fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

イルミネーション

昨日 対馬市商工会青年部厳原支部 の例年のイベント

クリスマスイルミネーションの飾りつけ作業が昨日 今屋敷公園にて行われました 

お手伝いに行かせて頂きました

21-11-29MA330274.jpg

主に 公園内の樹木に飾り付けをするのですが

電気屋さん2社いるので 作業車があり 高木も難なく取り付け完了

近日中に点灯式だとか

明るい空間が出来そうです    

スポンサーサイト



【 2009/11/30 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

2010年の年明け仕事

2009年の年末は、何とか 忙しくさせて戴けるくらい仕事を頂いております

ありがたいことです  

しかし、年明け年始の仕事は なんとなく見えず 少々不安ではありましたが

ここ数日で 数件 工事が決まり、あと 何件かも 受注となりそうな感じ

良かった良かった    


もう一がんばりです 
【 2009/11/30 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

名古屋研修旅行~2 日目

一夜明け 2日目

朝から 織田信長の叔父が築城したと言う

犬山城は木曽川沿いの高さ約88メートルほどの丘に築かれた平山城である。別名、白帝城は木曽川沿いの丘上にある城の佇まいを長江流域の丘上にある白帝城を詠った李白の詩「早發白帝城」(早に白帝城を発す)にちなんで荻生徂徠が命名したと伝えられる。[1]

前身となる砦を織田信長の叔父である信康が改修して築いたものを石川光吉が改修し現在のような形となった。この際の建築用材は金山城の建物の一切を解体移築したという「金山越」の伝承がある。江戸時代には尾張藩の付家老が入城し、成瀬正成以来、成瀬氏9代が明治まで城主として居城とした。現存する天守が建てられた年代については天文期説、慶長期説などがあるが、現在のような姿となったのは成瀬正成が改修した1617年(元和3年)ごろである。近年まで、城主であった成瀬家が個人所有する文化財であったが、現在は財団法人に譲渡されている。


