fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

S邸新築工事~内装下地

サッシも入り内装ドア枠も入荷しましたので、順次 取付しながら 出来た部分から 石膏ボード張り中です 

DSC04113_20140130151806a44.jpg

DSC04112.jpg
スポンサーサイト



【 2014/01/30 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設壁タイル補修

某施設の トイレ3カ所の壁タイル補修の依頼を頂きました 

先日 現場に行って担当者さんから案内して貰い、タイルの形状と色を確認して 資材を手配掛けてました

昨日 タイルが入荷しましたので早速 今日 補修に行ってきました 

DSC04081_20140130151759c1f.jpg  DSC04082.jpg
 施工前

DSC04117.jpg
 施工中

DSC04119.jpg
 完了

部分的にですが、下地を調整してタイルを一枚一枚貼って、目地詰めでおおよそ一日作業です 

【 2014/01/30 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

見積入札

日帰りで長崎へ 見積入札へ行って来ました  

13;30からの入札でしたので 朝9;15分で行って15;05で帰って来れたのですが

5社中3社が辞退していた様で、美津島のN高さんと2社でした  

これなら、郵送でさせてくれれば良いのにって感じですが・・・

26-1-28.jpg

慌ただしい一日です 
【 2014/01/28 (Tue) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

S邸新築工事~外装板張り中

内装下地工事・電気配線工事に並行して

サッシが入荷しましたので、サッシ取付しながら 外装板張り中です 

DSC04093.jpg

DSC04097_2014012515170818c.jpg

黒い外装板ですので、どうなるかと思いましたが 張って見ると 良い感じです 

【 2014/01/25 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設改修工事~内装工事2

工場部分の内装下地工事と並行して

事務所部分の壁・天井のビニールクロス貼り中です 

DSC04083_20140123112728813.jpg

DSC04088.jpg

【 2014/01/23 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

押し入れのリフォーム

昨日 大手橋のHさんから  頂きました 

少し家を改造して欲しいから見に来て下さいって事で

早速 午後から  伺って来ました  

話を伺って見ると息子さんが結婚することに成り、しかも同居する事になった様で、2階を部分的にリフォームする事になった様で、うれしいお話で 用件は10分ほどで終わったのですが、お茶を頂きながら、2時間弱 話し込んで来ました 

DSC04073.jpg

良いお話なので、いろいろ話が尽きないもので

嬉しそうで良かった良かった 

資材を手配して月末頃には工事に着手の予定です 
【 2014/01/21 (Tue) 】 お手軽リフォーム | TB(0) | CM(0)

某施設改修工事~内装工事

内装下地工事に並行して 

事務所他の壁・天井のビニールクロス貼り替え中です 

DSC04068_201401210801255bc.jpg

【 2014/01/21 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S邸新築工事~内装下地

屋根工事に並行して内装下地工事中です 

DSC04056.jpg

DSC04055_201401171539097fc.jpg

全国的に 針葉樹合板と 断熱材が不足しているらしく 資材の確保が最近 少し難しい環境です 

困った困った 
【 2014/01/18 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

横町線ワークショップ

足かけ2年間不定期にて開催されてました 横町線のワークショップの最終回が開催されました 

計6回のワークショップでしたが、いろいろ有りましてどうなる事だと思いましたが、住民・地権者の意に沿った内容に落ち着き安心しました 

DSC04023.jpg

来年度から事業化して道路の拡張工事等が行われるでしょうが、大町通りから川端通りへと歩道を含め12mの道路が通ります、重要な通りと成るでしょう

良い通りが出来ると思われます 

協力頂きました委員の皆様 有り難う御座いました 

【 2014/01/17 (Fri) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某施設改修工事~内装下地工事

