fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

既製品物置の改修

美津島町内にて 既製品の物置の改修を依頼頂きました   

引き分け戸の位置を変更して取付(開き戸)して ついでに駐車場1台分の 舗装コンクリートの計画です  

DSC08452.jpg
 施工前

DSC08458.jpg  DSC08461.jpg

DSC08470.jpg

 施工中
スポンサーサイト



【 2015/11/30 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某公舎壁シックイ補修

某公舎の壁の補修です 

古い公舎で、シックイ塗りの壁なのですが、老朽化で割れたり浮いたりして なかなかの状態でした

今回 綺麗に悪い部分の補修を依頼頂きました  

DSC08424.jpg  PB260366.jpg

PB260346.jpg  PB260362.jpg

PB260363.jpg



【 2015/11/30 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某車庫棟改修工事中

(有)対馬ビルサービス さんから依頼の工事で

某車庫棟の2階を改修工事中です  

何も無い 床と天井と壁の仕上がっている部屋を間仕切りしてトイレを設置です 

DSC08447.jpg DSC08410.jpg

DSC08432.jpg DSC08433.jpg



【 2015/11/28 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

いまばやし厳原店外壁(看板)補修 完了

いまばやしさんの 看板部分補修工事 完了しました 

DSC08409.jpg

敷地の都合上 狭い足場での作業でしたが、指示された日程でなんとか完了です 良かった良かった  

DSC08423.jpg
【 2015/11/28 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S家墓地法面補強工事 完了

法面の補強工事 完了しました   

PB230334.jpg PB230336.jpg

PB240338.jpg


DSC08408.jpg

高級車買えるくらいのお墓も これで安心  

ご依頼有り難うございました  

【 2015/11/26 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S家墓地法面補強工事中

美津島町加志地区の墓地にて Sさんの墓地が 少し前の大雨で 新しく造ったばかりのお墓の下が抜けそうな状況で

法面の補強工事を依頼頂きました 

IMG_0063.jpg


擁壁をって話でしたが、費用が掛かるので、法面をコンクリートで補強してモルタル吹付する事を提案させて頂きました

巾5mくらいで高さ3.5mくらいの範囲ですが、モルタル吹付で大丈夫な感じ

法面を成形して転圧掛けて、異形鉄筋とワイヤーメッシュとアングルラスにて補強してます 

PB230328.jpg  PB230329.jpg




【 2015/11/25 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

いまばやし厳原店外壁(看板)補修

台風の大風の被害で いまばやし厳原店 の外壁(看板の下地部分)の一部が落下し、その補修を全面的にする事になり、対馬功芸さんより依頼請けまして 昨日より補修工事中です 

もちろん営業しながらの作業ですので、お客さんに迷惑掛からないように 完全養生して足場を仮設しまてます 

DSC08402.jpg

既存の外装板を剥いで木組下地を撤去し

新たに木組下地組んで 新しい外装板張り中です 

 

【 2015/11/24 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

幼稚園の手洗い場 柱補修

某幼稚園の外手洗い場なのですが、コンクリート製の丸柱が 割れてるので、修理して下さいって依頼を頂きました 

丸柱の鉄筋のかぶりが悪い所の鉄筋が爆裂してのひび割れでした 

P1010302.jpg
 施工前

P1010305.jpg P1010308.jpg 
ひび割れ部分の鉄筋を処理してサビ止めし、モルタル補修

数日 乾燥期間をおいて 複層仕上げ塗り材を塗布して 完了です

 施工中

P1010310.jpg
 完了

【 2015/11/21 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

作業小屋 材料切り込み中

某作業場内の作業小屋を作る事に成りました 

プレカットする程のものでも無いので、大工さんが作業場内で木材を切り込み中です 

DSC08387.jpg

【 2015/11/19 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S邸軒天補修

大手橋のS邸

玄関の軒天の補修を依頼頂き、先日から補修中です  

DSC08360.jpg
 施工前

DSC08367.jpg

DSC08374.jpg

木組下地してラスカット張り、タイル下地モルタル塗りしてます

軒天なのですが、磁器質45二丁掛けタイル張り仕上げです

 施工中
【 2015/11/16 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

保育園の七五三

今年 4歳の2人

今日は、南保育園の七五三で八幡宮神社に 皆んなで、行ったらしい (^_^)

20151111190918816.jpg


制服無いので、こうゆうの着るの嬉しいみたいで朝から張り切ってました。

天気良くて良かった良かった(^_^)
【 2015/11/11 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(1)

M邸新築工事~軸組・上棟準備中

基礎工事と足場の仮設工事をさせて頂いてました 美津島町鶏知地区のM邸ですが

あいにくの天候  ですが、明日の上棟に向け 雨の中 Y村棟梁の元

軸組中です 

DSC08349.jpg

場所は、ドラッグストアモリ美津島店の 奥です 

上棟は明日の夕方の予定だそうです  

もちろん 餅まき をする様です  

DSC08350.jpg



【 2015/11/07 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

神社屋根補修

八幡宮神社 本殿の屋根の修理を依頼頂きました 

本殿の屋根の清掃・草除草で作業員さんが屋根に登って作業してたら、屋根が踏み抜けたとの事

DSC08337.jpg DSC08338.jpg

応急的に修繕をする事になり、下地を補強して屋根瓦を葺き替えです 

PB050287.jpg  PB050289.jpg

屋根裏に入ってみると下地の板が腐食して落ちてる状態です

PB050293.jpg  PB060294.jpg

屋根瓦を一時 剥いで赤土を撤去し、地板を張り替え 
PB060295.jpg  PB060296.jpg

ルーフィング敷いて、赤土均して 瓦葺き 

PB060300.jpg

補修完了 




【 2015/11/07 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸~ウッドデッキ 完成

ウッドデッキ 完成しました 

DSC08332.jpg

DSC08331.jpg

【 2015/11/06 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

M邸基礎工事中~足場仮設 完了

明日・明後日で上棟の予定のM邸ですが、一昨日から大工さんが土台敷き中です

足場も昨日で完了 

DSC08336.jpg

天気悪い様なので心配ですが、日曜日には回復すると良いですね 

【 2015/11/06 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

M邸基礎工事中~基礎コンクリート 完了

基礎工事中の M邸ですが、昨日までに 基礎型枠の解体完了しました 

DSC08328.jpg  DSC08327.jpg

今週末が上棟の予定なので、仮設足場の準備中です  


【 2015/11/04 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(2)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
10 ≪│2015/11│≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索