暴力団等排除への取り組み(不当要求防止責任者講習の受講者の加点)
県警の方から 建設業者さんへ 告知するように依頼頂きましたので 掲載させて頂きます
<目的>
建設業者に対する暴力団等反社会的勢力を排除する意識の高揚を図り、併せて、健全な
建設業の育成を促進する観点から、建設業者が行う暴力団等排除への取組みを評価し加点
対象とする。
①評価方法
審査対象特定日(10月31日)の直前2年間において、(財)長崎県暴力追放運動推進センターが実施する「不当要求防止責任者講習」を受講し、翌年「不当要求防止担当者講習(仮称)」又は「不当要求防止責任者講習」を連続して受講した場合に加点する。
②加算点
5点
③加算業種
主観点を付与する全業種
④受講対象年度
平成22年度及び23年度の2ヶ年の受講者から審査対象とする。
※受講に関する具体的評価例:【別紙】のとおり
※受講者については、(財)長崎県暴力追放運動推進センターからの報告により処理
するので、受講者からの報告は不要。
※受講については、事前の手続きが必要です。詳細は下記をご覧下さい。
不当要求防止責任者講習受講の流れと手続き
平成22年7、8月 不当要求防止責任者講習会日程についてお知らせ
平成22年9月 不当要求防止責任者講習会日程についてお知らせ
平成22年10、11月 不当要求防止責任者講習会日程についてお知らせ
詳しくは ホームページを ご覧ください
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~kensetugyo/nyusatusanka/syukanten/syukanten23.html
不当要求防止責任者講習日程について ~9月日程(離島地区のみ)~
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~kensetugyo/nyusatusanka/syukanten/kosyukai-9.pdf


不当要求防止責任者講習受講の流れと手続き
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~kensetugyo/nyusatusanka/syukanten/kosyukai.pdf
選任届・受講申し込み
http://eap.pref.nagasaki.jp/e-apply/
<目的>
建設業者に対する暴力団等反社会的勢力を排除する意識の高揚を図り、併せて、健全な
建設業の育成を促進する観点から、建設業者が行う暴力団等排除への取組みを評価し加点
対象とする。
①評価方法
審査対象特定日(10月31日)の直前2年間において、(財)長崎県暴力追放運動推進センターが実施する「不当要求防止責任者講習」を受講し、翌年「不当要求防止担当者講習(仮称)」又は「不当要求防止責任者講習」を連続して受講した場合に加点する。
②加算点
5点
③加算業種
主観点を付与する全業種
④受講対象年度
平成22年度及び23年度の2ヶ年の受講者から審査対象とする。
※受講に関する具体的評価例:【別紙】のとおり
※受講者については、(財)長崎県暴力追放運動推進センターからの報告により処理
するので、受講者からの報告は不要。
※受講については、事前の手続きが必要です。詳細は下記をご覧下さい。
不当要求防止責任者講習受講の流れと手続き
平成22年7、8月 不当要求防止責任者講習会日程についてお知らせ
平成22年9月 不当要求防止責任者講習会日程についてお知らせ
平成22年10、11月 不当要求防止責任者講習会日程についてお知らせ
詳しくは ホームページを ご覧ください
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~kensetugyo/nyusatusanka/syukanten/syukanten23.html
不当要求防止責任者講習日程について ~9月日程(離島地区のみ)~
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~kensetugyo/nyusatusanka/syukanten/kosyukai-9.pdf



http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~kensetugyo/nyusatusanka/syukanten/kosyukai.pdf
選任届・受講申し込み

http://eap.pref.nagasaki.jp/e-apply/
側溝の蓋
Tさんより 側溝の蓋の取付を依頼頂き
費用を掛けないで うちの資材置き場にストックしてるものを流用し
Tさんの敷地に接する側溝に コンクリートの蓋を設置してます

設置前
設置後
今まで危ない側溝だな~と思ってましたので
これで出入りが しやすくなったようです
費用を掛けないで うちの資材置き場にストックしてるものを流用し
Tさんの敷地に接する側溝に コンクリートの蓋を設置してます






今まで危ない側溝だな~と思ってましたので
これで出入りが しやすくなったようです

お盆休み
今日までお盆休暇中です
しかし、朝から数件 休暇明けの方から
は数件有り
なかなか休んでも居られないので 事務所で雑務中です
昨日まで ふらりと福岡に 映画を見ること主体で2日ばかり行って来たのですが
初日に 踊る大捜査線3 と 告白 の2本見て

帰りの日に ソルト を観たのですが
告白 と ソルト はとてもおもしろかったのでした
踊る大捜査線3 はこんな感じかなって感じ 個人的には前作の方が好きかな
しかし、キャナルは多い多い
半分くらい 外国人
って感じで
そこら中でハングル語や中国語が飛び交ってました
途中で ゆめタウン博多に行ったのですが
ここも 多い多い
どこもバーゲンで
1階にある奥の方の靴やさんでは タイムセール で 2足目 なんと 20円

流石に 人がたかってました
安いです 20円です
そうゆうわけで 明日から 通常業務です
今年の 後半も 宜しくお願いします
しかし、朝から数件 休暇明けの方から

なかなか休んでも居られないので 事務所で雑務中です


昨日まで ふらりと福岡に 映画を見ること主体で2日ばかり行って来たのですが
初日に 踊る大捜査線3 と 告白 の2本見て

帰りの日に ソルト を観たのですが
告白 と ソルト はとてもおもしろかったのでした
踊る大捜査線3 はこんな感じかなって感じ 個人的には前作の方が好きかな
しかし、キャナルは多い多い
半分くらい 外国人

そこら中でハングル語や中国語が飛び交ってました
途中で ゆめタウン博多に行ったのですが
ここも 多い多い

どこもバーゲンで
1階にある奥の方の靴やさんでは タイムセール で 2足目 なんと 20円


流石に 人がたかってました

安いです 20円です

そうゆうわけで 明日から 通常業務です
今年の 後半も 宜しくお願いします

台風の影響で
昨日 対馬海峡を通過した 台風4号の影響で
昨日から 雨漏りの調査と修理の見積もりに追われております
昨日 行ける所は行って来たのですが
今日になって朝から あちこちに振り回されておりました
数年ぶりに来た台風で、風向きも違った事も有り
今まで漏った事の無い建物や家屋から漏った様です
中には、店舗のシャッターが壊れた所も有り
朝から、急ではありましたが 美島産業さんに修理して頂きました

その後、以前にも漏った施設なのですが、建設したのはH建設さん
良く漏るのです

昨年?も一カ所漏って 修理をさせて頂いたのですが
今回は別の場所から漏ってました
判り憎い感じですが
何とか 止めれる様にしないと・・・
夕方に Hビルの壁が台風で飛んだと
頂き
まさかな~と思いながら 現場に行くと
壁では無く、軒天のケイカル板が風圧で落ちていた様でした

まあ、間違いで良かった
お盆明けに補修する事で打合せし帰って来ました
一つの台風が通ると いろんな事あるのです
その他に数件 廻り 大きな補修の工事では無いのですが
お盆明けに一つづつ片付けて行こうと思います
昨日から 雨漏りの調査と修理の見積もりに追われております
昨日 行ける所は行って来たのですが
今日になって朝から あちこちに振り回されておりました
数年ぶりに来た台風で、風向きも違った事も有り
今まで漏った事の無い建物や家屋から漏った様です
中には、店舗のシャッターが壊れた所も有り
朝から、急ではありましたが 美島産業さんに修理して頂きました

その後、以前にも漏った施設なのですが、建設したのはH建設さん
良く漏るのです



昨年?も一カ所漏って 修理をさせて頂いたのですが
今回は別の場所から漏ってました
判り憎い感じですが
何とか 止めれる様にしないと・・・
夕方に Hビルの壁が台風で飛んだと

まさかな~と思いながら 現場に行くと
壁では無く、軒天のケイカル板が風圧で落ちていた様でした

まあ、間違いで良かった
お盆明けに補修する事で打合せし帰って来ました
一つの台風が通ると いろんな事あるのです
その他に数件 廻り 大きな補修の工事では無いのですが
お盆明けに一つづつ片付けて行こうと思います

本日の新聞折り込みに入ります
連名にて チラシを新聞折り込みに入れさせて頂く 準備中でした
既存住宅活性化等事業の補助金リフォーム
本日の新聞折り込みに厳原町~上県町まで 入れさせて頂いてます
上対馬町は明日です
国策でのリフォーム補助金制度です
もちろん 国策ですから予算のある事業です
エコカー減税も9月までと決まったようで
この補助金も来期はどう成るか 本当に判らなく成りました
その予算が無くなり次第で、打ち切られる様ですので、リフォームをお考えの方は
この機会をご活用下さい

姉川建築 上対馬町小鹿5番地
大庭工務店 上対馬町小鹿186-3番地
(有)豊田組 厳原町小浦18番地
松建ハウス 厳原町久田58-2
美島産業(株) 厳原町宮谷70
糸瀬組 厳原町久田道1533
以上の6社です、この中から選択して
頂ければ、
説明や応談させて頂きます

既存住宅活性化等事業の補助金リフォーム
本日の新聞折り込みに厳原町~上県町まで 入れさせて頂いてます
上対馬町は明日です
国策でのリフォーム補助金制度です

もちろん 国策ですから予算のある事業です
エコカー減税も9月までと決まったようで
この補助金も来期はどう成るか 本当に判らなく成りました
その予算が無くなり次第で、打ち切られる様ですので、リフォームをお考えの方は
この機会をご活用下さい


姉川建築 上対馬町小鹿5番地
大庭工務店 上対馬町小鹿186-3番地
(有)豊田組 厳原町小浦18番地
松建ハウス 厳原町久田58-2
美島産業(株) 厳原町宮谷70
糸瀬組 厳原町久田道1533
以上の6社です、この中から選択して


説明や応談させて頂きます

エコナビ エアコン
事務所で使ってます ルームエアコン
使って14~15年くらいのものでした
それなりに古く 冷房専用の いわゆる クーラー なので
もちろん 使えるのですが
お客さんに勧める以上、自分が使って居ないのもどうなの? って感じですので
">エコナビエアコンに替えることにしました



人や家具の位置、日当たりまで見分けて、
最適なエコを考えるエコナビ搭載エアコン
Pnasonic エコナビエアコン
忙しそうで悪いとは思いましたが オオバ電気 さんに取り付けて頂きました
これで電気代の軽減も出来るし エコだし
前から気になってた エアコンでしたので、良かったです
使って14~15年くらいのものでした
それなりに古く 冷房専用の いわゆる クーラー なので
もちろん 使えるのですが
お客さんに勧める以上、自分が使って居ないのもどうなの? って感じですので
">エコナビエアコンに替えることにしました




人や家具の位置、日当たりまで見分けて、
最適なエコを考えるエコナビ搭載エアコン

Pnasonic エコナビエアコン
忙しそうで悪いとは思いましたが オオバ電気 さんに取り付けて頂きました

これで電気代の軽減も出来るし エコだし
前から気になってた エアコンでしたので、良かったです