へ行って来ました

天守閣から見ると、木曽川から張り出した地形に建てられた、このお城は、絶好の場所に建てられたんでしょうね

古い城でしたが、趣のある城でした  

CIMG3247.jpg

ちょうど、そのときに地元のテレビの取材で 

CIMG3248.jpg

 の3人が来ていました

城内を出て、資料館へ行ったのですが、この辺りも綺麗に整備されて 電柱も地中化され

良い街並みが造られていました

CIMG3257.jpg

その後、明治村なる 明治時代の建物を移築して ひとつの街を再現した 施設へ行きました

CIMG3263.jpg

CIMG3266.jpg

街全体がレトロな雰囲気でどこか懐かしい空気が漂ってます

良いですね こうゆうの 

CIMG3271.jpg CIMG3270.jpg

昼食の帰りの路地に ドライフルーツ屋さんが有ったのですが N指導員の進めで みんなで大量に購入

試食のも無く無くなるくらい食べました

おいしかったです これ  

そんなこんなで この 明治村 での滞在時間も迫り 、一路 今回の研修旅行の 主たる目的地である

大須商店街 へ視察研修に  向かいました 

CIMG3272.jpg

CIMG3273.jpg

どこにでもあるような アーケードのある商店街 ですが

凄く賑わってました   

ここまでにするのに 紆余曲折あって いろんな方が苦労されたんだろうなと思いながら いろんな店を見て歩いて来ました 

いろんな路地を 適当に歩いてたので

しまいには、帰り道が判らなくなり 危うく迷子になりそうでした   

まあ、何とか 集合時間には間に合いましたが 、知らない町は 方向感覚がつかめん   











【 2009/11/28 (Sat) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

S邸浴室他リフォーム

先日より イワタニからの依頼で、宮谷地区のS邸リフォーム中です 

浴室をシステムバスに

トイレの段差を解消して洋式トイレに

そして、脱衣室と廊下の内装リフォームをするものです  

まず、浴室から工事中です 

21-11-24DSC01435.jpg  21-11-20DSC01436.jpg

ただいま解体工事中です

21-11-25DSC01466.jpg

狭いスペースです 
【 2009/11/27 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

内装工事

某施設の内装工事中です

少し前から工事していたのですが

なんとか、工程に乗り 指示された日には渡せそうです 

21-11-27DSC01475.jpg

取り合いの作業が多く、交通整理が大変なのです  


【 2009/11/27 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

シイラとヤズ


先日、Hくんより たくさん 魚       頂きました 

シイラの大きいのとヤズと イカをたくさん    

ありがとうね   

21-11-20DSC01433.jpg

食べきれないので Sさんにおすそ分けさせて頂きました 

そして、昨日も E島くんが サバやアジなどを袋いっぱいに 持ってきてくれて

感謝感謝です 



【 2009/11/26 (Thu) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

ビジターセンター擁壁補修工事

先週より ビジターセンターの擁壁改修工事中です 

坂の方の 外柵塀の腰壁部分に張られてます鉄平石が落下の恐れがあり、応急的に 通行者は車両の安全確保の為に 欠落部分を補修しております 

21-11-20DSC01411.jpg

21-11-19DSC01428.jpg  21-11-19DSC01429.jpg

なかなか不思議なつくりのこの外柵塀

補修も大変です 
【 2009/11/25 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

連休明け

連休明けは、何かと忙しくせわしなくあわただしい一日でした 

朝8時から 新規の 浴室他のリフォーム工事のS邸へ、職人さんと現地打ち合わせと工事準備

9時と10時に見積もりの打ち合わせ

少し、事務所で 緊急な物件の見積もりを2件作成

そうしてると、雑仕事を頼まれ、職人さんは出払って動けそうにも無かったので、仕方なく 小道具を持って 建具の調整へ

さて、自分で出来るかなと思いはしましたが、まあ、なんとか 調整でき、
施設管理者の方に顔が立ったのでした 

そうしてると、1件見積もりの調査を忘れてました  

なんか忘れてるなとは、朝から気にはなっていたのですが・・・ 反省

翌日に再度 行くことに  


夕方になるも、急ぎの見積もりが2件 あり 

なんとか 間に合いました


せわしない一日でした  

【 2009/11/25 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

名古屋研修旅行~1 日目

先週末21日(土)から昨日の23日(月)まで 商工会青年部厳原支部の研修旅行で
名古屋に行かせて貰いました 

OB4年生の私は遠慮したのですが、誘って頂きましたので 、行った事の無い名古屋の地を踏ませて頂いたのです 

朝の  で福岡に渡りそれから、新幹線  で3時間半の旅路

そんなに遠くも感じませんでした

昼過ぎには名古屋へ到着  

21-11-21CIMG3221.jpg

駅ビルが そびえ立ってました 

それから ホテルにチックインして レンタカーに乗り分かれて

豊田博物館へ  

凄い施設です

さすがです

世界の名車が ゆったりとしたスペースに展示されてました

21-11-21CIMG3225.jpg

特にこの辺りの 漫画の中の 実車は たまらない感じ 

21-11-21CIMG3226.jpg

21-11-21CIMG3230.jpg


レトロな 欧州車やアメ車も たくさん有るのですが、そんなに時間も無かったのでさらりと 眺めてきたのですが、最後のコーナーに未来の車が展示してありました

先日のモーターショーで よくテレビに出てた やつ 

こんなんが そこらに走る時代がくるんでしょうけどね

21-11-21CIMG3239.jpg

凄いです、これ いくらするんでしょう  


そうゆう感じで1日目は終了 

夜ご飯は  世界の山ちゃん なる 地元巨大チェーン店の本丸店で 手羽先をたらふく頂きました 

21-11-21CIMG3240.jpg


21-11-21CIMG3241.jpg

そして、いわゆる エビふりゃ~ 

21-11-21MA330269.jpg


他にもいろいろと食べたのですが 

おいしい店でした 
【 2009/11/24 (Tue) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

ロッテリアB賞

先日、福岡まで所要で行った際に なんとなく ロッテリア に行ってみました 

なんとなくです

店の前には、今 キャンペーン中の 内藤VS亀田 のタイトルマッチ  の大きなポスターが飾られてました

そうゆう訳で、おすすめの 絶品バーバー を注文すると スクラッチカードを2枚くれました




21-11-18CIMG3204.jpg


その2枚の内の1枚が B賞 

 この クリアファイル  でした

全国で4万人の当たるとか

4万人が多いのかどうか よく判りませんが 後の お客さんも当たってました 


まあ、良いですが・・・

このクリアファイル どうなんでしょう

使えんし

【 2009/11/23 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

今日から名古屋

20091121161819
今日から名古屋に来てます
商工会青年部の研修旅行です
【 2009/11/21 (Sat) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

