fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

Y邸外壁塗装替え~完了

外壁の塗装替えをさせて頂いてました Y邸ですが

天候に左右され少し時間は掛かりましたが 少し前に 完了しました  


以前の外装板の塗膜が劣化して白粉吹いてました 白い壁でしたが

淡い色の アイボリー系の色で仕上がり 綺麗になりました  

DSC02252.jpg

  施工前

P5300054.jpg

  施工完了

写真では判り憎いですが、すっかり綺麗になりました  

スポンサーサイト



【 2011/05/31 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

駐車場 施錠

某駐車場の出入り口に チェーンで施錠を依頼頂きまして

先日 工事に行って来ました   

片側が石垣で、もう片方は石塀

アンカーで金具を止め付けて ステンレスチェーンを張って ダイヤル錠で施錠です  


P5280037.jpg  P5280038.jpg

 施工前

P5300051.jpg   P5300053.jpg

 施工完了


ご依頼 有り難う御座いました  

【 2011/05/30 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ラーチャー

博多駅のデイトスにあるラーメンストリートに有るラーメン屋さんに先日行って見たのですが

店名は忘れましたが

変わったラーメンが有ったので頼んでみました  

名前は ラーチャー  

MA330562.jpg


ラーメンの中にチャーハンを入れたものなのですが

初めて見ました 

有りそうで無かったのか、見たことが無かっただけなのかは判りませんが

他のお客さんも 結構 頼んでました 

味は、こんな感じだろうな~と思った通りでしたが、美味しかったです  

また、行って見たいなと  

【 2011/05/28 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

わが家見直し隊ES研修~23年度1回目

25日は、昨年から通ってます

わが家、見直し隊ES研修の 新年度1回目でした 

DSC02307.jpg

昨年度とは、少し参加されてる方が変わった様です

諸事情で参加されない業者さんや、今年から初められる業者さん

厳しい時節のなか 費用は掛かりますが 私は頑張って一年間通ってみようと思ってます  

昨年 この講習で教えて頂いた事、確実に実績に繋がりましたし

やらないとモチベーション上がらないですし  


講習で仕入れた情報は、逐次 ここで報告や告知させて頂きます

お役に立てれば幸いです 

【 2011/05/27 (Fri) 】 講演会・講習会 | TB(0) | CM(0)

