一昨年に新築させて頂きました O邸の雨漏りの

を頂きました
今回で2度目なのですが、前回は 自分で立ち会えず 大工さんに任せて修理して頂いたのですが
しばらくは大丈夫でしたが、再度同じようなところからの雨漏り
凄く 嫌な気分で

頂いてから 即日で対応させて頂きました

そう何度も同じところから雨漏りさせては 業者として恥ずかしいですので・・・
今回は 匠建工さんにも立ち会って貰い、 いろんなところから調査してみました

外壁から調査して ホースで強制的に 水を掛けて 漏らないかチェック

どうやら、外壁では無い様で
あと、2階バルコニーに 排水ドレン廻りをチェックしてみるも 漏る形跡は無く
腰壁の辺りに水を掛けると 漏って来ました

要因は 外装板と水切りの取り合い部分のシリコンの切れ目でした
ここには、水切りの板金が入っているので、漏らない様なものですが、ここから水を引いて漏ってました
ちと考えにくいですが、これでした

このシリコンの切れ目から外壁の下地を伝って1階の天井裏の LANケーブルを伝い天井に漏ってました
とくかく、原因が究明でして良かったです
Oさん 何度もご迷惑をお掛け致しました
天井を復旧して ひとまず 完了です