2011.07.30
畳に蝉が
リフォーム中の現場で
畳をフローリングにする為に
畳を撤去し 現場内に仮置きしてました
次の日に現場に行くと 畳に蝉のサナギが
夜の間に 畳をよじ登ったんでしょうね

抜け殻かと思ってみてみると 成虫になる直前の様子
そっとして 畳は片付けないで帰って来ました
畳をフローリングにする為に
畳を撤去し 現場内に仮置きしてました
次の日に現場に行くと 畳に蝉のサナギが

夜の間に 畳をよじ登ったんでしょうね


抜け殻かと思ってみてみると 成虫になる直前の様子
そっとして 畳は片付けないで帰って来ました

スポンサーサイト
2011.07.29
厳原港祭り~対馬アリラン祭 舞台仮設
早い物で 7月も終わり
来る8月6日(土)・7日(日)の両日で開催されます
厳原港祭り~対馬アリラン祭 の 舞台仮設作業に掛からせて頂きました
昨日より 小浦の保管場所より 資材を祭り会場に運搬中です

そして、舞台の骨組みのジャッキべースを配置中です


来る8月6日(土)・7日(日)の両日で開催されます
厳原港祭り~対馬アリラン祭 の 舞台仮設作業に掛からせて頂きました

昨日より 小浦の保管場所より 資材を祭り会場に運搬中です

そして、舞台の骨組みのジャッキべースを配置中です


2011.07.28
流しの排水
知人のH本さんに町でばったり会った際に
流し台から水漏れしてるので 見に来て欲しいと言われてました
急がないのでお盆前にって事で ゆっくりしてましたら昨日
又 今度は漏る量が多くなったからって事で 早速
に伺って来ました

見てみると 流し台というよりも 排水のジャバラパイプからしみ出てる様でしたので
早速 (有)山工 さんに
して修理をお願いしました
翌日 早速 対応してくれて 今回は なんと 社長自ら修理に来てくれて 少々 ビックリ

ジャバラのパイプを交換して 排水に接続して 修理完了

H本さんは 流し台を交換するような勢いでしたが、騙すようで忍びないので 今回は 修理で 終了
もったい無いですしね
流し台から水漏れしてるので 見に来て欲しいと言われてました

急がないのでお盆前にって事で ゆっくりしてましたら昨日
又 今度は漏る量が多くなったからって事で 早速


見てみると 流し台というよりも 排水のジャバラパイプからしみ出てる様でしたので
早速 (有)山工 さんに


翌日 早速 対応してくれて 今回は なんと 社長自ら修理に来てくれて 少々 ビックリ


ジャバラのパイプを交換して 排水に接続して 修理完了


H本さんは 流し台を交換するような勢いでしたが、騙すようで忍びないので 今回は 修理で 終了

もったい無いですしね

2011.07.27
SPシリーズのビニールクロス 見本帳 2011-2013
桐谷内装さんより ビニールクロスの新しいカタログを持って来て頂きました
量産タイプの ビニールクロス の SPシリーズ
以前より 倍の大きさにカタログが改訂されて 随分と見やすくなりました


ビニールクロス のカタログは種類もいくつも有り
しかもページ数が多いので 新築されるかたも リフォームされる方も 良く迷われます
しかし、新築はもちろんですが リフォームでも 新しい生活の空間を彩る 大切な選択ですので
みなさん 迷われながら しっかり選ばれます
時に 任せますとは言われますが こればっかりは 好みのものですから
任されても 少々 困るのです
量産タイプの ビニールクロス の SPシリーズ
以前より 倍の大きさにカタログが改訂されて 随分と見やすくなりました



ビニールクロス のカタログは種類もいくつも有り
しかもページ数が多いので 新築されるかたも リフォームされる方も 良く迷われます

しかし、新築はもちろんですが リフォームでも 新しい生活の空間を彩る 大切な選択ですので
みなさん 迷われながら しっかり選ばれます

時に 任せますとは言われますが こればっかりは 好みのものですから
任されても 少々 困るのです

2011.07.27
K原貸家リフォーム
お世話になってます K原さんの貸家のリフォーム 着手しました
先日 見積もり依頼頂き、項目を取捨選択し 一定のものだけを対処にリフォーム中です
まず、危ない外柵の無い部分にコンクリートブロック塀を設けてます

