梅雨明けまして
平年より早く梅雨が明けました
雨ばかりも嫌ですが 暑いのも嫌です
どちらも仕事しにくくし・・・
梅雨明けの昨日の朝から 数件 雨漏り補修の点検と見積を依頼頂きました
どちらも 今は無き建設会社さんの建てた
ですが、恐る恐るながらも屋根に登って見てきました

厳原町 N邸
洗面所の天井に雨漏りした様で、屋根に登って見ると 瓦の棟部分の面戸が傷んでます
この辺りからの雨漏りだと思われましたので、Nさんに説明して見積させて頂く事になりました


美津島町 H邸
洗面所の天井に雨漏りした様で、天井が腐食して壁も水が廻って ブヨブヨでした
屋根に登って見ると いかにも古い コロニアルの屋根で、棟部分の板金が風で起こされててこの辺りからの浸水かなって感じでした
雨漏りしてる所多いです


雨ばかりも嫌ですが 暑いのも嫌です
どちらも仕事しにくくし・・・
梅雨明けの昨日の朝から 数件 雨漏り補修の点検と見積を依頼頂きました

どちらも 今は無き建設会社さんの建てた




洗面所の天井に雨漏りした様で、屋根に登って見ると 瓦の棟部分の面戸が傷んでます
この辺りからの雨漏りだと思われましたので、Nさんに説明して見積させて頂く事になりました





洗面所の天井に雨漏りした様で、天井が腐食して壁も水が廻って ブヨブヨでした
屋根に登って見ると いかにも古い コロニアルの屋根で、棟部分の板金が風で起こされててこの辺りからの浸水かなって感じでした

雨漏りしてる所多いです
