fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

K島邸リフォーム~浴室3

先週末にシステムバスは組み上がりました 

DSC05408.jpg

DSC05430.jpg

エコキュートも土曜日に設置し、明けて日曜日に試運転出来ました 

DSC05414.jpg


即、お湯増し掛けて 日曜日の21時くらいには、入浴出来る状態になりました 

約1週間 不便な思いをさせましたが、撤去に少し手間が掛かり1日余計に掛かりました

申し訳無いです 

引き続き洗面所のリフォーム中です 

スポンサーサイト



【 2014/07/29 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

港まつり舞台仮設 4日目

港祭りの舞台仮設 4日目です 

DSC05429.jpg

例年より、資材の傷みが激しく 手間が掛かってます  

補修・矯正しながらの組立です 

木曜日には出来上がる予定ですが、大変や~  

【 2014/07/29 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

港まつり舞台仮設

毎年、港まつりの10日前くらいから、舞台仮設の準備に掛からせて頂いてます 

昨日から、資材の運搬に掛かり、組立作業中です 

DSC05406.jpg

この場所で組み立てるのも今年が最後らしいので、少し感慨深いものがあります・・・

古くなった資材ですが、毎年補修したり錆止め塗装を施したりして だましだまし使ってますが、早く 常設の会場が出来ると良いですね 

来年はどうなることやら 
【 2014/07/26 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

N邸床改修

美津島町根緒地区のN邸の玄関・台所・洗面所の床のリフォームを依頼頂きました 

有り難うございます 

既存の開口部分の敷居にあわせて床を20mm嵩上げです 

DSC05377.jpg DSC05378.jpg
 工事前

DSC05381.jpg

DSC05380.jpg DSC05382.jpg

 工事完了

床材は PanasonicのVフロアですが なかなか綺麗 

【 2014/07/25 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K島邸リフォーム~浴室2

22日までに土間コンクリートの打設まで完了してました 

DSC05397.jpg

1日おいて 昨日から給排水配管に並行して システムバスの組立してます 

DSC05398.jpg

DSC05407.jpg

【 2014/07/25 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K島邸リフォーム~浴室

春頃から リフォーム工事の計画してました K島邸の工事に 今日から着手しました 

とりあえず浴室から先行してます 

ステンレス浴槽と 浴槽の横に設置されてる石を撤去中です 

DSC05384.jpg

【 2014/07/22 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某お寺浴室改修~完了

浴室の改修工事 完了しました 

DSC05389.jpg

DSC05386.jpg

全体的にピンク系の色が好みの様で、すごく明るい浴室になりました 

屋外のトイレを和式から洋式に改修完了しました 

DSC05385.jpg

後、2階のトイレを和式から洋式に改修工事中です 


【 2014/07/21 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

グループホーム和庵~外装板張り中

先週末から外装工事に着手しました

サッシが今週から取付で出来る部分から先行して施行中です 

DSC05374.jpg

来週末には完了の予定です 

【 2014/07/18 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸屋外浴室及びトイレ解体~完了

コンクリートブロック造の建物解体 完了しました 

DSC05373.jpg

重機3台で 2日で完了 

後は、敷地に添って 側溝工事と舗装コンクリート打設の予定です 



【 2014/07/18 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

某お寺浴室改修中

先週末から某お寺の浴室改修中です 

DSC04882.jpg


床には、滑りにくいサーモタイル張り

壁面は塗装替え

天井にはバスリブ張りの計画です 

まず、先行して床下地モルタルを塗りサーモタイル張り中です 

DSC05367.jpg
【 2014/07/15 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸屋外浴室及びトイレ解体

数ヶ月前に 南室地区のHさんより 付属するコンクリートブロック建ての建物の解体を依頼頂いてました 

諸事情により着手まで時間が掛かりましたがが、やっと解体出来る準備が出来たと連絡頂き

早速 解体に掛かる様に 頂きました

DSC03868.jpg

建物に付属している屋外浴室とトイレです

漁師さんに地区なので近隣の共同で使用されていたのでしょうけど
今は不要になり 長いこと邪魔なだけの建物だった様です・・・

DSC05369.jpg



【 2014/07/14 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

グループホーム和庵~コンクリートブロック積み完了

先週施行してました 浴室腰壁のコンクリートブロック積み 完了しました

厚10cmのコンクリートブロックを5段積み上げです 

DSC05368.jpg

【 2014/07/14 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

フランス落としの取替

いろいろと営繕工事させて頂きますが、まだまだ 未経験の補修作業も有るもので

今回 某庁舎の通用口の鋼製ドアに付属するフランス落としの取替を依頼頂きました 

見積もりはしたものの 取替なんて見たことも聞いた事も無かったので、少々不安でしたが

さすが、ツイキサッツさん 

出来るものなのですね~ 

DSC05255.jpg DSC05256.jpg
 span style="font-size:x-large;">取替前
上下に1個づつある訳ですが、ドアを取り外して交換するのかなと思ってましたが、取り外さないで出来るものなのですね