郵便ポスト 貯金箱

2009年も あと40日 

早い早い 

毎年 某同級生の郵便局長さんから 年賀状を買わせて頂いてます 

巨大民間企業になったので、前にも増して年賀状にノルマが有る様で、その一助に 買ってるのですが

いつも 景品に 郵便ポスト型の貯金箱を持って来てくれます 
これが なかなか良い感じで

いつも大切に使わせて貰ってます 

21-11-18CIMG3203.jpg

今年のは、 右端の 青い透明のものでした  

いっちょ前に 鍵付です

【 2009/11/21 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

パソコンのリニューアル

数ヶ月前から 良く判らない エラーメッセージが 出ていました

5年目になる 仕事用のパソコン  

21-11-20CIMG3219.jpg

だましだまし使ってたのですが

問い合わせてみるとシステム上のエラーで

復旧するのにも 入院させないとできないらしく

リース期間も近かったので、入れ替えして貰う事にしました 

ちょうど Windows7 の導入時期でしたので数ヶ月 待ってました

結局 CADを入れて頂いている 建築資料研究社 さんの I本さんのお勧めの

デスクトップ型の 23インチ液晶モニターモデルのものに決定 

CPU インテル Core2Quad プロセッサーQ8400S

ハードディスクドライブ 約1TB


このタイプで一番上のタイプにしてもらいました

CAD使う事が多いので 画像処理能力の高いものでないと 非常に使い憎いのです 

21-11-20CIMG3218.jpg

しかし、CADの方が Windows7 に対応中で、しばらく いろいろと在る様です 

このパソコン Windows7 ですが、 2つ前の Windows XP モード って機能があって CADとか使うには、こちらの方が良いようで そちらで使ってます


とりあえず、使い始めてます

さすがに、サクサク動いて快適です  






【 2009/11/20 (Fri) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

木坂の藻小屋

木坂の公園に藻小屋 が有ります 

21-11-12CIMG3162.jpg

21-11-12CIMG3163.jpg

21-11-12CIMG3165.jpg


現在は使用されているものは少ないでしょうが

古くから対馬の漁村では、船で海岸に群生していた 藻 を切ったり、海岸に漂着した藻を乾燥して 畑の飼料にしていたそうです。

この藻を蓄えておく小屋に使われて居たそうですが、海岸にある石を積み上げて造られたこの小屋

21-11-12CIMG3164.jpg


造るのも大変だったでしょう 


【 2009/11/18 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

フェンス門扉 取付

某施設の敷地内の仕切に フェンスの門扉を2箇所 取付の依頼を頂きまして

昨日より 工事中です 

取付箇所の土間がコンクリートの為

コアボーリングにて 支柱の取付箇所に穴を空けてます

21-11-16DSC01375.jpg  21-11-16DSC01377.jpg

なかなか手が掛かるのです、これ 






【 2009/11/17 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

琴の大イチョウ

最近、良く 上対馬地区へ 仕事で行くのですが

琴のイチョウ が綺麗に紅葉してます  

21-11-16DSC01379.jpg

落ちたイチョウの葉が 辺りの路面一面を黄色く染めてます 

【 2009/11/16 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

西の海

ようやく 天候が回復しましたが

気圧の影響で 対馬は まるで台風のような大風に吹きさらされました 

 も欠航してた様で、すこし現場に影響が有りました

21-11-12CIMG3172.jpg

21-11-12CIMG3174.jpg

特に 西の海は、凄い事に成ってました

波高 6~7mくらい は有るでしょうか 

【 2009/11/15 (Sun) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

もみじ祭り

明日 15日(日) は もみじ祭り   

明日は各地でいろんな イベントが催されてます

先日、上対馬地区に仕事で行った際に、帰り道に

もみじ街道を通って  来ました

先週の冷え込みで 綺麗に紅葉してました 

21-11-12CIMG3189.jpg


21-11-12CIMG3193.jpg

綺麗です 

【 2009/11/14 (Sat) 】 町の様子 | TB(0) | CM(0)

バリそば

先日、久しぶりに佐須奈の そば道場 さんで昼食をとりました 

暫く 来てなかったので、何か新しいメニューでもあるのかなと思いながら店に入ると


先客のテーブルに、なにやら 皿ウドンのように麺の上に野菜のあんかけがされたものが運ばれてました 

ん  と思い

メニュー表を見ると バリそば ¥525 と有ります

へ~と思い、取りあえず 注文してみました

21-11-12CIMG3188.jpg

 こんな 感じ  です 

味は、なんとなく想像した感じの味

蕎麦の風味も残ってて 美味しかったですよ 


しばらく、行かないと 新しい 商品が開発されてます  

【 2009/11/13 (Fri) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

だんつけ餅

今日、11月12日(金)は小茂田のお祭り です  

暖かい日が先週辺りは続いて居ましたが

流石に 小茂田祭り 

肌寒く成りました 

昔は、小茂田祭りの頃は、雪がちらつく様な気候だったそうです

21-11-13CIMG3196.jpg

毎年 だんつけ餅を 桐谷内装さんが持って来て下さいます 

いつも、有り難う御座います 

【 2009/11/12 (Thu) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

小学校からの景色

かれこれ、30数年    前に通っていた

厳原小学校に、営繕工事の見積依頼を頂き、その採寸・調査に伺って来たのですが

西側の道路側から、厳原の市街地が望めるのですが、こんな景色でしたね

21-11-9MA330256001.jpg



久しぶりに見ました 

【 2009/11/12 (Thu) 】 町の様子 | TB(0) | CM(0)

対馬市中心市街地活性化第1回ワークショップ

昨夜、対馬市交流センター3階の会議室にて

対馬市中心市街地活性化 第1回ワークショップ が開催されました

案内を頂いてましたので、参加してきました

21-11-10MA330257.jpg

対馬市になる前の旧厳原町のころから、この手の会議やワークショップに参加させて頂きましたが

その頃と同じ顔なじみの町中の商店主さんがほとんど 

数年先の厳原市街地について いろいろと思いを出し合いました

少し、少ない参加者でしたが、もっと 沢山の市民の方が参加されると良いなと思います 

12月にも同じ様な ワークショップ が開催されます

興味の有る方は、参加して下さい 



【 2009/11/11 (Wed) 】 町の様子 | TB(0) | CM(0)

S邸の浴室リフォーム

昨日、見積提出してました S邸の浴室リフォーム工事

決定しました 

イワタニさんの下請け工事ですが

お世話頂き、有り難う御座いました

資材を準備して 今月下旬から来月の初旬の工事予定です 

【 2009/11/10 (Tue) 】 受注した仕事 | TB(0) | CM(0)

K邸浴室等のリフォーム

工事中でした K邸の浴室リフォーム工事 完了しました 

21-11-4DSC01330.jpg

システムバス(タカラスタンダード製)

外壁の開口から据え込んで組立られました

ここは、浴室の位置がリフォームには最適で作業はし易かった様です 

システムバスを組み込んで、外壁を補修 

21-11-4DSC01332.jpg


そして、 完成   


 リフォーム前の浴室

21-10-29DSC01298.jpg


 リフォーム後の浴室

21-11-4DSC01331.jpg


変わるものです 

【 2009/11/09 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

消火栓 屋根補修

某施設に設置されています

火事の際に使用されます 消火栓の屋根の補修を依頼頂き

先日 補修に行って来ました 

21-10-30DSC01314.jpg

                      補修前

風でめくれ上がったのか、人為的に浮き上がってしまったのかは判りませんが

コンクリートビス2本で留め付けられた 屋根は 外れそうに浮いてました 

                          

21-11-6DSC01342.jpg

                      補修完了

21-11-6DSC01343.jpg

ステンレス製のLアングルでしっかりと固定してきました 

これで大丈夫でしょう 

【 2009/11/09 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

防火壁

昨日、年内に浴室のリフォーム計画をされている方がいらっしゃり

その打ち合わせに 宮谷の通りを行って来たのですが

21-11-6DSC01333.jpg


対馬振興局と隣地の境界にあります 石垣

その石垣の止まり部分に 赤い刻印字が目に留まりました

何度も、この辺は歩いたりして通るのですが、こんなのが有るとは気がつきませんでした 

21-11-6DSC01334.jpg

書かれている内容は、何となく判るような判らない様な感じですが

防火壁として造られたんだろうなとは見てとれました

いつ頃のものなのでしょう 



【 2009/11/07 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

手摺塗装中

某庁舎の手摺塗装工事ですが

急に寒くなった中 順調に進行中です  

21-10-31DSC01318.jpg   21-10-31DSC01319.jpg

21-11-3DSC01323.jpg   21-11-3DSC01324.jpg

21-11-3DSC01328.jpg

吹きさらしの屋上での作業です

寒いです 



【 2009/11/06 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

天井の張替と畳み替え

某公舎の和室の改修工事を依頼頂き

先日 指示された日程で 天井の張替と畳み替えを行いました 

2-10-31CIMG2938.jpg

                    工事前

21-10-31CIMG2941.jpg  21-10-31CIMG2942.jpg

21-10-31CIMG2943.jpg 
                   工事中

21-10-31CIMG2944.jpg
                 天井張替完了

21-10-31CIMG2945.jpg  21-10-31CIMG2946.jpg

                   畳み替え

朝8時半に着手しまして、工事完了は16時すこし前でした 

1 Day リフォーム です  

住民の  に とても 喜んで頂きました 

良かった良かった 



【 2009/11/05 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸浴室等のリフォーム

美島産業(株)さんより依頼頂きました  K邸浴室リフォーム工事 ですが

先日 解体工事 と 土間コンクリート打設まで完了しました

21-10-29DSC01298.jpg   21-10-30DSC01316.jpg



只今、美島産業さんが システムバスの組立中です 



【 2009/11/04 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

リフォーム済みの 広めのLDK 空室あります

昨年、K原さん所有の 宮谷コーポ を  工事させて頂きました 

1階の部屋は直ぐに入居者が決まり、続いて2階の部屋も入居者の方が決まり、満室状態でしたが

2階の部屋が少し前に空いたそうです

再度、部分的にリフォーム させてい頂きました 

詳細は  をご参照下さい 

新規スキャン-20091031163249-00001
【 2009/11/03 (Tue) 】 情報とか | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
10 ≪│2009/11│≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索