fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

内窓取付 

Sさん宅に 内窓を3カ所取付の依頼頂き

採寸して 内窓を注文してました  

昨日 入荷しましたので 早速 取付に行って来ました 

DSC03831.jpg

 テラスサッシ 取付前

DSC03837.jpg
 テラスサッシ 取付完了

あと 中連窓を2カ所取付 

DSC03829.jpg

DSC03840.jpg

以前は、すきま風で寒かった部屋が 暖かくなった様で、良かった良かった  

スポンサーサイト



【 2012/01/30 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

クレセント 1カ所

某施設内の窓に クレセントが無かった様で

1カ所取付を依頼頂き、先日 取付に行った来ました  

DSC03857.jpg
 取付前

DSC03858_20120128164335.jpg

 取付中

DSC03859.jpg

 取付完了

時間にして 10分の作業でした  



【 2012/01/28 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

O浦邸のイノシシ柵

美津島町の あの大きなお屋敷 O邸

敷地が広い成りに 管理が大変なようで

最近 急激に増えた イノシシの 庭や畑を荒らされて大変なようで

その イノシシ対策に 柵を設ける相談を頂きました

DSC03813.jpg

今までは 自生の竹で 柵をして居た様ですが、すっかりイノシシに倒されてしまい、為す術が無いのだとか

かといって大きなお金を掛けてもと言う事で、既存のフェンスの移設や 網などを張る方向で決まりました  


屋敷が広いのも大変です  

【 2012/01/27 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

某宿舎 内装改修

某施設の職員宿舎の内装改修を  頂きまして

今週中にってことで

DSC03803.jpg

DSC03817.jpg


さっそく昨日から、ビニールクロス貼り替え中です 


照明器具も1台取替で、根占電気さんに LEDの照明器具を手配して貰ってます  

今の時節に 普通の器具は付けづらいし・・・ 


【 2012/01/26 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸増築工事~内装下地

屋根工事も終わり、昨日より 現在内装下地工事中です  

断熱材を敷き込んで 石膏ボードを張ってるところです 

DSC03819.jpg

DSC03820.jpg

並行して外装のジョリパット仕上げの準備中です 


【 2012/01/25 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設新築工事~建て方

先週は天候が優れませんでしたが、今日23日の 上棟に向けて 週末から 土台敷き、建て方の作業中です 

DSC03774.jpg



普通の木造住宅より 階高が有るので、思うように作業は捗らないのですが、何とか 今日の上棟に間に合いました

DSC03790.jpg

夕方 16時前後には、棟が上がり 上棟となる予定です   

上棟式の後に 餅巻きの予定です 

スーパーサイキ さんの前ですので、沢山のお客さんが拾いに来てくれるでしょう  




【 2012/01/23 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某施設新築工事~仮設工事

基礎工事が完了し、23日の棟上げに向けて準備中です 

昨日より仮設足場を組立て中  

今回は、三国総業さんに施工して頂いてます  

DSC03754_20120118183357.jpg

【 2012/01/18 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(1)

十日戎

今年は、何だかんだと忙しく ここ10数年欠かさず行ってました

十日戎神社参りは 無理して行けば行けないことも無かったのですが、遠慮して 両親に行って貰いました 

今年は、最終日11日に行って貰ったのですが、朝一番に行ったので、そんなに混んでは居なかったとか

前日に行った友人は 入り口の道路まで列が出来てて そうとう時間が掛かったと行ってました 

いつもの様に 自社の分と、(有)山本商事さんの分と、大分の弟の会社の分と祈願して貰い

祈願書を書いて貰い

福くじを引いて来て貰いましたが、今年は変わったのが当たりました  

なんてのかよ~判りませんが 

なんと無く、御利益が有りそうな感じ 

DSC03715.jpg

DSC03716.jpg


今年一年 宜しくお願いします  
【 2012/01/17 (Tue) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

ネットから 見積もり依頼を

年始めそうそうですが

東京の某企業さんと 長崎の業者さんから 対馬市内での工事で見積もり依頼を頂きました  

内容は、出せませんが、数年前にさせて頂いた様な工事の様です

検索して 見積もり依頼の工事内容がひっかかったのだとか   



ブログの記事の 蓄積は大事です 


最近 少しおろそかになりかけてましたが 頑張ろうっと  

依頼有り難う御座います   



【 2012/01/16 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

K邸増築工事~内部造作・外壁下地

屋根工事は、瓦葺きが 役物の不足分の瓦を残して ほぼ完了しました 

DSC03707.jpg

DSC03717.jpg

内部は、現在 天井の断熱材入れ及び外壁木下地組と 

DSC03718.jpg  DSC03724_20120116140759.jpg


外壁にはラスカット張り中です  

DSC03725.jpg

【 2012/01/16 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ヨコワ

お昼頃に 曲地区のUさんから  を頂きました 

魚  が釣れたけ取りにこんね~   って事でした 

本業は 同業の建設業を営まれて居るのですが、趣味の様な本職の様な 大きな漁船で釣りに行ってます

良く、頂くのですが

今日は、マグロの子供が10本くらい連れたとかで、一番大きい  のを持っていかんね って事で

IMG_0403.jpg


遠慮無く頂いて来ました  

寒い中 釣って来て来たのに 頂きまして有り難う御座います 
【 2012/01/12 (Thu) 】 頂き物 | TB(0) | CM(0)

某施設新築工事~基礎工事

昨年末に 底盤のコンクリート打設を完了してました

先日より 基礎立上りの工事に掛かってます  

DSC03703.jpg


12日にコンクリートを打設して

引き続き 天端モルタル塗り

20日頃から 土台を敷き

23日が上棟の予定で工事中です  

【 2012/01/11 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸増築工事~屋根工事着手

お正月明け、いろいろとバタバタしてまして ブログ更新がおろそかに成ってました  反省 

1月7日から 今年の工事を再開してます

年明けから、屋根工事に掛かってます  

24-1-10DSC03702.jpg

破風を取付て、瓦割り付け中です  
【 2012/01/10 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

新年あけましておめでとう御座います

新年 あけましておめでとう御座います    

みなさん どのように新年をお迎えに成られたでしょうか 

昨年の年始は、改修工事等があり、年度末までは忙しくさせて頂きました

その後、春先は例年の様に工事量の少ない時期もありましたが、何とか年末までは いろんな工事依頼頂きました 皆様 誠に有り難う御座いました    

深く 感謝申し上げます     



今年はどんな年になるかは判りかねますが

工事の依頼頂きました方々のお役に立てるように 尽力させて頂きます 


今年も、宜しくお願い致します  



 
【 2012/01/07 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
12 ≪│2012/01│≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索