fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2013年06月 】 

≪ 前月 |  2013年06月  | 翌月 ≫

A邸イメージパース 出来ましたよ

KMEWさんに 作製して貰いました  

腰壁に 彩積柄

壁面に 和ボーダー柄 

で 実際に施工する感じでのイメージパースです 

如何でしょう 

IMG_1154.jpg
スポンサーサイト



【 2013/06/29 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Y邸改修工事~2階改修

改修工事中の Y邸ですが

1階のトイレと2階の改修工事を並行して作業してます 

DSC02804_20130627172000.jpg
DSC02807.jpg

床フロア板は、最新柄の リアロメープル柄です 

以前のメープル色より明るくなってます 

これはこれで良いです 
【 2013/06/28 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸新築工事~リビング天井下地

昨日から LDKの天井下地工事中です 

DSC02794_20130627171950.jpg

DSC02802_20130627171956.jpg

並行して 和室の工事に着手中です 
【 2013/06/27 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

M山邸外構リフォーム~フェンス組立て 完了

梅雨に掛かり 思ったより長く工事期間が掛かりましたが、昨日 フェンス組立てまで完了しました 
DSC02791.jpg

DSC02792.jpg

 工事完了

DSC01962.jpg
 工事前

今にも崩れ落ちそうな コンクリートブロックの塀でしたが、石垣も半分撤去して 随分と身軽な外観になりました 
【 2013/06/26 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

A邸外壁リフォーム~玄関ドア

外壁のリフォーム計画中のA邸です  

先日 提出して外壁イメージを少し変えて こんな感じのイメージで施工する事で決まりました

DSC02800.jpg


それに合わせて見積中ですが、玄関サッシも取り替える事になり 昨日 カタログを提出して 決めて頂きました 

DSC02789.jpg

あんまり迷わずに これに決定  

桧調の木目の引き戸玄関サッシです  

帰りに お土産頂きました  

西海のアムスメロン  

有り難う御座いました  

DSC02788.jpg

よ~冷やして 少し熟成させて 食べさせて頂きます  




【 2013/06/25 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

M山邸外構リフォーム~土間コン打設完了

外構工事中のM山邸ですが 雨の前に 建物周囲のコンクリート打設は完了しました 

IMG_1105.jpg

IMG_1104.jpg

IMG_1103_20130624171456.jpg

残るは、フェンス工事のみです  

DSC02775_20130624171515.jpg



【 2013/06/25 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

玄関ドア取替

某公舎の玄関ドアが締まりが悪くなったらしく、見積に行かせて頂きました

行ってみると、鋼製のドアが経年劣化で錆びて枠が膨らんで 開け閉めが難しくなってました 

DSC04988.jpg

 取替前
今回 アルミドアに取替です  

DSC02750_20130624165419.jpg DSC02753.jpg

 取替中

DSC02755_20130624165426.jpg

 取替完了

これを5箇所 させて頂きました

有り難うございます  





【 2013/06/24 (Mon) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

K邸新築工事~外装コーナー

DSC02776_20130624170505.jpg

昨日 外装板のコーナーを取付ました  

DSC02777.jpg

DSC02778.jpg


これ付けただけで、外装イメージががらっと替わりました 
良い感じです  

DSC02779.jpg

土曜日に 玄関とポーチ部分の土間コンクリートも打設 

2段で コーナーをRに Kさんの支持で施工してます、タイル張りを少し検討しないといけないですが、良い感じになると思います 



【 2013/06/24 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

太陽熱温水器の撤去

大手橋にお住まいのKさんから 

屋根に乗ってる太陽熱温水器が落ちたら危ないので 降ろして下さいって依頼を頂きました 

IMG_1078.jpg


ときどきこうゆう作業の依頼頂きますが、クレーンも入らないユニック車も入らない所は、大変です 

仕方無いので人力で ロープで安全確保しながら荷下ろし完了 

IMG_1082.jpg

ちょっと怖かった・・・ 
【 2013/06/21 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某公舎内部改修