落差 6mくらい有るので 落ちると大変な事になります
以前は木製の塀が有った様ですが 大風で倒れてそのままだとか
危ない危ない
施工中

並行して 居間の床を 畳敷から フローリングにリフォーム中です
施工前

施工中

その他 数カ所の工事中です
先日 見積もり依頼頂き、項目を取捨選択し 一定のものだけを対処にリフォーム中です

まず、危ない外柵の無い部分にコンクリートブロック塀を設けてます


落差 6mくらい有るので 落ちると大変な事になります
以前は木製の塀が有った様ですが 大風で倒れてそのままだとか
危ない危ない



並行して 居間の床を 畳敷から フローリングにリフォーム中です




その他 数カ所の工事中です

2011.07.26
K邸 棟上げ
基礎工事と仮設工事をさせて頂きました K邸
先日24日(日)が上棟でした

朝の内に お祝いを持って少し様子を伺いに行きましたが
棟梁の匠建工さんが若い事もあり 大工さんも若手中心
世代を感じさせられます
夕方には棟上げまで終わった様ですが、私は所用で行けませんでしたが
みんな 拾いきれないほどの 餅を拾って帰ったそうです

今日 様子を見に行くと 屋根仕舞いをしてました
建つと大きな
です
先日24日(日)が上棟でした


朝の内に お祝いを持って少し様子を伺いに行きましたが
棟梁の匠建工さんが若い事もあり 大工さんも若手中心

世代を感じさせられます

夕方には棟上げまで終わった様ですが、私は所用で行けませんでしたが
みんな 拾いきれないほどの 餅を拾って帰ったそうです


今日 様子を見に行くと 屋根仕舞いをしてました

建つと大きな


2011.07.26
祭り会場清掃
先週末 23日朝から行われました
厳原港まつり対馬アリラン祭 の準備作業
祭り会場の清掃作業のお手伝いに行って来ました
対馬市商工会青年部と陸上自衛隊曹友会との合同での作業
130名くらい居たでしょうか?
皆さん ご苦労さまでした


比較的涼しい日で 作業も 早い内に終わり
少しづつ お祭りの準備が進んでます
現役の実行委員のみんな 仕事と両立大変でしょうが 頑張って下さい
厳原港まつり対馬アリラン祭 の準備作業
祭り会場の清掃作業のお手伝いに行って来ました

対馬市商工会青年部と陸上自衛隊曹友会との合同での作業
130名くらい居たでしょうか?
皆さん ご苦労さまでした



比較的涼しい日で 作業も 早い内に終わり
少しづつ お祭りの準備が進んでます
現役の実行委員のみんな 仕事と両立大変でしょうが 頑張って下さい

2011.07.25
T田邸トイレ リフォーム
古くからのお客さん T田さん
70才にして 野球する様な元気な方でしたが
難病におかされ 少し体に不自由が生じてしまいました
そうゆう事で トイレをプチリフォーム
4~5年前にリフォームしたのですが
その時には和式を洋式トイレにリフォームしたのですが、暖房便座を取付てまして
今回 洗浄便座に取替の相談でした

綺麗なトイレです
ついでに 開閉のしづらい 片開きドアを 引き戸にリフォームする事も提案させて頂き
即決 
材料を支給手配掛けて 入荷次第の工事です
生活するのに もう少し改善した方が良いような点もあるようで
おいおい 勧めてみたいなと思います
別に より多く仕事がしたい訳では無いのですが、これからの生活を考えると
出来る限りは改善した方が良いなと思います

70才にして 野球する様な元気な方でしたが
難病におかされ 少し体に不自由が生じてしまいました

そうゆう事で トイレをプチリフォーム

4~5年前にリフォームしたのですが
その時には和式を洋式トイレにリフォームしたのですが、暖房便座を取付てまして
今回 洗浄便座に取替の相談でした


綺麗なトイレです

ついでに 開閉のしづらい 片開きドアを 引き戸にリフォームする事も提案させて頂き


材料を支給手配掛けて 入荷次第の工事です

生活するのに もう少し改善した方が良いような点もあるようで
おいおい 勧めてみたいなと思います
別に より多く仕事がしたい訳では無いのですが、これからの生活を考えると
出来る限りは改善した方が良いなと思います

2011.07.23
草刈りの時期
夏も盛りです 
草刈り作業の時期です
今年は、公共の国道添いの除草作業は 無かったのですが
某敷地内の除草作業と お寺さんの除草作業を依頼頂きました
どこも お盆前な訳ですが

これが有ると もうお盆なんだな~と感じます

草刈り作業の時期です
今年は、公共の国道添いの除草作業は 無かったのですが
某敷地内の除草作業と お寺さんの除草作業を依頼頂きました
どこも お盆前な訳ですが

これが有ると もうお盆なんだな~と感じます

2011.07.22
内装下地工事 2
2011.07.22
H邸浴室リフォーム~完了
施工中でした H邸の浴室リフォーム ですが 昨日 完了しました 
完了

施工前

床のタイルには、TOTOのグリップフロアタイルを貼りました


施工はしにくいのですが、滑りにくく 高齢の方のお風呂には最適なタイルです
今回は介護保険の適用外で 材料に特別の指定も無かったのですが
サンプルを
Hさんに提示して これを使わせて頂きました
少し時間が余ったので、ついでに
の気になる点を処置させて頂きました
もちろん無償で
Hさん有り難う御座いました
ご紹介頂きました 築城さん 有り難うございました





床のタイルには、TOTOのグリップフロアタイルを貼りました



施工はしにくいのですが、滑りにくく 高齢の方のお風呂には最適なタイルです

今回は介護保険の適用外で 材料に特別の指定も無かったのですが
サンプルを


少し時間が余ったので、ついでに

もちろん無償で

Hさん有り難う御座いました
ご紹介頂きました 築城さん 有り難うございました

2011.07.21
H邸浴室リフォーム

先日 工事依頼頂きました ○抜き工事の浴室です

H邸の浴室リフォーム 昨日より着手しました

撤去してみると 漏れた部分の床下地材が腐食して シロアリの住処になってました

しかも 進行度が激しく、全て撤去して シロアリ駆除材を塗布して
モルタル塗り中です


2011.07.21
某施設屋根防水補修

某施設の屋根の防水補修を依頼頂き
決められた予算の提示金額の範囲内で 出来る防水の補修をさせて頂きました

古い 鉄筋コンクリート建ての建物で 屋根は 防水モルタルの上に かなり前に塩ビシート防水をした模様
しかし、劣化が激しく ところどころに亀裂があり、漏って居る様子でした




あちこちにシートのひび割れがみられ 本来なら大規模な防水工事が必要なのでしょうが
今回は 応急処置という事で






ひび割れ部分やめくれている箇所には、専用の接着材で シートを貼り付けて、保護防水材を塗布する工程です
材料さえ間違えなければ、難しいものでは無い訳です







しばらく 様子を見て頂いて、これでも漏るようでしたら、別の方法で処置する予定です

2011.07.20
内装下地工事
2011.07.20
K邸住宅基礎工事~天端モルタル塗り
2011.07.19
屋根防水補修 ~完了
2011.07.18
幟立て作業~厳原港祭り
昨日は、 厳原港祭り対馬アリラン祭 の準備作業
幟立てでしたので 少しお手伝いに行って来ました
傷んで数か少なくなった幟を 増設して 新たに 青年部関連の会社や店が主ですが各企業さんに協賛して頂き
200本を新たに作ったものです
厳しい時節の中、寄付意外での協賛有り難う御座います
うちも言いだしっぺの一人として 10本 協賛させて頂きました

白地に青の文字で さわやかな幟です
もっと増えると良いですね
幟立てでしたので 少しお手伝いに行って来ました

傷んで数か少なくなった幟を 増設して 新たに 青年部関連の会社や店が主ですが各企業さんに協賛して頂き
200本を新たに作ったものです

厳しい時節の中、寄付意外での協賛有り難う御座います
うちも言いだしっぺの一人として 10本 協賛させて頂きました


白地に青の文字で さわやかな幟です

もっと増えると良いですね

2011.07.18
K邸住宅基礎工事~基礎コンクリート打設完了
2011.07.16
湯ったりランドのビアガーデン
昨夜は、仕事関連・青年部関連など任意の10名で 湯ったりランド のビアガーデンに行ってみました
暑い日でしたので 夕方も夕日を浴びながらの
でしたが
楽しい会でした

参加してくれたメンバー 有り難う御座いました
またやろうね

暑い日でしたので 夕方も夕日を浴びながらの


楽しい会でした


参加してくれたメンバー 有り難う御座いました
またやろうね

2011.07.16
屋根防水補修
某官舎の屋根 シート防水の補修を依頼頂き
昨日より工事中です
あまりこうゆうのした事の無い工事なのですが
材料と施工手順さえ間違えなければ防水工事は以外と出来るもので

施工前
絶縁工法の塩ビシート防水です
施工したのは今は無き H建設さん
しかし、塩ビシート防水もこんな風にめくれるんですね

施工中
一日で終わる予定です
昨日より工事中です

あまりこうゆうのした事の無い工事なのですが
材料と施工手順さえ間違えなければ防水工事は以外と出来るもので


絶縁工法の塩ビシート防水です
施工したのは今は無き H建設さん
しかし、塩ビシート防水もこんな風にめくれるんですね



一日で終わる予定です

2011.07.15
K邸住宅基礎工事~施工中
2011.07.14
ES研修会~第3回
昨日は、毎月 行ってます ES研修の第三回目でした
今回は、国策補助金などが主なテーマ
この研修に参加してる一番の目的でもある会でした

普通に仕事してたら気がつかない いろんな国策が私たちを取り巻いてます
知らないで仕事しるのと知ってて取り組むのでは、雲泥の差が有る
頑張らないと行けません
今回 何点か教えて頂きました
全ては無理ですが、お客様のお役に立てるように取り組んで参ります
逐次 DMやメールなどでお伝えしたいと思ってます
もちろん、ここで掲載出来るものは Upして行きたいと思います
ご参考になれば幸いです
研修の前に博多駅で時間つぶしてたのですが


明日の早朝は 山笠ですね
飾り山笠が展示してあり 沢山の方が眺めてました
T崎K樹さん 頑張って下さいね
今回は、国策補助金などが主なテーマ
この研修に参加してる一番の目的でもある会でした

普通に仕事してたら気がつかない いろんな国策が私たちを取り巻いてます
知らないで仕事しるのと知ってて取り組むのでは、雲泥の差が有る
頑張らないと行けません

今回 何点か教えて頂きました
全ては無理ですが、お客様のお役に立てるように取り組んで参ります
逐次 DMやメールなどでお伝えしたいと思ってます
もちろん、ここで掲載出来るものは Upして行きたいと思います

ご参考になれば幸いです

研修の前に博多駅で時間つぶしてたのですが


明日の早朝は 山笠ですね
飾り山笠が展示してあり 沢山の方が眺めてました

T崎K樹さん 頑張って下さいね

2011.07.14
飾り窓
お世話になってます
K原さん所有の 田淵地区にある空き家を 今回 貸すことになり
先日 部分的にリフォームすると相談を頂きました
いつも有り難う御座います

築30数年だそうですが 綺麗に使って居たようで 割としっかりしてました
出来る範囲で お金を掛けないで リフォームの見積もりを依頼頂いたのですが
和室の壁に 今ではなかなか見られないものが


飾り窓
なかなか 最近はこうゆうものを創る心の余裕が無いもので 思いつきもしない事に少し反省させられます
どこかでこうゆうの創ってみたいものです
K原さん所有の 田淵地区にある空き家を 今回 貸すことになり
先日 部分的にリフォームすると相談を頂きました

いつも有り難う御座います


築30数年だそうですが 綺麗に使って居たようで 割としっかりしてました
出来る範囲で お金を掛けないで リフォームの見積もりを依頼頂いたのですが
和室の壁に 今ではなかなか見られないものが



飾り窓
なかなか 最近はこうゆうものを創る心の余裕が無いもので 思いつきもしない事に少し反省させられます

どこかでこうゆうの創ってみたいものです

2011.07.13
某施設改修工事~撤去工事
2011.07.12
K邸住宅基礎工事~着手
美津島町内にて 匠建工さんから 住宅の基礎工事を依頼頂きまして
工事着手しました

基礎伏図を作成して 換気口の位置やアンカーボルトの位置を明記
そして 床下に通気口を沢山設け 湿気対策も

床堀して 砕石地業中です
工事着手しました


基礎伏図を作成して 換気口の位置やアンカーボルトの位置を明記
そして 床下に通気口を沢山設け 湿気対策も

床堀して 砕石地業中です

2011.07.12
某公舎修繕
某公舎の修繕工事を依頼頂き
先週末に工事に伺って来ました

施工前

北側の部屋で 湿気と結露で壁と床と天井がカビてました
雨漏りかと思いましたが 違うようで どうも結露が要因で長い時間掛けてこんな状態になった様な感じ

外壁側をめくって 結露防止をして修繕です

施工完了
梅雨時期でなかなか施工出来ませんでしたが、やっと工事完了しました
長い間 お待たせ致しました
先週末に工事に伺って来ました





北側の部屋で 湿気と結露で壁と床と天井がカビてました
雨漏りかと思いましたが 違うようで どうも結露が要因で長い時間掛けてこんな状態になった様な感じ



外壁側をめくって 結露防止をして修繕です


梅雨時期でなかなか施工出来ませんでしたが、やっと工事完了しました
長い間 お待たせ致しました

2011.07.11
手抜きというか雑と言うか
築城サッシさんよりの紹介で
美津島町某所にて 浴室の床リフォームを見積もりさせて頂いてます
有り難う御座います
浴室の床が下がってると
で聞いて居たのですが 浴室の床が下がるってあまり聞いた事の無い事象で
どうゆう事だろと思いながら 現場に行って見せて頂いたんですが



増築したらしき部分の床が 確かに下がってました
増築した部分の床に ラスボードの様なものを張ってその上にタイル下地モルタルの塗って仕上げに磁器質の100角タイルで仕上げられてました
凄いです、素人でも思いつかない様な雑さです
手抜きと言うか雑と言うか
それなりに工事費を取られたそうですが、ひどいです
美津島町某所にて 浴室の床リフォームを見積もりさせて頂いてます
有り難う御座います

浴室の床が下がってると

どうゆう事だろと思いながら 現場に行って見せて頂いたんですが



増築したらしき部分の床が 確かに下がってました

増築した部分の床に ラスボードの様なものを張ってその上にタイル下地モルタルの塗って仕上げに磁器質の100角タイルで仕上げられてました

凄いです、素人でも思いつかない様な雑さです
手抜きと言うか雑と言うか

それなりに工事費を取られたそうですが、ひどいです
2011.07.11
水切り棚の取替
いろんな営繕工事有る訳ですが
昨日は、台所の水切り棚の取替を依頼頂きまして 資材が入荷次第 取付に行って来ました

施工前

施工中

施工完了
建物が建った時に付けられたであろう 古い水切り棚ですが
なかなか交換するものでも無いので、古めかしくなってましたが、綺麗になりました
昨日は、台所の水切り棚の取替を依頼頂きまして 資材が入荷次第 取付に行って来ました







建物が建った時に付けられたであろう 古い水切り棚ですが
なかなか交換するものでも無いので、古めかしくなってましたが、綺麗になりました

2011.07.10
ハッピーターンのハート
根強い人気のお菓子
ハッピーターン
何かの番組で
の ハッピーターン が有ると言ってましたが、見たことは有りませんでした
先日、なにげにハッピーターン を買ってみると 入ってました
の ハッピーターン

少し嬉しかった
ハッピーターン

何かの番組で

先日、なにげにハッピーターン を買ってみると 入ってました



少し嬉しかった
