fc2ブログ
家電のエコポイント やっと届きました
テレビを買った際に 頂いた エコポイント

それを 何に替え様かと思い悩みましたが

ベスト電器対馬店で 

20% Up して貰いまして 商品券に交換してました

やっと 先日 5万円分ほどの商品券が届きました 

22-10-27RIMG0005.jpg


何を買うか検討中  

スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/31 08:15】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最近のお気に入り 第三のビール
基本的には、ビールでも発泡酒でも良いのですが

最近は、この 

MA330443.jpg

SAPPORO クリーミーホワイト が かなり気に入ってます  

泡がきめ細かくて 文字通り クリーミー  

金額の割に 優れものです  


感じとして エビス の シルクエビス のような感じ

あの半分のくらいの価格で このおいしさ

さすが、SAPPORO  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/30 14:14】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
A邸の玄関 完成 !
数日前に リフォーム工事してました

A邸の玄関のリフォーム 完成しました  

なかなか 良い感じに仕上がりました 

 リフォーム前  DSC03359.jpg

 リフォーム後  22-10-25DSC00867.jpg
                 22-10-25DSC00868.jpg

明るい玄関になりました

替わるものです  





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/29 18:01】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ラチス工事塀
Oさんの自宅通路に隣の建物との仕切り塀を設置する相談を頂き

緊急に 昨日 取付に行って来ました

週末に法事があるとかで、遠方よりお客さんが沢山来られるのだとか 

既製品のラチスは、気の早い  Oさんがホームセンターから買って来られたようで

支給品です  


 工事前
22-10-26DSC00890.jpg

 工事完了
22-10-27RIMG0006.jpg
22-10-27RIMG0007.jpg

ちょっとした工事ですが

随分と雰囲気が 変わります 


Oさん有り難う御座いました  





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/28 07:45】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝一から O田邸の 木製フェンスの工事で 現場に打合せに行って来たのですが

三の丸方面の山に 今朝の小雨で 綺麗な  が架かってました  

22-10-27MA330451.jpg

22-10-27MA330450.jpg

生憎  が無かったので、 携帯で撮ってみました 


健やかな朝です  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/27 08:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
I 邸リフォーム~ステンドグラスを入れるかな
内装下地工事も大詰め

今週から 内装仕上げに掛かるかなって感じに仕上がってます   

システムバスも組立て完了  

22-10-21DSC03390.jpg


一部 部材待ちですが

明るいお風呂です  


快くリフォームさせて頂いてます   I崎さんに ほんのお礼の気持ちで

リビングとキッチンの間仕切り壁に ステンドグラスを入れようと思い

22-10-22DSC03403.jpg


 I崎さんに提案したところ とても喜んで頂き 

入れる場所を打合せして 

現在 取付中です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/26 07:40】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸の屋外通路と階段
浴室のリフォーム工事のついでに

 と  の 倉庫までの通路の整備を お願いされまして

既存の犬走りの巾を拡幅して 緩い階段を設けました

 工事前 
DSC03350.jpg

                 

 工事後 
22-10-20DSC00804.jpg

 勝手口に階段を設けました

 工事前 
DSC03353.jpg

                 

 工事後 

22-10-15DSC00765.jpg


ついでの工事 有り難う御座いました  


これで 生活の動線が 使いやすくなったでしょう  







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/25 08:14】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Oさん石碑架台 ~ 完成
Oさんの記念碑架台の工事 完了しました

DSC03393.jpg

DSC03396.jpg

当初は、コンクリートブロック積んでその外側に化粧で 鉄平石を張るとの要望でしたが

石にして正解でした  


後は、石屋さんが 記念碑を建てれば完成です (うちの工事範囲外ですが)





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/23 16:12】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Oさん石碑架台 ~ その2
Oさんとこの 石碑基礎架台工事の続きです

指示された寸法で 石を積み上げてます   

22-10-21DSC03375.jpg


もう少しで完成です  


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/22 15:42】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Hコーポ床リフォーム
匠建工さんが忙しい様で

H コーポの床リフォームを させて頂きました  

和室2間の部屋の間仕切り襖と下がり壁を撤去して 床をフローリング張りのする工事です

 リフォーム前
  22-10-21DSC03373.jpg

                    
 リフォーム後


22-10-21DSC03376.jpg

随分と広い部屋になりました  


匠建工さん 有り難う御座いました  






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/22 08:35】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夕方に 2件
夕方に 某施設管理者さんより  頂きまして

「急ですが 今から ○○まで来れませんか?」 って事で

ちょうど 動ける位置で時間も有ったので、早速 立会に行って来ました


宿舎の内部営繕工事と

別の宿舎の 面格子の取付の工事

とりあえず、見積もりですが、丸い数字で予算を提示して頂き 出来るようでしたら 準備に掛かるように指示を貰って来ました

ありがたい事です  


いつも 有り難う御座います 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/21 18:14】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
I 邸リフォーム~システムバス外壁の工事
厳原町小浦地区にて リフォーム工事中の I崎邸ですが

内装の下地工事と システムバスの組立て中です 

22-10-19DSC00795.jpg

22-10-20DSC00810.jpg

外壁も 既存のサイディングの目地を入念に 止水処理して

塗装工事中です 

22-10-20DSC00808.jpg 22-10-20DSC00811.jpg

グリーン系の塗装色で 良い感じに仕上がってます 






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/21 18:08】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Oさん石碑架台
Oさんより 依頼頂きまして

駐車場の一角に 先代の記念碑を設置されるとの相談を頂き

その 架台を作製依頼頂きました

CB積みの鉄平石張り程度の 簡単な基礎で良いのでって事でしたが

そんな訳にも行かないだろうと思い

石積みで作ることにしました  


MA330447.jpg

 のスペース内に 巾1m*奥行き50cm 高さ80cmの架台を作る訳です 

DSC00801.jpg  DSC00803.jpg

 施工中

手頃な石を搬入して 石積み中です  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/20 20:01】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
A邸リフォーム~玄関タイル貼り
外壁の リフォーム のついでに

玄関のタイルも リフォーム 中  なのです 


22-10-18DSC00786.jpg  22-10-18DSC00787.jpg

22-10-18DSC00788.jpg



腰上には ジョリパットを塗る予定です  

仕上がりが楽しみです  



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/19 16:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
S邸リフォーム~完了
工事中でした

美津島町某所の 浴室他リフォーム工事 完了しました  

22-10-4DSC03337.jpg

 リフォーム前

22-10-15DSC00766.jpg

 リフォーム後



22-10-15DSC00768.jpg

22-10-15DSC00771.jpg

システムバスの中は こんな仕上がり  


色合いも カタログの通りに出来上がりました 

DSC03348.jpg


22-10-14DSC03368.jpg

エコキュートも設置して 既存で設置されてました IHクッキングヒーターと合わせて オール電化住宅に  

これで 一人暮らしの  も安心です 


いろいろと要望が多く 結構大変でしたが

まあ、なんとか決められてました 日にちで リフォーム完了できました

良かった良かった  

Y川さん 有り難う御座いました  


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/19 08:49】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Tさんの息子さんの結婚式
先週末は お世話になってます Tさんの息子さんの   結婚式   でした  

おめでとう御座います  

良く働くお父さんで いつ寝てるんだろうと思った事もありました 

22-10-16DSC00783.jpg

結婚式の準備で バタバタと走り廻ってるの見てました

これで、一つ肩の荷が下りましたね 

おめでとう御座いました  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/18 18:14】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
A邸リフォーム~外壁完成
リフォーム工事の検査待ちで 足場を残してました A邸ですが

検査も終了し

昨日 うっとうしかった足場を解体して片付けました  

22-9-14DSC03358.jpg

ついでに工事で

玄関ポーチの腰壁と土間

玄関の土間
 をタイル張りリフォームをする事に  

あらかじめ 注文してましたタイルを貼り付け作業中です 

DSC03362.jpg DSC03363.jpg

DSC03365.jpg

22-10-15DSC00757.jpg

個人的に タイル貼り工事は好きなので ちょくちょく作業の様子を見に伺ってます  

仕上がりが楽しみです  



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/18 08:53】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
I 邸リフォーム~内装下地
小浦地区にて施工中の I邸ですが、 既存の  には無かった 断熱材を床にも壁にも天井にも敷込み中です  

22-10-6DSC00704.jpg 22-10-15DSC00761.jpg

電気工事屋さんも設備工事屋さんも並行して 埋設配管と配線の作業中です

それが終われば 仕上げ下地のボード打ちです 

奥に 段差のある和室が2室有ったのですが

今の時節に段差も何だろうと思い 床を思い切って下げる事に

22-10-15DSC00759.jpg

なんでこんな作りにしたものか不思議です  


週明けから システムバスの据え付けです  

DSC03348.jpg

また、同じような 


Panasonic電工さんの 

ココチーノS シリーズ 1616 のものです

詳しくは ホームページを   http://sumai.panasonic.jp/bathroom/cococino/index.html



 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/17 10:41】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ES研修会~6回目
一昨日は、日帰りで 毎月 開催されてますES研修会に行って来ました 

福岡の Panasonic電工ビルで午後からみっちりと 毎回 いろんな事を教わって居るわけですが

今回は 太陽光発電システム について

まだまだこれからの 商品ですが、少しづつ 広がっていくものですから しっかりと その取り組みと知識を教わって来ました 

22-10-13DSC00752.jpg


実際に 太陽光発電システムを主力商品として 取り組んでおられる業者さんが講師で 指導してくれたのですが

判り易く いままで見えなかった点が判って来ました


Panasonic電工 さんが満を持して発売に掛かった商品ですから、競合他社との差が はっきりと判りました  

pict06,0

なるほど 良い商品です  



近日中に DMチラシを OB施主様を主として送らせて頂きたいと思います 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/16 08:28】 | 講演会・講習会 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Kビル屋上・機械室ドア改修
少し前に Kビルの屋上に出る スチールドアの改修見積もりを依頼頂きました

22-8-29DSC03222.jpg

丁番部分も ドアチェック部分も腐って 大風で倒れたのだとか

応急的に雨養生して しのいでました 



Kさんの意向で Sさんへ見積もりをして貰いましたが 途方もない金額を提示され

提出前に 断られました  

業者を替えて 再見積を依頼頂いたのですが

今回は、久しぶりに Tサッシさんに 見て頂き、見積もりをして貰いました

そして、手頃な価格を提示頂き、Kさんも快く 即決して下さり

サッシの製作に係っておりました 

ようやく、入荷となり

先日 取付して頂きました 


22-10-12DSC00737.jpg

22-10-12DSC00738.jpg

なんてこと無い工事ですが

こうゆう工事でも 適正な価格が有るわけで お客さんの希望に添うことが出来無ければ、選ばれない訳です


あとは、既存の開口枠を補修・塗装して仕上げです 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/15 08:47】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
システムバス組立て完了~S邸リフォーム
組立て中ででした システムバス 組み上がりました    

22-10-12DSC00745.jpg

あと 仕上げの工程ですが

綺麗な システムバスです  


22-10-12DSC00744.jpg


引き続き システムバス廻りを工事中です  

E口くんと さてどうしますかと検討中  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/14 11:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Y川さんの養蜂
S邸でお世話になってます

Y川さん   が その  の周辺で 養蜂をされてます  

ちょうど 今の時期が 密取りの時期らしく

珍しい光景をみせて頂きました  

22-10-7DSC00718.jpg

22-0-7DSC00719.jpg

しばらく 眺めさせて頂きましたが

大変な作業です  



蜂蜜が 高いのも これを見てるとなるほどと 改めて思いました  


Yさんから 一本 一升瓶で分けて頂く様にお願いしました 

貴重なものです  





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/13 13:12】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大石建設(株)安全大会
先週末 8日に建設会館で 大石建設(株)の安全大衛生会が開催されました

