| Home |
2013.02.28
某施設内 シャワー室工事
スポンサーサイト
2013.02.27
自動水栓取付
某施設内の手洗い器を自動水栓化する工事をさせて頂きました 

取替前

取替中

取替完了
これを、6箇所取付させて頂きました
と言っても、忙しい 扇設備さんが、小走りで急いで作業してくれました
終わって比田勝に行ったとか、ご苦労さまでした








これを、6箇所取付させて頂きました
と言っても、忙しい 扇設備さんが、小走りで急いで作業してくれました
終わって比田勝に行ったとか、ご苦労さまでした

2013.02.25
基礎工事中
2013.02.23
プロパン庫工事~CB積み完了
工事中のプロパン庫新設工事です 
昨日 上部までコンクリートブロック積みが完了しました

最近は、すっかり少なくなったCB造の建物です
取りかかると建物になるのが早いので、良いと思うんですが、なかなか需要は少ないものです
3日も有れば、ここまで出来るのです

昨日 上部までコンクリートブロック積みが完了しました


最近は、すっかり少なくなったCB造の建物です
取りかかると建物になるのが早いので、良いと思うんですが、なかなか需要は少ないものです

3日も有れば、ここまで出来るのです
2013.02.21
らいとく美容室改修~内装下地2
2013.02.20
某SS内装改修
少し前ですが
厳原市内のガソリンスタンド施設内の内装改修を依頼頂きました
有り難う御座います
新築当時の内装で、少し古びた内装でしたが、床のCFシートを貼り替えて、支柱・柱に リアテックを貼って
リニューアルです

工事前

工事中


工事完了
思い切った ダーク調の木目のシートですが、仕上がると 良い感じです
柱に貼った 古レンガ調のリアテックも良い感じ
有り難う御座いました
厳原市内のガソリンスタンド施設内の内装改修を依頼頂きました

有り難う御座います

新築当時の内装で、少し古びた内装でしたが、床のCFシートを貼り替えて、支柱・柱に リアテックを貼って
リニューアルです








思い切った ダーク調の木目のシートですが、仕上がると 良い感じです

柱に貼った 古レンガ調のリアテックも良い感じ

有り難う御座いました

2013.02.18
プロパン庫工事
(株)東邦さんからの依頼の工事で
プロパン庫の新設工事をさせて頂いてます
コンクリートブロック造の建物にスレート屋根葺きのものです


初日に底盤のコンクリートを打設して 遣り方を出し
翌日 一日目 6段までコンクリートブロック積み完了です
プロパン庫の新設工事をさせて頂いてます

コンクリートブロック造の建物にスレート屋根葺きのものです


初日に底盤のコンクリートを打設して 遣り方を出し
翌日 一日目 6段までコンクリートブロック積み完了です

2013.02.17
らいとく美容室改修~内装下地
2013.02.14
久しぶりに
午前中に1件 入札が有ったのですが、また、誰か遙か彼方の安い金額で落札するんだると思ってました 
見積もりして 出来る金額で応札したのですが
久しぶりに落札で名前呼ばれました
いつ依頼だろう~

避難所の誘導看板の工事です
良かった良かった

見積もりして 出来る金額で応札したのですが
久しぶりに落札で名前呼ばれました

いつ依頼だろう~


避難所の誘導看板の工事です

良かった良かった

2013.02.12
Y邸浴室改修
美津島町の知人Yさん宅の浴室リフォームを依頼頂きました

リフォーム前
少し狭いお風呂でしたが、狭いお風呂に小さなステンレス浴槽で窮屈な感じでした
今回、浴槽を足の伸ばせる L1100サイズに入れ替えて、ついでに床のタイルも滑りにくいものをって事で
TOTOのグリップタイルに貼り替え

リフォーム中
ついでに、浴室の開き戸を引き戸に替えて欲しいとの要望で、無理やりに引き戸を取付させて頂きました

リフォーム完了
2日工程でしたが、何とか完了しました
Yさん有り難うございます



少し狭いお風呂でしたが、狭いお風呂に小さなステンレス浴槽で窮屈な感じでした

今回、浴槽を足の伸ばせる L1100サイズに入れ替えて、ついでに床のタイルも滑りにくいものをって事で
TOTOのグリップタイルに貼り替え



ついでに、浴室の開き戸を引き戸に替えて欲しいとの要望で、無理やりに引き戸を取付させて頂きました



2日工程でしたが、何とか完了しました

Yさん有り難うございます

2013.02.12
Y邸リフォーム~浴室~システムバス 組立て完了
先週からの浴室の工事ですが、先週末に完了しました


組立て完了
このシステムバスは、Panasonic の ココチーノ Lクラス です
http://sumai.panasonic.jp/bathroom/cococino/lineup/l-class.html
やっぱりシステムバスは Panasonic がベターだと思います
高くて良いメーカー有りますが、価格に割に質が良い




このシステムバスは、Panasonic の ココチーノ Lクラス です

http://sumai.panasonic.jp/bathroom/cococino/lineup/l-class.html
やっぱりシステムバスは Panasonic がベターだと思います
高くて良いメーカー有りますが、価格に割に質が良い

2013.02.08
T邸トイレ改修
(有)山本商事さんからの依頼の工事で
T邸のトイレ床の段差解消工事をさせて頂いてます
いつも有り難う御座います

古い造りの家で 敷居の段差が50mmも有ります
少し高齢になったT川さんには、大きな段差です
T邸のトイレ床の段差解消工事をさせて頂いてます

いつも有り難う御座います


古い造りの家で 敷居の段差が50mmも有ります
少し高齢になったT川さんには、大きな段差です

2013.02.07
らいとく美容室改修~床下地
2013.02.07
Y邸リフォーム~浴室 着手
2013.02.05
某公舎修繕
2013.02.01
浴室折りf戸の部品補修
某公舎の浴室に付いているアルミ製の折り戸の調整・修理を依頼頂きました

工事前
調査に行って、美島産業さんに部品を手配して頂き、工事に伺ったのですが、合いそうな部品を数種類持って行ったのですが、どれも合わず、それからいろいろメーカーさんに部品を探して貰いましたが、形状の合うのが、結局無いとの回答でした
仕方無いので 吊り元側の部品と入れ替える事で了解頂きました

工事中

工事完了
いままで、こんな修理したこと無かったので、出来るかどうかでしたが、美島産業の梅野さんが機転を利かして何とかなりました
良かった良かった




調査に行って、美島産業さんに部品を手配して頂き、工事に伺ったのですが、合いそうな部品を数種類持って行ったのですが、どれも合わず、それからいろいろメーカーさんに部品を探して貰いましたが、形状の合うのが、結局無いとの回答でした

仕方無いので 吊り元側の部品と入れ替える事で了解頂きました






いままで、こんな修理したこと無かったので、出来るかどうかでしたが、美島産業の梅野さんが機転を利かして何とかなりました

良かった良かった


2013.02.01
H邸外壁改修
昨年末に外壁の改修工事をさせて頂いてましたH邸です
店舗の上部のみ残ってました
店の性質上、足場で覆ってしまう訳にもいかないので、自社で足場を組めず、三國総業さんに来て頂くのを待ってました
三國さん凄く忙しい様で、やっと先日 日程が空いたので足場を組んで頂きました


数日で完了です
店舗の上部のみ残ってました
店の性質上、足場で覆ってしまう訳にもいかないので、自社で足場を組めず、三國総業さんに来て頂くのを待ってました
三國さん凄く忙しい様で、やっと先日 日程が空いたので足場を組んで頂きました



数日で完了です

| Home |