心太

近所の U野さん から 手製の トコロテン を頂きました 

DSC02303.jpg


自分で海に行って 天草を採って来て創ったそうです  

昔は、そこら中で創ってるの見てましたが、最近は見かけなく成りましたね 


前は、苦手でしたが、二十歳過ぎてから食べれるようになりました 

ニオイがきついのは、未だに抵抗有りますが、これは美味しく食べれました  


有り難う御座います U野のおばちゃん   



【 2011/05/26 (Thu) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

バリカーの撤去と補修

某事務所の駐車場の隣接道路側にある 上げ下げ式のバリカーが壊れたとの事で

DSC03755.jpg


1本だけ撤去することを依頼頂き

先日、曲がったバリカーを切断して モルタルで補修して来ました 

P5200001.jpg P5200003.jpg


P5200005.jpg

 補修完了

この手のバリカーは、使い安いのですが、車をぶつけることも多く、傷みやすいのが難点です  

【 2011/05/25 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

献血して来ました

献血カーが市役所に来てましたので

MA330575.jpg


お昼から献血に行って来ました   

午前中は列が出来るくらい多く、時間が掛かった様ですが

行った頃はちょうど谷間に当たったのか 少なめで 少し待つと順番が廻ってきました   

私で 91番目 なんだとか  

カードのデータで数える事 17回目でした 

血が余ってたのか、直ぐ 採血は終わり 看護士さんに「凄く早かったですね~」と言われてしまいました   


DSC02304.jpg  DSC02305.jpg

明日は、対馬振興局に 献血カー が行くそうです





【 2011/05/24 (Tue) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

門の補修図面

先日 調査しました 門の見積もりをする為と、説明用の図面を作成中です 

屋根伏図と立面図をとりあえず描いてみましたが

DSC02298.jpg

DSC02299.jpg

それなりに手の掛かる図面なのです  

まあ、こんな感じでいいかな  

【 2011/05/24 (Tue) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

門の屋根補修

某お寺さんの門の補修見積もりを依頼頂きました

築200年あまりの門で かなり老朽化してますが

DSC03765.jpg

本格的に足場を仮設して 細部まで調査してます

DSC03757.jpg  DSC03758.jpg

屋根の下地も 瓦を剥ぐって見て調査してます  



大規模改修という訳にも行かない様で、危険回避の補修を目的としての事です

補修といっても かなり難しい補修見積りです 

【 2011/05/23 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

行ったことの無かった 福岡ルクル

先日、福岡に行った際に レンタカー を借りて郊外の大型店へ行って見ようという事になり

トリアス久山に行き、その後に 行った事の無かった イオン福岡ルクル へ行ってみました

広いとは聞いてましたが、想像以上でした  

MA330578.jpg

ほんと迷子になりそうな広さ 

帰りに留めた駐車場の レンタカー の位置が判らず、大慌てしました

まさか、表と裏が有るとは・・・

帰れんと思った  

時間もそんなに無かったので、あんまり見て回るほどは無かったのですが

また、その内に行って見たいと思います 

【 2011/05/21 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

たまごハウスのシュークリーム

友人のMさんよりの 頂きものなのですが

以前 貰った事の有る シュークリーム 

大きさは 手のひらくらいあるのですが、シューの部分もクリームも 流石に良く出来てて 美味しいのです  

P5150114.jpg

P5150113.jpg

いつも 有り難うね 

【 2011/05/20 (Fri) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

水切り棚 取替

某公舎の 流し台の吊り戸棚に付いてます 水切り棚の取替を依頼頂きまして

材料が入荷しましたので

昨日 取替に伺って来ました 

今回で2件目

いろんな 作業があるものです 

DSC02268.jpg

 取替前 

DSC02271.jpg

 取替中 

DSC02273.jpg

 取替完了 


水切り棚も形状が変わってます

フラットタイプで、こちらの方が機能的な様です  

【 2011/05/19 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(2)

Y邸外壁塗装替え

Yさんは基よりお父さんにも 大変お世話に成ってました

そのY邸の外壁が古い外装板で、塗装が劣化して白粉を吹いてました 

以前から気にはなって居たのですが、長年のお礼の意味も込めて、塗装替えをさせて頂いてます 

DSC02252.jpg  DSC02255.jpg

高圧洗浄して外壁の汚れと白粉を洗い流して

塗装中です 

DSC02260.jpg  P5130102.jpg

クリーム系の色の防汚型の塗料材を塗っていますが、綺麗になりそうです   




【 2011/05/17 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸リフォーム~床

部分的に少しづつ リフォーム中なのですが

今度は、居間の床を 畳敷から フローリング張り にリフォーム 中です   

P5130103.jpg

結構 古い畳で、へたって来てます  

今回、 Pnasonic電工  さんの オーマイティフロア を使わせて頂いてます 

DSC02262.jpg

http://sumai.panasonic.jp/floor/lineup/house/omighty_a.html


畳を撤去して 床の下地を調整

そして、今まで無かった 断熱材を敷き込んでます   

P5140104.jpg  P5140109.jpg




【 2011/05/16 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

そういえば 浜田省吾のコンサートに行って来ました

そういえば、先週末に 福岡のマリンメッセで開催されました

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011 に行って来ました

MA330567.jpg
(写真の女性は無関係です、なかなか ツアートラックだけ撮る隙が無かったもので・・・)

日高くんと二人で二日間 行ったのですが

かなり楽しめました   

来年で還暦の 浜省

考えられん  

6年ぶりでしたが、3時間半くらいのステージをするパワー 凄いです  

最初は2日間行く事には少しは躊躇したものの 

行って良かったです  

心にエネルギーを充填させて頂いた様な気がします  

【 2011/05/15 (Sun) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

ステンドグラス 取付完了

MA330572.jpg
T邸のステンドグラス取付 完了しました   


リビングのアクセントに 良い感じに仕上がってます  

【 2011/05/14 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

遅れてきたリフォームチラシの効果

昨年の 6月6日の 新聞折り込みに 9社連名にて リフォームチラシ を いれさせて頂きました 

松建ハウスさん・(有)豊田組・朽木電気さん・根メ電気さん・
(有)山工さん・桐谷内装さん・コジマ内装さん・西山左官さん・ツイキサッシさん



img024 - 縮小サイズ

img025 - 縮小サイズ

このチラシを持って居て下さった方からなのですが

1件は、包丁研ぎを4本



もう1件は、屋根の防水の見積もり依頼を頂きました


おおよそ一年弱前のチラシでしたが 大切に持って居て頂きまして有り難う御座います  


近いうちに第3段を計画しております



不定期で申し訳ないですが、宜しくお願い致します 


【 2011/05/13 (Fri) 】 情報とか | TB(0) | CM(0)

