fc2ブログ
うお泉さん
お世話になってます 桐谷内装さんの会社 うお泉 のホームページが出来たそうです 

http://uosen.info/

26-4-28.jpg

是非、ごらん下さい  

スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/28 16:12】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設改修工事~器具・機器・機械設置中
文字色24日から工場内に設置する機械や機器類の設置が始まっています 

昨日で設置作業が終わった様で、配管の接続や試験等の作業中です 

DSC04734.jpg

プレハブ冷蔵庫設置完了 

DSC04747.jpg DSC04748.jpg
作業室2

DSC04749.jpg

作業室3

DSC04746_20140426142002439.jpg

作業室1

DSC04753.jpg


看板の下地も完了し、塗装中です、月曜日にサインの取付予定です 


26-4-26.jpg

ボイラー設置完了 

現在は配管接続も完了し、朝から試運転作業中です 
並行して 小屋の準備中です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/26 14:23】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設改修工事~仕上げ中
今月末 完工の予定で急ピッチにて仕上げ工事中です 

24日から厨房機器等の設置工事が始まるので、それに併せて受け入れ工事してます

モルタル仕上げの床にエポキシ樹脂塗り床塗布中です 

DSC04696.jpg DSC04699.jpg

DSC04700.jpg

DSC04715.jpg

ボイラー庫の基礎コンクリートも打設完了しています 

DSC04714.jpg DSC04716.jpg


看板取付部分の庇立ち上げの壁も下地組完了し 今日から外装板張り施工予定です 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/23 16:44】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
浴室のタイル
リフォームの計画中のK島邸の浴室です

既存の壁に 30数年前に貼られた 富士山のデザインタイルがあります 

DSC04440_20140423133320af4.jpg


この時代には鯉や風景画や富士山の絵をタイルにしたものが良く貼られています

最近では、タイル風呂自体がほぼ無いのでこうゆうの憧れます 

こうゆ遊び心ある仕事してみたいものです 

今回 システムバスにリフォームするので このタイルも無くなるのですが、綺麗に剥いでみて再利用したいなと思います  



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/23 13:34】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設改修工事~床モルタル仕上げ2
昨日 作業室1の壁・天井の塗装を行い

DSC04687.jpg


昨日と今日とで 作業室1及び作業室2の床モルタル仕上げ完了しました 

DSC04685_20140419161428811.jpg

DSC04692.jpg

明日は養生して 月曜日から作業室3から 床のエポキシ樹脂塗り床の予定です 

DSC04691.jpg


外壁の塗装も 半分くらい完了です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/19 16:17】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設改修工事~床モルタル仕上げ
改修工事中の某加工工場ですが

今日から3日間で床モルタル仕上げ工事中です 

並行して 壁・天井の塗装工事を行ってますが

今日は、廊下部分と作業室3の室内を仕上げてます 

DSC04680.jpg

DSC04681.jpg

明日は、作業室2の床モルタル仕上げ明後日作業室1の床モルタル仕上げの予定です

外壁は、今日 高圧水洗浄を行いましたので、明日から塗装開始です  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/17 16:40】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸外壁塗装~便槽周囲タイル貼り
外壁塗装工事は完了しましたが、追加工事で

玄関ポーチ部分と便槽周囲の補修を依頼頂きました  

DSC00468.jpg  DSC04672.jpg
 
        補修前                         補修完了 

便槽周囲のモルタル亀裂を補修する事に成ったのですが、塗装でも良いとの依頼でしたが、倉庫の在庫タイルで補修させて頂きました  

DSC04306.jpg DSC04654_2014041617182776c.jpg

        補修前                         補修完了 

 玄関ポーチタイル貼り

こちらも塗装で良いとの事でしたが、段差部分を無くして 滑り止め仕様のタイルを貼らせて頂きました 


DSC04659_20140416172857c01.jpg

以上で K邸の外壁塗装工事は完了です 

Kさん 有り難うございました  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/16 17:23】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
紹介で 2件
某社長から  頂きました 

年末頃に 新築計画されてる方をご紹介頂ける様で

まだ、内容は伺ってませんが、ありがたい事です 

概要をお聞きして見積もりさせて頂く事に成りました



それとは別で

知り合いの同業者さんから 美津島地区に3階建ての建物の計画を紹介して頂きました 

先日 オーナーさんとお会いして概要の計画は聞かせて頂きました

内容を検討して図面化して打合せしながらお話を進めさせて頂きます

有り難う御座いました 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/15 08:18】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設改修工事~内部塗装
昨日から、内部壁・天井の塗装仕上げ中です 