DSC05258.jpg DSC05261.jpg
<取替中



【 2014/07/12 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

グループホーム和庵~コンクリートブロック積み

来月の竣工に向けて急ピッチで工事中の現場です・・・ 

先日から軽鉄工事も入り 現場らしく成ってきました

DSC05312.jpg


明日から、外装工事に着手の予定ですが

昨日から2階の浴室廻りの腰壁コンクリートブロック積み中です 

DSC05344.jpg

工事大変ですが、資材の調達も大変です 

【 2014/07/11 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Tハイツ玄関ドア取替

お世話に成ってます Eさん所有のアパートの玄関ドア取替をさせて頂きました 

DSC05304.jpg

 着手前

DSC05303.jpg DSC05305.jpg
 取替中

DSC05311.jpg
 取替完了

アパート用のドアで、短時間で取替可能です 

取替前のドアは鋼板製で 傷んで穴が空いてる状態で 良く我慢してたな~って感じの物でした 


【 2014/07/09 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

M邸石垣改修~完了

工事中でした 石塀の改修です

言われてました日程で 工事完了しました 

DSC05244.jpg
26-7-4.jpg

比較的使いやすい石が有ったので綺麗に積み上がり中です 

 施工中

DSC05301.jpg

DSC05300.jpg

 施工完了



【 2014/07/08 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S邸リフォーム工事~完了

先日から工事中のS邸リフォーム工事ですが

先週末に完了しました 

間仕切り壁の撤去と床のリフォームでしたが、いろいろと目に見えない部分が発生し

コンセントの移設や壁の補修等に時間を要し 2日で終わると良いなと思ってましたが3日の日程と成りました 

DSC05299.jpg

間仕切り壁が無くなっただけで 明るく 広いリビングになりました 

【 2014/07/08 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S邸リフォーム工事

久田地区のS邸のリフォーム工事を依頼頂きました 

有り難うございます 

DSC05216.jpg  DSC05217.jpg
 着手前

工事内容は、リビングと洋室の間仕切り壁を撤去して傷んでる床を嵩上げしてフローリング張り 
・畳敷き部分を撤去して フローリング張りです 

DSC05224.jpg DSC05222.jpg
 間仕切り壁撤去中
壁の真ん中当たりに 柱が有ったのですが、残す訳にも行かないので、 桁を補強して抜き取り事にしました 

DSC05242.jpg

引き続き、洋間部分の床に針葉樹合板を捨て張りしてフロア板を張ってます 
【 2014/07/05 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

M邸石垣改修

道路拡張部分に掛かる 石垣の撤去と一部積み替えを依頼頂き、少し 待って頂いてましたが

今日から 道路拡張部分の石垣に撤去作業中です 

DSC05100.jpg  DSC05102.jpg
 施工前

DSC05225.jpg  DSC05226.jpg

 撤去中

防火壁で造られた石塀で、あんまり良い積み方はされていない石塀です 

使える良い石を選別して積み替えの予定です 

【 2014/07/03 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 邸リフォーム工事~建具建付・他

昨日、張替依頼してました 襖と障子があがりましたので 現場に納入して頂き建付しました 

DSC05210.jpg

先日 指示頂きました 洗面所の床も張替してます 

DSC05209.jpg

浴槽周囲のコーキングも完了 

DSC05215.jpg

破れてました 車庫の屋根も張替してます 

DSC05208.jpg

あとは、流し台、洗面化粧台等の器具を取付中です 


【 2014/07/03 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 邸リフォーム工事~畳表替え

リフォーム工事中のI山邸ですが

設備配管工事もほぼ終わり、襖張替と障子張替中です 

襖と障子は3日に建付の予定です 

DSC05120.jpg

今日、畳表替えの為に 野田畳店さんに 畳を引き取りに来て頂きました 

003.jpg 004.jpg

工場にて張替完了後に天候みて敷きに来て頂く予定です  


【 2014/07/01 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

デザインタイル

昨日、所用で福岡まで行ったのですが

帰りの飛行機の時間つぶしに博多駅の 東急ハンズまで行ってました 

こうゆう新しい建物のトイレは革新的に機能的でデザインも素敵です 

6階のトイレに行ったのですが、ホール側の壁面も良い感じ 

002.jpg

こんなタイルどこかで貼らせて欲しいものです・・・  

男性用のトイレ 小便器も 建物の外に向けて設置されてるのにビックリ 

全面 ガラス張りの壁面に向いて用を足す訳ですが

開放感有るけど、少し気恥ずかしいものです 

001.jpg
【 2014/07/01 (Tue) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
06 ≪│2014/07│≫ 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索