fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

不正要求防止責任者講習

毎年 長崎県警から案内頂き 不正要求防止責任者講習に行ってます 

暴対法の施行依頼、暴力団等の要求に応じて金品等を供与すると厳しく罰せられます

__.jpg

対馬にはそうゆう組織は無い様ですが、そうゆう方は10名確認されてるそうですね 

知らなかった・・・

対馬ではあんまり事例は無いですが、いつ何が起こるか判らない世の中なので、こうゆう講習大事ですね 

3時間もあるけど・・・
スポンサーサイト



【 2014/06/27 (Fri) 】 講演会・講習会 | TB(0) | CM(0)

某加工工場~改良工事中 3

外構 舗装コンクリート工事と内部の変更工事中ですが

ほぼ完了です 

DSC05190.jpg DSC05196.jpg
3分割して コンクリート打設中です 

 駐車場舗装コンクリート中

DSC05192.jpg
既存のアルミ引き違いドアを撤去して アパート用ドアに入れ替えです

 更衣室 玄関ドア2箇所取付

DSC05199.jpg DSC05198.jpg

 更衣室 床タイルカーペット敷き完了
DSC05193.jpg
 事務所 棚2箇所取付

DSC05194.jpg
 鏡取付 完了

DSC05197.jpg
 4槽シンク取付中






【 2014/06/27 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

玄関ポスト修理

某団地の玄関ドアに付いてる郵便受けの修理を依頼頂き、調査に行って来ました   

取替に成るのかな~と思って行ってみると

金属製の郵便受けが 留め金から外れて落ちているだけの状態でした 

DSC05186.jpg

また、行くのもな~と思ったので、あり合わせの工具で修理して来ました 

DSC05187.jpg

手間賃を請求する程の事もないので、そのまま帰って来ました  



【 2014/06/25 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某加工工場~改良工事中 2

改修工事中の某工場です 

DSC05184.jpg

既存の木製開きドア部分に 既製品の片引きドアに改修してます

 トイレドア改修中

DSC05185.jpg

既存の路盤を鋤取りして砕石敷きし 異形鉄筋の組立してます 
3区画に分けてコンクリート舗装の予定です 

 駐車場舗装コンクリート工事中

【 2014/06/24 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

某お寺裏山法面補修~補強セメント塗り中

施工中の某お寺 法面の補強工事ですが

下地工事が終わり、表面に補強モルタルを3層塗り付け施工中です 

DSC05171.jpg

【 2014/06/24 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

公衆トイレ手洗い器補修

大手橋地区の公衆トイレの手洗いの補修を依頼頂きました 

いたずらなのか壊れたのか定かでは有りませんが、壁掛け型の手洗い器が壊れてました 

DSC05040.jpg

型番を確認して 資材を手配して取付させて頂きました 

DSC05166.jpg

【 2014/06/23 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某加工工場~改良工事中

改良工事中の 某工場です 

内部の工事はほぼ完了しました 

DSC05147.jpg

DSC05151.jpg

通路の床にグリーン色の塗り床をしてます

作業室がグレー色でしたので、通路と色分けしてます 


DSC05154.jpg DSC05157.jpg

外構工事ですが、先日から舗装工事に着手してます 

DSC05160.jpg

既存おアスファルト路盤を撤去してコンクリート舗装中です 
【 2014/06/21 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Tハイツ玄関ドア取替

お世話になってますEさんより  頂きました 

2年前に Eさん所有のアパートの玄関ドア取替を今回 1部屋予定されてるとかで、その調査の依頼でした 

DSC05142.jpg

行ってみると 玄関ドアの下部部分の鉄板が腐食して穴が空いてました 

よく、ここまで辛抱して使われてたな~って感じで

早速 手配させて頂き、入荷次第の取替です 
【 2014/06/20 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

グループホーム和庵新築工事~鉄骨下無収縮モルタル詰め

厳原町国分地区に建設中の グループホーム和庵  

鉄骨が立ち、鉄骨柱脚の無収縮モルタル詰めに行って来ました  

26-6-18.jpg

DSC05123.jpg DSC05124.jpg

現在鉄骨工事中で、屋根工事が完了次第、外壁工事に入らせて頂く予定です 



【 2014/06/20 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

某加工工場~間仕切り壁他2

工場内の改修工事中ですが、移設間仕切り壁等の工事は完了しました 

DSC05089.jpg DSC05090.jpg

DSC05098.jpg DSC05095.jpg



【 2014/06/18 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 邸リフォーム工事~壁 ビニールクロス貼り

リフォー工事中のI邸です 

わた壁部分をビニールクロス貼りに施工完了です 

DSC05105.jpg

DSC05106.jpg

DSC05107.jpg
 
暗い部屋でしたが、白い織物調のビニールクロスに貼り替えると明るくなりました 

【 2014/06/18 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

カラービス

某公衆トイレの手洗い用の水洗

管理者さんから、修理の依頼を請けて見に行ったのですが

廻して水を出すハンドル部分のてっぺんについてるネジが無くなったました 

DSC05073_20140609181034ccb.jpg

イタズラかどうかは判りませんが、無くなって変な感じ

部材の名前しりませんでしたが、 カラービス って名称らしい 

色がついて無いのは 無地ビス 

一つ勉強になりました 

DSC05075_2014060918103514b.jpg

取付完了 
【 2014/06/11 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

I 邸リフォーム工事~着手

見積もりさせて頂きました I邸のリフォーム工事 着手させて頂きました 

まず、和室・DK・廊下部分のわた壁部分から着手させて頂いてます 

DSC05046.jpg
 着手前

DSC05052.jpg DSC05054.jpg

DSC05055.jpg DSC05056.jpg

 施工中
【 2014/06/10 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某加工工場~間仕切り壁他

先日 一通りの工事完了しました 某加工工場です 

加工作業が始まって、作業動線上他で使いづらい部分の改良中です

DSC00496.jpg DSC00497.jpg

【 2014/06/09 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

洗濯機パン取替

某公舎の洗濯機パンのトラップ部分が腐食して排水出来ないとの依頼で

DSC05036.jpg

トラップの補修を依頼頂きました 

トラップのみの交換の予定でしたが、配管スペースが確保出来ず

洗濯機パン含めての交換させて頂きました  

DSC05057.jpg
 施工前

DSC05064.jpg
 施工中

DSC05071.jpg
 施工完了

【 2014/06/09 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

スイッチ

リフォーム計画中の I邸に設置されてます 照明器具のスイッチ

ぱっと見ると 3コのスイッチ 

さわって違和感あるな~と思ったら、下の一つが2つに分かれてました 

通常の半分くらいの大きさで2つ  

DSC05050.jpg

National 製品ですが、初めて見ました  

【 2014/06/06 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某お寺裏山法面補修他

少し前に お世話になってますお寺の裏山法面が崩れて 社屋に被害が出る怖れがあるとの相談を頂き

見積もりさせて頂き、先日から補強補修の工事中です 

DSC05268.jpg
 施工前

DSC05278.jpg DSC05283.jpg
 施工中

除草して 崩壊しそうな部分の岩にアンカー打ってワイヤーメッシュ張りしてモルタル吹付の予定です 

【 2014/06/06 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

畳表替え

某施設内の畳コーナーの畳表替えです 

DSC04968.jpg
 張り変え前

DSC00493.jpg
 張り変え完了

朝、引き取りに行って、夕方 敷き込みして工事完了です 
【 2014/06/02 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
05 ≪│2014/06│≫ 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索