厳原市内の某公舎の改修工事を依頼頂きました  

いつも 有り難う御座います

洋間の壁のビニールクロス貼り替え 
DSC04948.jpg

浴室 床タイル貼り 
DSC04946.jpg

DKの床フロア板張り 
DSC04977.jpg

その他 襖貼り替えと浴室の壁天井の塗装改修です

明日には 工事完了 




【 2013/06/21 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸新築工事~内装ドア取付・石膏ボード張り

昨日 内装ドア枠が入荷しましたので

順次 内装ドアの枠を取付ながら 壁の石膏ボード張り中です  

DSC02651.jpg

DSC02731.jpg

床のフロア板も入荷しましたので 出来た所から床を仕上げて行く予定です 

【 2013/06/19 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

来徳美容室 店舗階段手摺

地下に出来てます 浄化槽工事邪魔にならない様に 階段の手摺を取りつけるのを待ってましたが、付けて良い状態になった様なので、今日から 手摺取付中です 

DSC02735.jpg

浄化槽の工事ももう一息の様です 

【 2013/06/19 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

I 邸新築工事

数ヶ月前に 新築工事の相談を頂いて 

かれこれ 10回くらい打合せしながら 間取りを練ってました I邸ですが、昨日 契約に至りました   

DSC02716.jpg

平屋の40坪くらいの  です  

来月初旬に地鎮祭して 月末頃に 棟上げの予定です 

ご期待に添えるよう 良い棲まいに成る様に 頑張らせて頂きます  


【 2013/06/18 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

トイレの照明器具取替

近くの公民館のトイレの電気がつかないから見て下さいって連絡頂きました 

大方、電球でも切れてるんだうと電球を用意して行って見ましたが

器具に電球の部品が残ったままで、どうやら交換してて 電球が割れた様な感じでした 

DSC02646.jpg


管理者さんにその旨連絡すると

ついで何で 器具ごと替えて下さいって事でした 

さっそく 朽木さんに来て頂いて 交換です 

DSC02648.jpg


作業時間 10分弱で 交換完了  

DSC02650.jpg

ご依頼 有り難う御座いました 


【 2013/06/18 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ハウズフェスタ2013

福岡国際センターで開催されてます
ヤマエ久野さん主催の ハウズフェスタ2013に来てます
日々進化する機器や建材を見て触れて勉強させてもらってます
image_20130615121440.jpg

【 2013/06/15 (Sat) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

A邸外装リフォーム イメージ

依頼頂いてます 外装のリフォームイメージです  

最初の2枚が カタログで選んだ外装板に近いイメージです  

DSC02667_20130613165012.jpg
DSC02666.jpg

別で 2案  腰壁に石目柄の外装板を使って 上部壁には薄めの色調で 描いてます

いかがでしょう 

DSC02668.jpg

DSC02669.jpg

単色でも良いと思いますが、妻方向に長い平屋なので、これくらいがどっしりして良いかなと思います

検討材料にして下さい 

取り合わせは、カタログで選んで メーカーさんに数パターン イメージパース作って貰ってから決めた方がいいかと思います  





【 2013/06/13 (Thu) 】 Reform | TB(0) | CM(0)

M山邸 コンクリート打設中

外構の改修工事中のM山邸ですが 

暫く天候が悪かったので 外回りのコンクリート舗装は見合わせてましたが、今日 外柵部分から、玄関前辺りの
コンクリート打設中です 

DSC02644.jpg

DSC02645.jpg
【 2013/06/13 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸新築工事~フロア板張り中 