一 協力業者として 従業員全員で参加させて頂いてまいりました

22-10-8DSC00720.jpg

日々の安全に対する気持ちを引き締め

勉強に成りました

なれ合いになりがちな安全意識の向上に 大切な時間です  


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/13 08:19】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
システムバス組立て~S邸リフォーム
システムバス の入荷待ちでした

S邸ですが、予定通りに 昨日より システムバス  に着手しました  

22-10-11RIMG0002.jpg
22-10-11RIMG0003.jpg

採用して頂いたのは

Panasonic電工さんの 

ココチーノS シリーズ 1616 のものです

詳しくは ホームページを   http://sumai.panasonic.jp/bathroom/cococino/index.html

DSC03348.jpg

出来上がりは  感じの 色合いです  

仕上がりが楽しみです 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/12 08:29】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
一日おきに葬儀でした
三連休でしたが

土曜日と今日(月曜日)に葬儀に参列してきました

しかも 同じ  

こんなこと有るんだなと 心が痛みました

喪主のKさんの悲痛な挨拶が胸に浸みました

心痛 いかばかりかと  

お二人のご冥福を心よりお祈り申し上げさせて頂きます


【2010/10/11 18:47】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
トイレ改修工事~完了
少し前の工事ですが

某施設のトイレ改修 完了しました   

22-7-29CIMG4189.jpg

 改修前

22-9-28DSC00677.jpg

22-9-28DSC00680.jpg
22-9-28DSC00678.jpg


 改修後

和式2室のトイレを1室の洋式トイレに改修です 

床は、計画では モルタル仕上げでしたが、どうなんだろうと思い 磁器質タイルをデザイン張りしてます

手前には、物入れを作製

掃除道具や、トイレットペーパー等を収納出来るようにしてます

Uさん 改修の ご依頼頂き 有り難う御座いました  






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/11 09:00】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸浴室リフォーム
浴室新設工事中のS邸ですが、

システムバスの入荷待ちの状態まで完了しました 


22-10-5DSC00687.jpg

既存の和室部分を 脱衣室に改修する為に 床をフローリング張り中です 

22-10-6DSC00700.jpg

まずまず順調です
  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/09 08:52】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設スロープ改修
上県地区の某施設のコンクリートスロープ改修工事を依頼頂きまして

2日工程で工事に行って来ました 

22-10-6CIMG4550.jpg
 工事前

22-10-6CIMG4553.jpg 22-10-7CIMG4555.jpg

既存の土間スロープコンクリートを撤去して 路盤を整正

22-10-7CIMG4557.jpg 22-10-7CIMG4558.jpg

路盤に新たに 砕石を敷き込んで転圧

土間に ワイヤーメッシュを敷込み

22-10-7CIMG4559.jpg

生コンクリートを打設

 施工中

22-10-7CIMG4563.jpg

 完了


仕上げに コンクリートをハケ引き仕上げして

工事完了です 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/08 16:47】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
A邸リフォーム~内装リフォーム
外壁のリフォームは完了したのですが

引き続き

内装の部分的リフォーム工事中です 


22-9-29CIMG4505.jpg  22-9-29DSC03307.jpg

既存の縁甲板の上に 敷居の高さに合わせて 合板根太打ちし、 フロア板張り中です  

22-9-29DSC03305.jpg

使っているのは いつもの Pnasonic さんの オーマイティーフロア です 

個人的には手頃な価格で 製品は かなり おすすめの商品です

 さんにも とても喜んで頂きました  




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/07 12:05】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
庇 折板葺  完了
施工中でした JA対馬美津島直売所新築工事 の庇 折板葺 完了しました  

22-10-5DSC00684.jpg

22-10-5DSC00685.jpg

3日の予定でしたが、2日で完了  

意外とすんなりとおわりました  


何件か問い合わせ頂きましたが、 この工事は プレハブメーカーさんからの下請け工事です  




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/10/07 07:56】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