某保育所改修工事~完了

工事中でした 美津島町のN保育所の改修工事 

先月末で 完了しました  

DSC02159.jpg

DSC02161.jpg


山工さん 有り難う御座いました  

【 2011/05/12 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

良く降ります

良く降りましたね   

明日までは天候が悪いようですが

今朝は朝から 3件 雨漏りの調査と見積も依頼を頂きました

DSC02230.jpg  DSC02232.jpg

 は、モルタル防水の上にFRPの防水を掛けて居た様な形跡が有りましたが、劣化が激しく もろくなってました 



費用を掛けずに雨漏りを留めるようにとの事でしたので 塗膜防水を提案させて頂く事になりました 



それとは別件で 3件の見積もりの調査と立会が有り、せわしない一日でした 


連休明けに提出しましたリフォームの見積もりも決定の連絡を頂き

その他 数件 ちょこちょこと仕事の依頼を頂きました

誠に有り難う御座います  

仕事量減ってどう成る事かとは思いましたが、少し光が差して来たような感じです 




【 2011/05/11 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

A邸車庫屋根工事

匠建工さんのお手伝いで工事させて頂いてました A邸の車庫屋根コンクリート工事

コンクリート打設まで完了し、規定通りに養生期間を置いて

コンクリートの強度が出た様ですので

昨日 型枠を解体しました  

DSC03753.jpg
DSC03754.jpg

匠建工さん Aさん 有り難う御座いました  


【 2011/05/10 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

石塀の張り石

CIMG2100.jpg


2年前に工事させて頂きました 厳原町中村地区 K邸の石塀の一部が落ちたと  頂きまして

早速 見に行って来ました  

行って見ると角の部分の張り石が落ちてます 

ステンレス製の針金で緊結していたのですが

ゆるんで居た様です  

DSC03752.jpg
 
何も支障が無くて幸いでした

早速 近日中に修理に伺う事を Kさん と打ち合わせて帰って来ました 

連絡有り難う御座いました  


【 2011/05/09 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

堂島ロール

なかなか 買えそうで買えない 堂島ロール  

別の用事で行ってました 天神パルコの地下に臨時販売中を発見  

MA330563.jpg



たまたま通りかかったのですが 少し行列が出来てましたが それでも3組だけ 

直ぐに買うことが出来ました 

MA330564.jpg


凡人の私には 違いがわかりませんでしたが 

確かに 美味しい  

個人的には、クリオコートの1階ホールで売ってた ハワイアンロール が好きかな  



【 2011/05/07 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

連休中に

連休中に 厳原町某所にて リフォームの相談を頂きました  

休んでる場合では無いので 夕方に 採寸と調査に 行って来る事になりました

ありがたい事です  

【 2011/05/06 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

黒烏龍茶 750円

先日 同級生 友人のM  ちゃんより 福岡の老舗シティーホテルの5000円分の食事券を頂きました 

高いものなので 遠慮したのですが、期日が迫っていて 当人は、仕事で とても行けそうにないって言うので

遠慮無く 行かせて頂きました  

どこにしようかなとは思いましたが、中華にしてみました 



まあ、高いんだろうな~とは思ってましたが

それなりに・・・ 

ランチのセットを注文したのですが 

フカヒレ入りの なんとか麺セット  

MA330558.jpg

これに前菜と飲茶が2点付いていたのですが

それでも5000円では少し手出し

まあ、良いのですが、

店員さんが 「お飲み物を」って事で 

ウーロン茶でもと思うと 

なんと 750円   

ほぼ 牛丼3杯食べれるのです 

さすが、老舗  

美味しかったですが、個人的にはそう行かないな~ たぶん 



【 2011/05/05 (Thu) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

物置を

一昨年に外壁の塗装工事をさせて頂きました Hさんより  頂きました

今回は自宅に 物置を設置したいとかで、置けるスペースを検討したいとの意向でしたので

早速 カタログをお持ちしました 

敷地に制限が有り あまり大きな物は置けそうも無かったのですが

  と相談の上 やっと 位置が大まかに決まり

DSC02219.jpg  DSC02220.jpg



とりあえず、見積もりを出させて頂く事になりました 

有り難う御座います  


【 2011/05/03 (Tue) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

タケノコ

頂き物しました

松村自動車の社長が自分の山からタケノコを掘って来て下さいました 

毎年 今の時期に バケツ一杯 持って来てくれるのですが

DSC02189.jpg


いつも 有り難う御座います  

【 2011/05/02 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
04 ≪│2011/05│≫ 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索