解体工事も終わり 年明けから 新たな間取りに沿って内装下地工事中です 

DSC04060.jpg DSC04061_20140117153923138.jpg

来週から 事務所等のクロス貼り替えなどの内装リフォームの予定です 



【 2014/01/17 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

S邸新築工事~軸組中 2

屋根下地工事が終わり 明日から防水工事の予定です 

軸組・内装下地工事は、床下の断熱材を敷き込んで 針葉樹合板張り中です  

DSC04018.jpg

軸組部分の土台・柱に 防腐剤塗布してます 

DSC04019.jpg

【 2014/01/16 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某工場改修工事~土間コン打設

事務所の改修とトイレの改修工事が終わり 

事務所への備品等の移設中でした某工場の土間コンクリートを打設しました 

これで依頼頂いた工事分は終わりました

DSC04013.jpg

DSC04022_20140115164423e6c.jpg

【 2014/01/15 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

地下駐車場スロープタイル張り中

先週 タイル下地モルタルを塗って 乾燥養生期間を1週間おいてました

昨日から 磁器質150角タイル張りしてます 

DSC04014.jpg

【 2014/01/15 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

十日恵比寿

8日から福岡の恵比寿神社にて開催されていました 10日恵比寿大祭にお参りに行って来ました 

ここ数年は、残り恵比寿と言われてます11日に行かせて頂いてます

11日の午前中は比較的に空いてて お参りして祈願書を書いて貰って、福引きしての行程なのですが

1時間以内で終わる事が出来ます 


26-1-11-1.jpg 26-1-11-2.jpg

今年の福引きは 昨年と同じ 福満の大きな内輪と 初めて時計が当たりました 

DSC04008.jpg

今年 一年 無事故でみんな健康に過ごせますように 

そして、商売繁盛でありますように 

【 2014/01/13 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

S邸新築工事~軸組中

年末に基礎工事が完了し

年明けから 軸組に着手させて頂きました 

DSC03994_2014011014292048c.jpg

DSC04002.jpg

クレーン屋さんがどこも多忙で 10tクレーンが間に合わず、ユニック車にて軸組してます 

【 2014/01/10 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某店舗外壁補修

昨年末に 道路拡張部分の撤去工事を終え、外壁の改修を残してました 某店舗の壁の改修中です 

昨年でも出来たのですが、既存の外装板が、今は無きH建設さんが主に使われてました、ラムダサイディングという特殊なもので、在庫も無く 特殊ルートで取り寄せで少し時間を要しました ・・・ 

とりあえず、既存部分をラムダサイディングにて塞いで、少し細工中です 

DSC03979_201401081724474f5.jpg

【 2014/01/09 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(1)

某工場改修工事~トイレタイル張り

年末にタイル張りを残してました 某工場内のトイレのタイル張り工事中です 

昨日、タイル下地モルタルを塗り、今日 床の磁器質タイルと壁に陶器質100角タイル張り中です 

DSC03987_20140108171623290.jpg

DSC03989_20140108171629e0f.jpg

明日、タイル目地詰めして 施工完了です 

【 2014/01/08 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設改修工事~解体工事完了

年末から工事着手しました某施設の改修工事ですが、改修部分の撤去工事は、ほぼ完了し

改修部分に掛かる内装下地工事中です 

DSC03972_201401061655509fe.jpg

DSC03973_20140106165554a45.jpg

少し未確定な部分があるので、出来る範囲で工事中です 

【 2014/01/07 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某整備工場改修3

施工中の 某整備工場ですが、事務所部分の工事が、ほぼ 完了しました 

年内に仕上げたかったのですが、思うように捗らず年越ししてしまいました・・・

DSC03955.jpg

本日から、トイレのタイル張り、及び工場内の土間コンクリート打設等の予定です 

【 2014/01/07 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

新年 明けましておめでとうございます

新年 明けましておめでとうございます。

2013年は、建設業界全体が少し上向きになったようで、お陰さまで一年通して忙しくさせて頂きました 
まことに有り難うございます

例年の通りに軽微な工事は元より、改修工事・新築工事と依頼頂きました事、感謝申し上げます 

2014年は、消費税が上がることも有り昨年の様な環境では無いとは思われますが、依頼頂いた工事を、一つ一つ大事に努めさせて頂きたいと思います

よろしくお願い申し上げます 

2014年は、明日から業務開始させて頂きます 

本日は、2014年の安全を祈願するために 八幡宮神社へ 従業員共にお祓いへ行って参りました

26-1-6.jpg

仕事初めの多い本日は、八幡宮の宮司さんも忙しかったとかで、朝8時から つづけざまにお祓い・祈念をされてたそうです。
うちは、夕方15時からお祓いして頂きました

一年間 無事故で円滑に仕事量が有ります様に・・・


【 2014/01/06 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
12 ≪│2014/01│≫ 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索