fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

K島邸リフォーム~洗面所・台所改修中3

昨日から、ビニールクロス貼り工事に着手しました

現在、パテ処理中です 

台所の床も完了  

DSC05517.jpg

週末にはシステムキッチンの組立予定です 

スポンサーサイト



【 2014/08/27 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Rアパート改修

某RC造のアパートの改修を依頼頂きました 

コンクリート打ちっ放しの壁が結露が激しいとかで、住民が嫌がるので、結露対策の工事です 

DSC05125.jpg DSC05126.jpg
  既存の壁

コンクリート打ちっ放しに吹付タイル仕上げされてましたが、倉庫ならともかく、
住居スペースによく、していたな~って感じです

25mmのスタイロフォームを接着材張りして 下地に合板・石膏ボード張りしてビニールクロス仕上げの工程です 

DSC05518.jpg  DSC05521.jpg

  施行中

【 2014/08/26 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

グループホーム和庵~内装下地・内装仕上げ3

来週の行政検査に向けて仕上げ工事も急ピッチで進行中です 

一部を残してほぼ完了です

DSC05510.jpg

DSC05508.jpg DSC05511.jpg

DSC05512.jpg

外部仮設足場を撤去すると一気に終わった様な感じですが、現在浄化槽工事中です 


【 2014/08/23 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K島邸リフォーム~洗面所・台所改修中2

台所の内装下地工事はほぼ完了 

DSC05505.jpg

今日 台所~洗面所への壁に ステンドグラスを設置しました 

なかなか 良い感じ 

スペースの都合でこのサイズじか納まらなかったのですが、派手過ぎず地味過ぎない感じ 

DSC05513.jpg

DSC05514.jpg

来週から 床のフローリング張りして壁・天井のビニールクロス貼りして システムキッチンの設置・洗面化粧台の設置して

週中くらいには完成の予定です 



【 2014/08/23 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

グループホーム和庵~内装下地・内装仕上げ2

来週の検査に向けて 内装仕上げ中です

床フローリング張りは、ほぼ完了し

クロス工事の終わった所から、巾木・廻り縁・付け柱・付け鴨居等の取付中です 

DSC05497.jpg

並行して浴室のタイル張り工事中です 

DSC05489.jpg



【 2014/08/22 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

雨が続きます

何日も雨が続いてます

梅雨の様な感じですが、激しく雨が降る事もあり、あちこちの施設で雨漏りが発生しており

一昨日から、あちこちと調査に伺ってます 

DSC05490.jpg

DSC05493.jpg DSC05494.jpg

雨の降ってる中 某移設に調査に伺って来たのですが、トップライトから漏ってる様で、雨で屋根に登れませんでしたので

雨の合間を縫って屋根に登ってみました

だいたい、コーキング目地は、防水の端末部分に起因する事が多い訳ですが、案の定、コーキングは劣化して亀裂してるし、防水の端末も割れてる

たぶん、今回は、コーキングかなって感じです

14箇所有るトップライトのコーキング打ち替えの見積もりを提出させて頂く事になりました

止まると良いのですが・・・

【 2014/08/20 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K島邸リフォーム~洗面所・台所改修中

浴室のリフォームに引き続き

洗面脱衣室・台所の工事中です 

DSC05479.jpg

DSC05478.jpg
【 2014/08/20 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

長いお休み頂いてました

私ごとですが
先月あたりから、胆石症を煩っておりまして、市内の病院や主籐内科さんなどに通院して検査等をしておりました

結果、福岡の浜の町病院にて胆石が見つかり、お盆前はなかなか休める環境に無く

お盆前に摘出の手術をして頂く事になりました

8日に入院して事前の検査等をして貰い、11日に腹腔鏡の手術にて 胆嚢ごと摘出して頂きました

__ 1

出てきた石は こんな感じの2種類の石で 客観的には綺麗な石でした

__ 2
(記念にと 先生がくれたものです)

大きいのより小さい方が痛さの原因なのだとか・・・

判らないものです 

まだ、少し痛いですが、生活には影響の無い感じで、今日から仕事 復帰致しました 

ご迷惑お掛け致しました方、申し訳ないです  



【 2014/08/18 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(2)

グループホーム和庵~内装下地・内装仕上げ

突貫工事で進行中の グループホーム和庵です

軽鉄内装下地工事も 目処が付き、並行して木工事・内装下地工事、クロス貼り工事中です  

DSC05471.jpg

DSC05470.jpg

大工さん有志にて お盆休みも返上して 床工事をして頂く予定です 

有り難うございます 

【 2014/08/08 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

打合せに

今日対馬地域新病院の現場で作業中の 東京の業者さんとの打合せで、現場に行ってきました 

建て上がってから初めて現場に入れて頂いたのですが、思ったより出来てるんですね

外壁のタイル貼り工事も行われてました 

DSC05469.jpg

間近で見るとでかいな~ 

基礎工事の段階から、長崎の業者さんの加勢左官工事でで1名から5名毎日 現場に入ってますが

お盆明けから、内部の部分的にですが内装下地工事の予定です 


【 2014/08/06 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

アルミ引き違いサッシ改修

某事務所の出入り口の引き違いサッシの改修工事をさせて頂きました 

かなり消耗が激しく、敷居のレールはすり切れて割れてる状態で、開け閉めに不自由してた様です・・・

DSC05325.jpg
 改修前

DSC05326.jpg DSC05330.jpg

障子を撤去して、アルミ枠を撤去し 靴刷り部分を撤去して
新しいアルミ枠を取付です

 施行中

DSC05339.jpg

 完了

ポーチ部分のモルタルも劣化してましたので、ついでにモルタル仕上げしてます  

【 2014/08/04 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
07 ≪│2014/08│≫ 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索