某施設の管理者さんより

頂きまして
屋根の防水が膨れてるとの連絡を頂き 様子を見て下さいとの事でした

この施設は、入札工事でなされた建物
こうゆうのは建てた業者が メンテナンスして漏らないように直してやるのが本当だと思うのですが
いくら電話しても来てくれず、そのうちに廃業したようで
困っていたそうです
10年以内なら防水の保証が有るはずですと話して見ましたが、生憎 築13年だとか
聞いてみると4~5年前から その業者さんに連絡してたそうですが
のらりくらりと交わされて居たようでした

そもそも保証書を貰って居ないとか
いい加減な業者です
最近 こうゆう事例 数件有りますが
保証出来ないなら請け負わなければ良いのにと思いますが・・・

アスファルト防水で 良く見られる現象ですが
密着工法のシート層が、浮いて膨れているのと、継ぎ目のコーチング部分が劣化して、いかにも水が浸水している感じでした
とりあえず、漏らないようにとの意向で、数通りの防水を検討して見積もりの提出を依頼頂きました
いい加減な業者には気をつけて下さい