今日から 寝室部分の方から床フロア板張り中です  

DSC02640_20130612164830.jpg

DSC02642.jpg

週末には内装ドアが入荷です  

【 2013/06/12 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

吉永ビル~ポーチタイル貼り

外壁のタイル工事が終わり

昨日から 店舗ポーチ部分のタイル貼り中です 

DSC02632-2.jpg

DSC02633-2.jpg

DSC02639.jpg

渋い色調のタイルです  

【 2013/06/12 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸新築工事~内装下地工事中

内装下地工事中の K邸ですが

昨日から、出来た天井下地部分から 石膏ボード張り中です  

DSC02635-2.jpg

平武くんと打合せしてる所に お父さん とお母さんが 
ジュースの差し入れ持って現場の見学に来て下さいました

興味深そうに いろいろ見られてました 

DSC02637-2.jpg

お風呂見て 「実家の風呂と取り替えてくれればいいのにっ~」て 
【 2013/06/11 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

カーテンレール取付

某施設内のトイレにカーテンレールを取付の依頼を頂きました 

取付部分に照明器具が付いているので、V型のカーテンレールを取付です 

DSC02582_20130608161223.jpg
施工前
DSC02589.jpg
施工完了/span>

DSC02590.jpg

【 2013/06/10 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

1才ともうすぐ6ヶ月です

久しぶりに  

もう直ぐ 1才と6ヶ月になろうとしてます   

保育園にもすっかり慣れ 迎えに行っても帰ろうとしない日々  

IMG_1038.jpg

IMG_1027.jpg

走る程になった二人です

別の方向に行ったら 物理的に追いつけません  

廻りの方に支えられながら なんとか、健やかに育ってくれています  

【 2013/06/09 (Sun) 】 双子 | TB(0) | CM(1)

T邸外柵CB積み

玄関のタイル貼りと別で 

外柵のCB塀積みを施工中です 

DSC02601_20130608160425.jpg

DSC02593.jpg

【 2013/06/08 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸新築工事~軒天仕上げ

昨日から 軒天の工事中です 

DSC02600.jpg


システムバスも組立て完了  

DSC02571.jpg
【 2013/06/06 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

M山邸外柵改修~塀撤去完了 石撤去中

工事中の M山邸の外柵改修工事ですが

コンクリートブロック塀の撤去が終わり 

その下にある 石垣の撤去中です 

DSC02551_20130605183608.jpg

DSC02580.jpg

なかなか大変な作業です  

【 2013/06/05 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

マツハヤ石油新築工事~左官工事

今月末がOpenの様で 急ピッチで工事中の 久田に出来てます マツハヤ石油の現場ですが

左官工事中です 

DSC02563.jpg

最近 しっかり壁のモルタルを塗る機会が減ったので、左官さん 少し嬉しそうです  

塗ってるのは二宮さんですけど 
【 2013/06/04 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸新築工事~システムバス組立て

土曜日から システムバスの組立て中です 

DSC02559.jpg

DSC02562.jpg

良い感じの木目調のパネルだと思います 

個人的に 好きです この色調 

【 2013/06/03 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸玄関タイル貼り

T田邸の玄関タイル貼り中です 

木目調の良い感じのタイルを選んだ様で、最初は、無機質な300角タイルになりそうでしたが これを選んで
良かったと思います 

IMG_1040.jpg

 玄関床タイル
DSC02560.jpg

 玄関ポーチ床タイル
【 2013/06/03 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Yビル外壁タイル張り~軒天仕上げ・タイル貼り

外壁タイルもあと少しで完了の予定です  

DSC02554.jpg

DSC02555.jpg

DSC02556.jpg

DSC02544.jpg

軒天も屋外用の岩綿吸音板を施工中です  

【 2013/06/01 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H山邸和室リフォーム

H山さん宅の和室の部分リフォーム中です  

と言っても壁ビニールクロスの貼り替えだけですが

新築させて頂いて14年 綺麗に住まわれてます 

貼り替えの必要も無いのですが気分転換的なリフォームです 

DSC02545.jpg

DSC02553.jpg

 クロス貼り替え中~

【 2013/06/01 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
05 ≪│2013/06│≫ 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索