DSC04667.jpg

木曜日ごろから床のモルタル金コテ仕上げの予定です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/14 17:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸台所リフォーム~準備中
先月から 打合せしながらリフォームの計画してましたK邸です

打合せながら数度 見積もりをやり換えして 検討して頂いてました

結局 台所だけで無く、浴室と洗面脱衣室も併せてリフォームする事に成りました 

DSC04668.jpg

既存の浴室は3畳ほどの広さがあり、冬場は暖まりにくく寒いとの事でした 

まあ、それはそうでしょう・・・

浴室を1616サイズのシステムバスを入れて狭くして 空いた空間を洗面脱衣室を広くする方向で計画してます 

DSC04439_20140414170335fe5.jpg

広い割に浴槽が小さく 寒いだろうな~って感じです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/14 17:12】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ビニールクロスの新しいカタログです
桐谷内装さんから サンゲツの新しい ビニールクロスのカタログを届けて頂きました 

リザーブ シリーズの商品で 一般的なビニールクロスのものです 

毎年 更新され、その度にあたらし印刷技術によって 綺麗なクロスが作られています 

見てるだけでも楽しいカタログです 

DSC04665.jpg

DSC04666.jpg

詳しくは、メーカーのホームページを →→→ https://www.sangetsu.co.jp/digital_book/cloth/



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/11 16:12】 | 情報とか | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸新築工事~縁石据え
外構工事中のS邸ですが

外柵化粧コンクリートブロック積みが終わり、道路境界部分にコンクリート縁石を据付中です 

DSC04663.jpg  DSC04664.jpg

後、敷地内の路面を鋤取ってコンクリート舗装の予定です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/10 08:20】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Tさんの墓地工事2
外周の化粧コンクリート積み中ですが

納骨堂のスラブコンクリートの施工中です 

DSC04661.jpg

なかなか大きな墓地です 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/09 08:43】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設改修工事~配管工事中
昨日頂いた 設備図面を基に 今日から(有)山工さんが給排水配管工事着手してます  

DSC04657.jpg

排水部分のコンクリートを切断して撤去中です 

看板は、対馬功芸さん(看板屋さん)に見積もりして頂いて イメージの原稿を依頼しています

  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/08 15:39】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Tさんの墓地工事
昨年から依頼頂いてました Tさん家の墓地工事を昨日より着手しました 

事情により半年ほど延期されてましたが、出来る環境になり 先週より工事着手中です 

5.jpg

DSC04652.jpg DSC04653.jpg

底盤コンクリートを打設して化粧コンクリートブロック積み施工中です 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/07 08:40】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
保育園2年生?になりました
昨年4月から保育園にお世話に成るようになって

やっと進級し 保育園2年目となりました 

__ 1

__ 2

しゃべる様に成って楽しい騒がしい日々です 

双子は面白いです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/05 08:56】 | 双子 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
K邸外壁塗装~塗装仕上完了
外壁の塗装工事中でした K邸です

昨日 塗装工事完了し 足場撤去まで終わりました 

DSC04647_201404031710004f4.jpg

DSC04645_2014040317095713c.jpg

ついでに玄関ポーチ部分にタイルを貼ってみようと思い明日からタイル貼りです 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/04 08:14】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸新築工事~外柵CB積み中
先月 工事完了し引き渡しさせて頂きました S邸です

外構工事を少し時間を頂いてましたが。昨日より 道路側の塀を工事中です  

DSC04644.jpg

メーカーさんの事例を参考にさせて頂き、Sさんの指示により 少しデザイン加えてみました 

なかなか良い感じ 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/03 17:11】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
O邸解体工事~解体完了
解体工事中でした O邸ですが

何とか年度末に完了しました 

DSC04633_201404031653172e8.jpg

DSC04637_20140403165321e96.jpg

20坪の家屋でしたが、1階部分がコンクリートブロック造、2階が木造の建物でした

あまり聞いた事無い構造でしたが、昔はいろいろ有るんだなって思いました   

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2014/04/03 17:01】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |