fc2ブログ
Uアパートトイレ 洋式便器取替
久田地区内のUさんのアパート トイレの洋式トイレの便器の取替を依頼頂きました 

古い簡易水洗の便器ですが、蓋の部材が無くなって 部品も無いので、今回 本体から取替です 

DSC06366.jpg
 取替前

DSC06639.jpg DSC06641.jpg
 取替中

DSC06643.jpg
 取替完了

作業時間1時間程度で取替完了です  

スポンサーサイト



【2015/01/31 09:31】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
納骨堂新設工事~組積 完了
コンクリートブロック積み 完了しました 

12段積みの建物です 

DSC06626.jpg

DSC06652.jpg

DSC06653.jpg

引き続き、がりょうコンクリートの準備中です 

【2015/01/30 14:30】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某公舎外壁補修~外壁補修 完了
庇部分の爆裂補修とクラック補修工事 完了しました  

DSC06654.jpg

【2015/01/30 14:25】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祇園ビル4階改修~間仕切り壁 クロス貼り中
内装下地は完了し、クロスの柄を決めて頂いてました

先日、柄も決定しましたので、昨日から 壁のビニールクロス貼り中です 

DSC06632.jpg

今週中に 完了です 

【2015/01/28 08:20】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某公舎外壁補修~外壁補修中
先週で 架設足場の組立は完了してましたが

数日 天候が悪かったので、天候の良い合間で外壁の補修中です

庇部分の爆裂モルタルの処理と外壁のクラック処理中です 

DSC06627.jpg DSC06629.jpg


【2015/01/27 15:21】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某公舎外壁補修~外部足場架設中
某公舎の外壁(庇)部分のモルタルがはく離して落下し、今後も危険性があるので

調査して浮いてモルタルの落下の怖れが有る部分の補修工事です  

目視で 2箇所確認出来るので、他の部分も浮いている所もありそうな状況です 

DSC06581.jpg DSC06601.jpg

>
【2015/01/23 14:28】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
納骨堂新設工事~組積工事中
基礎工事が終わり、納骨堂部分のブロック積み作業中です

厚さ15cmのブロックを積み上げしてます  

DSC06593.jpg

12段積みの予定です 

【2015/01/23 14:27】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祇園ビル4階改修~間仕切り壁 下地完了
間仕切り壁の工事 完了しました  

DSC06579.jpg

DSC06580.jpg

廊下部分の壁に 明かり取りのガラスFix窓を設置してます 

今日から、壁のビニールクロス貼り作業中です  

【2015/01/22 16:32】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
門扉・フェンス工事 ~完了
工事中でした 某施設内のフェンス・門扉工事 完了しました  

DSC06567.jpg
【2015/01/21 08:45】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
納骨堂新設工事~地山掘削・法面保護
納骨堂の位置も決まり、それにあわせて 法面を保護モルタル工事中です  

DSC06569.jpg DSC06568.jpg

【2015/01/20 17:41】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
門扉・フェンス工事
某施設のフェンスと門扉の改修工事を依頼頂きました  

既存のスチ-ル製の門扉6mとネットフェンス6mの取替です 

DSC06543.jpg

【2015/01/19 08:22】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祇園ビル4階改修~間仕切り壁
現在 間仕切り壁の工事中です

間仕切り内の配線やスイッチの関連もあるので片面から石膏ボード張り中です  

DSC06539.jpg

DSC06538.jpg


【2015/01/15 18:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
十日恵比寿
毎年の事ですが、十日恵比寿神社に参拝に行ってきました 

ここ数年は、混雑するのが嫌なので比較的少ない 11日(残り恵比寿) の日の朝9時過ぎに行くようにしていたのですが、今年は11日に用事があり 本祭の10日に行くことに 

DSC00727.jpg  DSC00728.jpg

朝9時15分頃でしたが、参道の曲がり角の少し手前まで参拝の列が出来てました

例年なら、鳥居の辺りまですー~っと行けるのですが、さすが本祭の日です 

並ぶこと40分弱でやっと本殿の前まで行くことが出来ました 

本殿前にテレビ西日本の生中継の準備があってましたが、まさか写らないだろ~って思ってたら

ちょうど中継の時間にさしかかり、 少しテレビに映っていたらしい  

DSC00729.jpg

参拝を済ませ 祈願章を毎年の様に5枚書いて頂きました  

DSC00690.jpg

今年も商売繁盛であります様に・・・  

その後、福引きを今年も5つ引いたのですが、昨年当たったので、今年は 大当たりの満幅じゃなくて他のが当たれば良いな~と思ってたら、今年も当たりました 

IMG_0016.jpg


満幅~~~

でも、当たって良かった 



【2015/01/13 14:59】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
納骨堂新設工事~造成
市内某所に納骨堂を新設する事の相談を頂き、昨年から、いろいろ準備してました  

書類や各申請等を行い、やっと目処が付きました

それに合わせて設置場所の地山を掘削着手致しました 

DSC06406.jpg  DSC06408.jpg



【2015/01/10 08:14】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祇園ビル4階改修~着手
昨年 歯科医院が退去されて、空いた部屋の解体工事をさせて頂いた祇園ビルの4階です

壁・天井を現況復帰し終わって、次の利活用をKさんが思案されてました

いろいろ、思案されて結果 小規模のスペース貸しの部屋を4部屋作る事になりました 

IMG_0058.jpg

小規模人数の習い事や貸し事務所(時間貸し)など、多様な用途に使える様に計画されてます

部屋が出来てから 公募やチラシ等にて募集される予定です 

とりあえず、間仕切り壁の工事中です 

DSC06426.jpg
【2015/01/09 15:10】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M邸トイレ改修
厳原市内のM邸のトイレ改修をさせて頂きました 

既存の和式トイレをを新しい洋式トイレに改修です
併せて、既存の床が傷んでいる物を 新たにフローリング張り替えするものです

DSC06312.jpg

 改修前

邪魔になる間仕切りドアと壁も撤去して 便器も向きを変えてます。

DSC06400.jpg

 改修後

以上、ご依頼有り難うございました   
【2015/01/08 15:10】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新年 明けましておめでとうございます
新年 明けましておめでとうございます。

明けて少々立ちますが、昨日、八幡宮神社にて今年の工事の安全を祈念してお祓いをして頂いて来ました

2014年は、アベノミクスの余波で離島の対馬も業界全体が忙しく 職人不足の状態にありました

工期のある現場では、大工さんを集めることに苦慮致しましたが、何とか元請けさんに迷惑掛ける事も無く工期に間に合いほっと致しました。

他、例年の通りに軽微な工事は元より、改修工事・新築工事と依頼頂きました事、感謝申し上げます 

2015年は、消費税が上がることも有りそうな感じではありますが、依頼頂いた工事を、一つ一つ大事に努めさせて頂きたいと思います

よろしくお願い申し上げます 

2015年は、今日から業務開始させて頂いてます 

年末から準備してました工事に 同時に3箇所 着手させて頂きました 

26-1-6.jpg

一年間 無事故で円滑に仕事量が有ります様に・・・
【2015/01/08 14:47】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |