fc2ブログ
Rアパート改修~2階改修
先日4階の部屋を改修工事させて頂きましたが、引き続き 2階の改修も依頼頂きました 

有り難うございます 

南面と西面と北面の一部のコンクリート打ちっ放し壁の結露防止対策から施工中です 

DSC05730.jpg

25mmのスタイロフォームを密着貼りしてます  

スポンサーサイト



【2014/09/30 18:25】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T邸外壁改修~着手
松健ハウスさんからの紹介で 阿連地区にて

外壁の改修工事をさせて頂いてます 

有り難う御座います 

DSC05593.jpg
 改修前

DSC05591.jpg  DSC05599.jpg

コンクリートブロック造2階建ての建物なのですが、 軒天が特に劣化して 爆裂を起こし 被覆モルタルがひび割れ
部分的に落下して居る状態です
外壁も傷んでて 塗膜は剥がれ クラックも有り、コーキングも劣化して 浸水している様な状態です

今回 軒天の劣化部分を除去し、錆止め処理や 腐った鉄筋は除去して補強鉄筋を施して補修の予定です
外壁もクラック処理して 塗装の予定です 

DSC05729.jpg

ただ今、仮設足場組立中です 
【2014/09/30 17:30】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Rアパート改修~完了
改修工事中でした Rアパート 完了しました 

DSC05718.jpg

DSC05719.jpg

DSC05720.jpg

DSC05721.jpg

コンクリート打放し部分の壁に結露がしてる状況でしたが、今回 断熱材を貼り防露対策をしてます 

また、今まで無かった収納をリビングと洋室の一部屋にクローゼットを設けてます  

今まで、収納の無い2LDKのアパートでしたが、住み難い部屋だったでしょうね 

もう一部屋 リフォームを依頼頂きました 

有り難う御座います 

材料を手配して工事着手の予定です  


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/09/24 16:51】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
トイレリフォーム~アラウーノ
T邸の水洗トイレのロータンクがボールタップの故障により、水が少しづつ漏れて流れてました 

今回、器具のみの交換です 

DSC05541.jpg
 取替前

使って10数年らしき TOTOの便座でした 

DSC00096.jpg
 取替後

今回 Panasonic; のアラウーノ に取替です 



【2014/09/22 07:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
フェンス工事
某公舎の外柵工事です

既存の板塀が老朽化し 今回 既製品の木目調のフェンスに改修する工事です 

P9130200.jpg
 工事前

P9150205.jpg DSC05674.jpg
既存のコンクリート擁壁に2m間隔でコア穴抜きし、フェンスの組立です 

 工事中

P9160215.jpg

端部が一部 フェンス材が足りなかったので、応急的に板で柵してます

週末に入荷するので、入荷次第で取付完了です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/09/17 08:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ぎおんビルの4階改修~計画
空き店舗に成った 祇園ビルの4階をリフォームする相談を頂き

K原さんの意向を伺って 改修の計画図と見積もりを依頼されました 

20年くらい 歯科医院が入って居たスペースで、かなり老朽化してます

DSC05682.jpg  DSC05685.jpg

間仕切りを撤去して 床を撤去して 空間を考えながら 何に出来るか 図面化です 

アパートでも良いような気もしますが、貸し事務所では入居が・・・


【2014/09/16 15:33】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Rアパート改修~壁仕上げ中
昨日から、壁と天井のビニールクロス貼り仕上げ中です 

DSC05688.jpg

【2014/09/16 15:27】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸解体工事 3
3棟の平屋建物の解体も終わり、昨日から 既存のコンクリートブロック塀や階段などの撤去中です 

DSC05615.jpg

DSC05620.jpg

DSC05614.jpg

【2014/09/12 08:13】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Rアパート改修~壁下地完了
リフォーム工事中のRアパートですが 内装下地工事は完了しました 

DSC05610.jpg

DSC05611.jpg

今まで無かった収納を2箇所設置してます 

良く、収納の無い部屋に暮らしていた物だと少し関心するやらビックリするやらですが、半分はパイプ付けて洋服掛けにして。半分は3段の棚にしています  

今日から、クロス貼り仕上げ中です 
【2014/09/11 17:12】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
便座取替
某宿舎のトイレの便座を取替依頼頂きました 

これくらいで設備屋さんに来て貰うのも悪いので、プライヤー1本持って取替して来ました 

DSC05572.jpg   DSC05575.jpg

 取替前                              取替後

割れた便座にガムテープ貼ってしのいで居たらしいです 

【2014/09/09 12:34】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸解体工事2
解体工事中のN瀬邸ですが、平屋建て建物3棟 解体終わりました 

DSC05548.jpg  DSC05553.jpg

DSC05554.jpg

分別しながら人力で解体してますので、少々 手間が掛かっています 

【2014/09/09 07:34】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
防油堤補修~完了
防油堤の補修工事 完了しました 

DSC05484.jpg DSC05485.jpg

コンクリート打設後 養生期間置いてましたが、綺麗に乾燥してる様で コンクリート肌も良い状態でした 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/09/06 07:32】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
注意喚起看板設置
尾浦の海水浴場で 観光客がアワビやサザエを許可無く採って居る状態が長く続いている様で

注意喚起の為の看板を2箇所に設置するものです 

DSC05560.jpg    DSC05492.jpg 
 
設置前                             設置完了

DSC05559.jpg     DSC05491.jpg
  設置前                             設置完了
【2014/09/05 18:34】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
グループホーム和庵~内装仕上げ完了
工事中でした 某施設ですが先月末で 少しの残工事を残して完了しました 

それにしても早かったですね 

盆休みも一部返上して仕上げの工事して頂きました大工のみなさん 有り難う御座います

ご苦労様でした 

DSC05542.jpg

DSC05543.jpg

現在 外構の舗装コンクリート等の施行中です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/09/03 16:37】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
防油堤補修
某油堤のコンクリートの補修を依頼頂きました 

コーナー部分が亀裂して防油堤としての機能を果たして居ない状況の改善をするものです 

鴨居瀬 006  鴨居瀬 007

巾300づつコンクリートを撤去して 鉄筋にて補強し型枠入れて生コン打設です 

DSC05523.jpg

【2014/09/01 12:40】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Rアパート改修~壁下地
壁の断熱材張りも終わり、壁下地作製中です 

DSC05528.jpg
【2014/09/01 07:52】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸解体工事
先週から、日吉地区にてN瀬邸の解体工事中です

DSC05526.jpg

同一敷地内に3棟平屋建ての建物が有り、手前の建物から解体中です 

DSC05525.jpg

DSC05540.jpg

今週から2件目の解体中です 

【2014/09/01 07:37】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |