fc2ブログ
1月も終わりです
早いです

2010年の一月目も終わりです

年始は、思うように仕事の受注には至りませんでしたが

月を終えてみると、お陰さまで

なんとか、忙しくさせて頂きました

22-1-30CIMG3535.jpg

2月~3月の工事予定が 今のところ 11件

それに、昨日 落札しました工事が3件

なんとか年度末までは、工事が廻りそうな感じです

ありがたい事です  



スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/30 12:53】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
年度末の工事で
本日、見積もり入札が、うちは7件ありました

なかなか見積もりする余裕の時間が無く、慌てて 昨日一日掛かりで、といっても午後からでしたが

22-1-29DSC01770.jpg


7件、あの土木用の見積もりソフトも無いので

仕方なく、自己流で見積もるわけです

設計金額にあっているかどうか・・・

思い切り差が出ることもあるわけですが

そこは、自分の見積力を信じるしか無いわけでして・・・ 

後は、出来る金額を記載して見積入札に挑む訳です


して 

結果 7本中3本 の落札でした 

いいな~と思っていた工事は、ダメでしたが

まあ、良しとしましょう  



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/29 13:59】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
土間コンクリート・土間モルタル仕上げ
店舗拡張工事の壁コンクリート撤去工事は、昨日 完了しました   

冷蔵庫があった部分の床にはコンクリートを打設して金コテ仕上げです

22-1-26DSC01769.jpg

22-1-26CIMG3529.jpg

でこぼこした段差のある床には、既存の床の高さに合わせて モルタルを打設してます 

22-1-26CIMG3531.jpg

引き続き、内装工事中です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/28 15:06】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
太陽光発電 研修
22-1-26CIMG3528.jpg


先日、美島産業(株)さんの案内で

太陽光発電の研修に参加させて頂きました 

三菱住宅用太陽光発電システム   について 三菱の担当者の方から 2時間みっちりを 細部に渡る説明をしてくれたのですが、 判り安く話してくれました

浅い知識としては、あったものの 詳しい仕組みや売電・買電 については判らなかったのですが

成るほどって感じで よく教えて頂きました

CIMG3530.jpg

省エネ・ECOの観点から 時流のシステムです

かみ砕いて、お客さまに資料を送らせて頂こうと思います

興味のある方は、ご連絡頂ければ 詳しい資料を お持ちするか送らせて頂きます 


もう少し勉強しなくては・・・

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/28 09:27】 | 講演会・講習会 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2件ほど
ここ数日で見積もり依頼頂き、提出してました 営繕工事と部分リフォーム工事が3件 Go の連絡を頂きまして

本日は、その準備と打合せに せわしない一日でした

どれも 今週末から来週中の工事

ありがたい事です 

しかし、当てにしていた 解体工事がダメでして

少々 当てが狂いました 

思うようにはいかんもんです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/27 17:12】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コンクリートクラッシャー作動中
初めて使います コンクリートクラッシャー 

着々と作動して 壁を解体中です 

22-1-21CIMG3515.jpg

油圧にて 爪で挟んでコンクリートの壁を少しづつ つぶして行く作業なのですが

使えない部分は、ブレーカーにて解体中です

22-1-25DSC01763.jpg

なかなか 大変な作業です   

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/26 16:14】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設 浴室新設工事~完了
昨年末より工事中でした

某施設内の浴室新設工事ですが、先日 完了しました  

22-1-21CIMG3518.jpg

22-1-21CIMG3519.jpg

22-1-21CIMG3521.jpg

大型のシステムバスです  

最近は、よく改良されていて とても快適な浴室空間と成っています

サイズも、部屋に合わせて造れるし、浴槽やシャワーも自由にレイアウトが可能なものです  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/26 09:13】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Y田茂 厄入り
23日(土)に 小浦の ハッピークローバー さんにて

主に工事関係者有志12名にて Y工の社長 の厄入りの宴をとりおこないました 

主役の Y工の社長は、今回で3回目の厄入りだとか

あと2回 厄入りをして貰うそうです

すごい

都合 5回です  

22-1-23.jpg

公私ともに忙しそうですが

体に気をつけて、家庭を大事に仕事に邁進して下さいね   

私は、お陰さまで 厄明けましたが、何もこれという災いは起こりませんでした

ありがたい事です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/25 17:27】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
棚作製
某施設内の書類棚作製の依頼を頂き

先日、加工場にて作製して納品・取付に行って来ました  

22-1-21CIMG3512.jpg   22-1-21CIMG3513.jpg

既製のスチール棚が置かれているものの 空いたスペースに現場の有効寸法いっぱいに作るようにとの指示でした  

2-1-21CIMG3516.jpg  22-1-21CIMG3517.jpg

かなりの量が収納出来そうです

ご依頼 ありがとう御座いました   



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/23 14:32】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コンクリートクラッシャー
昨日より 某施設の壁解体工事を施工中です

営業中の店舗の拡張の為に 既存のコンクリート壁を解体するのですが

なんせ、営業中

大型の重機で バリバリを大きな騒音をさせながら工事する訳にもいかないので

初めてなのですが、ハンディータイプの コンクリートクラッシャー をリースして 解体することに

22-1-21DSC01751.jpg

まずは、手探りでマニュアル読みながら使用方法を勉強

22-1-21DSC01752.jpg

 この機械で 厚さ30cmのコンクリート壁をつぶせるのだとか  

ホントに  って感じですが・・・

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/22 20:11】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設スロープ改修
段差を解消してのスロープ工事です

段差部分のコンクリートをハツリ

なだらかにコンクリートを打設しました 

22-1-8CIMG3487.jpg

22-1-12DSC01703.jpg

スロープ用のノンスリップタイルを貼り付け中です 

22-1-15CIMG3508.jpg

22-1-15CIMG3509.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/21 08:37】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
なんとか
年明けから、見積もりや引き合いは、ほどほどある物の

なかなか 例年の様に 仕事が決まらず 少々 心配してましたが

ここ数日で、ようやく 来月の中ぐらいまでの仕事量の確保が出来そうな感じです

リフォーム計画が2件

某施設の改修工事が4件

外構工事が2件

ありがたい事です  

やはり 例年とは 市場の冷え込みの具合が厳しいです  

やり方変えないと

もっとがんばらないと 

春はどうなる 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/20 19:34】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某製氷場仕切り改修
某製氷工場内の仕切りの補修を依頼頂き、

材料を加工しまして

昨日 工事に 行って来ました 

ウインチで頻繁に氷の缶を出し入れするので、摩耗が激しい様です 

初めての作業でしたが

何とかうまく納まりました  

2-1-14CIMG3496.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/19 13:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某市道側溝工事
入札好調な Oさんから お仕事いただきました

思いがけず、ありがたい事です  

側溝の工事なのですが

地山岩盤を掘削して 側溝の蓋が掛けられるように 立ち上がりのコンクリートを打設する工事中です

CIMG3495.jpg

狭い側溝内での工事で 作業は腰が痛いようです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/18 08:18】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ipod touch を
前から、欲しいなと思っていたものの

何となく 買うことにまでは至らなかった

ipod    

何となく、MP3プレーヤーで有ることは判っていたものの いろんな種類があるので、さて どれがどうなんだと思ってました 

でも、面白そうなので 結局 ヨドバシカメラの  店員さんの勧めに従い ipod touch に決定  

21-1-11CIMG3493.jpg

よ~わからんので、手探り状態で使い始めてます

しかし、対馬は無線LAN環境の整備が・・・

昨日の半分も使えない 


でも、面白い 



 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/16 17:05】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ネット補修

先日、某学校の体育館の仕切りに使われています グリーンのネット のワイヤーが切れたとかで

その補修を依頼  頂きました

初めての作業です  

さて、どうしたものかと思いましたが

21-12-28DSC01683.jpg



ワイヤーを巻き取る体育器具の取替でもしないといけないかと思いましたが

何とか 成るもので

お金をかけずに、使えるようになりました 

良かった良かった  

 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/15 08:50】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
満身創痍~ミストラル
いやいや

まさに 満身創痍  な ミストラル  

昨日、運転席側の窓を開けた際に

なんだか 異音を立てながら ゆ~~~っくりとドア内にガラスは納まったのですが

それきり 上がってこない・・・

時間が無かったので、必死になって両手の指で挟んで持ち上げようとするも

上がる気配も上がるはずも無く

応急処置で 吉永自動車さんに窓だけは上げて貰いました

下がりませんけど・・・

大丈夫か?

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/14 16:03】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某公舎床改修
某公舎の台所及び脱衣洗面室の床フローリング張替を依頼頂き

先日、工事に行って来ました 

通年で同じような感じの工事をさせて頂くので、要領も判り安く

施工もうまい具合に完了しました  

22-1-8CIMG3209.jpg  22-1-8CIMG3210.jpg
 
 工事前

22-1-8CIMG3213.jpg  22-1-8CIMG3215.jpg
 工事中


22-1-8CIMG3218.jpg
22-1-8CIMG3219.jpg
 工事完了

綺麗になりました 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/14 11:46】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
十日戎
MA330313.jpg


昨日 十日戎神社 へ 2010年の商売繁盛 を祈念しまして参拝に行って来ました

昨年は前日の9日に行ったのですが

今年は 10日

午後からはすごく多いので、午前中のうちに行ってはみたのですが

それでも たくさんの方が参拝に来られて居ました 

鳥居をくぐった辺りから 列が出来てました 

21-1-10MA330305.jpg  21-1-10MA330306.jpg

21-1-10MA330307.jpg

21-1-10MA330308.jpg

並ぶこと約1時間 少し早かった事もあり、早めに参拝   する事は出来ました 

その後に いつもの様に 祈願章を書いて貰い

福引きへ 

今年は、小槌でした   

これは、初めて当たりました

なんか 嬉しい~ 

同じ時間帯に 対馬の方 4人とお会いしました

みなさん 沢山の人の中 結構 会うものです 

帰りの  空港でも 何人か 十日戎帰りの方と 会いました

みんな 年始の行事で、毎年 来られて居る様です


DSC01704.jpg


お陰さまで 昨年は、厳しい一年ではありましたが、何とか 商売的には、なんとか 良い一年でした 

今年も そうなると良いなと思います 

よろしくお願い 致します  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/13 13:11】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
棚作製
先日 某施設内の部屋に 整理棚の作製を依頼頂き

休日中の作業で工事させて頂きました 

21-12-26DSC01678.jpg

 工事前

                         

21-12-27DSC01679.jpg

 工事中

                         

21-12-27DSC01680.jpg

 工事完了

あらかじめ 高さと段数、巾を 略図で頂いてましたので、工事がやりやすかったです

ありがとう御座いました 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/13 08:47】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
壱岐焼酎 ゴールド
最近は、いろんなところで目にするので 珍しくも無いとは思いましたが

先日 諫早の 全国大手居酒屋チェーンの 魚民 に 行ってみました

席に通され メニューを見てると

別紙で 壱岐焼酎 ゴールド の ラミネートされたのがありました

すごい  

22-1-10MA330314.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/12 20:45】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
宅島・大石グループ 飛躍大会~2010
昨日 諫早にて開催されました

宅島建設・大石建設グループ の2010年飛躍大会に 協力業者として参加させて頂いて来ました

22-1-11CIMG3492.jpg

21-1-11CIMG3490.jpg


毎年 参加させて頂いて居るのですが

この厳しい環境下での今年の目標や指標を聞かせて頂き、一協力業者として身の引き締まる思いです 

良い一年になると良いのですが 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/12 08:36】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
荷揚げ場路面補修
昨年末 なのですが

某海運会社さんの荷揚げ場の路面補修を依頼頂き

諸手続きを経て

作業の無い時間を見計らいまして、路面のくぼんだ部分に生コンクリートを打設  

CIMG0149.jpg  CIMG0154.jpg

CIMG0159.jpg

CIMG0161.jpg

時間の都合であくまで応急的に 作業に支障の無い様に出来る限りの範囲を
 平滑に生コンクリートを均して仕上げさせて頂きました 

作業後に何度か気になって 作業の具合を見に行ってみたのですが

作業されている方が  「だいぶん 遣りやすくなったばい  全然 違う  」 と言って頂きました

良かった良かった 

ありがとう御座いました  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/09 12:02】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
本日より 仕事始めでした
本日8日より 2010年の仕事初め させて頂きました

毎年、8日頃からなのですけど、幾分 長い休みではあるような気もしますが

個人的には、休める訳も無く、5日から 少しづつ 業務を遂行しておりました  

本日8日は 1件 公共工事の検査日でして 朝から新規の工事が2カ所あり 

その打ち合わせをしてから 9時30分からの検査に間に合う様に 峰町まで  

それから、昼食もとることもなく 検査官達と14時まで 峰から西海岸沿いの検査地を順々に北上し   豊地区~泉~西泊~網代~玖珠~琴 と各検査地にを検査して頂きながら廻って来ました 

いつ故障が 再発するかもしれない ミストラルで 

まあ、今のところ調子は悪くも無いのですが

帰って来てから、明日からの新規工事の現地打ち合わせてに安神まで  

疲れます・・・ 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/08 20:33】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
エコアイデア~イベントの案内
今週末  1/9(土)・1/10(日) に開催されます 

美島産業(株) 主催のイベントです

新規スキャン-20100107144416-00001


 1/9(土) 9;00~17;00
 1/10(日) 9;00~16;00

場所は、 TIARAのポケットパーク です   

 オール電化省エネ計算

 新築住宅図面の作成(相談)

 増改築ローン、家電クレジットの相談

 太陽光、エコキュート、システムキッチン、システムバスなどのリフォームも受付ております。

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/08 10:00】 | 展示会・相談会 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2010年 安全祈願
本日7日 午前中に

厳原 八幡宮神社 にて

2010年の安全と家族の健康を 祈念いたしまして

安全祈願をして頂いて来ました

22-1-7MA330297.jpg


うちの前に、労基署主催の安全祈願祭も開催されていました

そちらの方にも、参加させて頂き、重ねて 祈願を 

今年一年間、安全に工事をさせて頂き、家族や従業員さんの家族が健康で有りますように 心より祈願してきました 

毎年 行っては居ますが、身が引き締まります  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/07 15:17】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今年 最初の結婚式でした
3日は、今年初の結婚式でした  

おめでとう K木くん 

DSC01700.jpg

おめでたい事です  

三が日に催される結婚式は初めてでしたが

遠方の親族の方も、友達の方たちも 正月の休暇で帰省されている方も多かった様でした  

年始早々におめでたい事です

幸せにね 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/05 14:53】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
仕事始めは
本日から、仕事始めのところ多いようですね

うちは例年の通りに長めの正月休暇を頂いております  

7日に八幡宮神社にて 今年一年の安全祈願をして頂いて

明けて 8日から 仕事始めの予定です

朝から1件 見積もりの依頼と打ち合わせの  を頂きましたが

後日ということで 


しかし 6日に 入札が1件ありまして

そんなにゆっくりも出来ないのですけど  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/04 13:59】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新年あけましておめでとう御座います
新年 あけましておめでとう御座います    

みなさん どのように新年をお迎えに成られたでしょうか  

私個人的にはですが

例年と少し違う新年と成りそうです

2日に弟と弟の会社の2家族が 対馬に魚釣りを兼ねて大分から遊びに来ることに成ってます 

2日と3日と二日間 この寒い中 魚釣りだそうです 

ご苦労な事です、寒いのに

そうゆう訳でして年末からその受け入れ準備をちょこちょこしておりました

旅費削減の為に、うちの裏にあります  を使って頂く事に成り、片付けたり 足りないものを用意したり

往復の  を手配したり

せっかくですからと思い 3日には 大船越の 民宿 くろいわ
 
 さんに瀬渡しをお願いしたり

せっかくですからと思い、  対馬のマグロ トロの華   を食べて貰おうと思い、
桐谷内装さんに手配して用立てて頂ました

みなさん ご協力ありがとう御座います  

楽しんで帰ってくれると良いのでですけど  

そして、3日は K木くんの結婚式

初めてです

正月の結婚式 ・・・   




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2010/01/01 10:03】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
| ホーム |