg PC050371.jpg

PC050370.jpg  PC050375.jpg

PC050377.jpg

手前側の補修は言われては無かったのですが、ついでに綺麗にさせて頂いてます 

DSC08483.jpg 施工前

【 2015/12/08 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

T邸玄関ドア改修2

玄関ドア改修中の T邸です

2つ目の玄関ドア改修完了しました  

DSC08448.jpg

 施工前

DSC08500.jpg
 完了

ついでにですが、奥側の玄関の土間に段差が有ったので、段差を無くす意味もあり 300角のタイルを貼ることに 

DSC08484.jpg
 施工前

DSC08502.jpg
 完了

【 2015/12/07 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 家墓地石垣補修他

厳原町大手橋地区にあるお寺内にある Iさんの墓地の修繕を依頼頂きました  

DSC08483.jpg DSC08482.jpg

囲いの石垣が 地山がゆるんだ事により、倒れている状況でした 

石垣を積み直して 墓地内の土間の補修です 

DSC08493.jpg  DSC08495.jpg

【 2015/12/05 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

既製品物置の改修~扉移設・駐車場舗装コン 完了

駐車場舗装コンクリート打設 と 物置の扉改修 の工事 完了しました 

DSC08480.jpg

塗装は依頼されては無いですが 少し傷んでいたので2面だけ サービスで塗ってます  

DSC08452.jpg
 工事前
【 2015/12/04 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

T邸玄関ドア改修

美津島町某所にて 玄関ドア(引き戸)を2箇所 改修中です

本体は支給品で取替の工事をさせて頂いてます  

DSC08450.jpg
 工事前

DSC08460.jpg DSC08472.jpg
 工事中

既存の引き戸玄関ドアを枠共撤去して 開口を調整して 新しい玄関ドア枠を取付です 

DSC08475.jpg

良い感じの玄関ドア(引き戸)です  



【 2015/12/03 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某車庫棟改修~内装下地工事中

主に間仕切り壁の工事ですが、順調に 内装下地工事中です   

DSC08478.jpg DSC08479.jpg

明後日から、壁の塗装工事に着手予定です 

【 2015/12/02 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

既製品物置の改修~扉移設・駐車場舗装コン

物置の改修中です 

引き戸の位置を変えて 駐車場側に取付完了 

ついでに 塗装補修してます

DSC08471.jpg

 一台分 舗装コンクリート打設してます 

DSC08473.jpg
【 2015/12/02 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸 舗装コン・石垣補修 完了

工事中でした H邸の石敷きと舗装コン・川の石垣補修 完了しました  

DSC08466.jpg DSC08467.jpg
石敷き・舗装コン打設

DSC08455.jpg DSC08457.jpg

石垣補修

少し、時間掛かって申し訳ないです   



【 2015/12/01 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
11 ≪│2015/12│≫ 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索