fc2ブログ
某施設解体工事
工事中の木造建物解体ですが

建物の解体は、完了しました  

解体した廃材を分別して廃棄物処理運搬中です 

建物が大きいだけに 凄い量です 

21-9-28DSC00960.jpg  21-9-28DSC00961.jpg



スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/30 07:45】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
塗装工事着手
先週末で耐震補強の鉄骨工事は、ほぼ完了 

予定通りに 昨日から、補強鉄骨の塗装工事に着手しました

工事して頂いてますのは、江嶋塗装さんです

21-9-28DSC00948.jpg


大きな体で狭い足場の中で汗かきながら作業してます

ご苦労さまです 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/29 08:57】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
上対馬をぐるりと
今日は、朝から 先日落札させて頂きました 文化財案内板設置工事 の現地確認に担当者と同行してまいりました 

朝10時に上対馬総合センターにて、待ち合わせ

それから、暫し 打ち合わせと挨拶をし

案内板を設置する14箇所の予定地を教えて頂きました


まず、 上対馬   網代    
21-9-28DSC00898.jpg
           
            
そして 上対馬   西泊      
              
それから、上対馬    
            
それから、東に向かい上対馬   玖珠 
21-9-28DSC00913.jpg

            
それから、上対馬    
            
それから、また 西に向かい上県町   佐護へ 
            
21-9-28DSC00918.jpg


それから、また少し南下し上県町   志多留へ 
21-9-28DSC00922.jpg

            
それから、少し南下し峰町  青海へ 
21-9-28青海DSC00930

21-9-28DSC00928.jpg  21-9-28青海DSC00932

            
それから、峰町  木坂へ 
21-9-28木坂11DSC00935

            

それから、峰町  の市街地へ 
            

走行距離は測ってませんが、300キロくらい走ったかな 


すごく、疲れましたが いままで行く機会の無かった地区へ3箇所も行く事が出来ました 

青海地区と志多留地区、伊奈地区の3箇所ですが、今まで用事でも仕事でも行く機会が有りませんでしたが、良いところですね~ 

ゆっくりする時間も有りませんでしたが、時間の有る時にゆっくり伺ってみたいものです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/28 19:38】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設解体工事~着手
先日より、某施設の解体工事に着手しました 

築100数十年の木造建物なのですが、昔の建物が柱も梁の構造体が大きく、しっかり造られています

解体も容易では無いのです 

21-9-24DSC00879.jpg  21-9-24DSC00880.jpg

10日ほどで完了の予定です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/26 16:47】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
駐車スペース
E口さんより  頂き

店の横の建物を利用して駐車スペースを確保する工事をさせて頂いてます 

既存の壁を取り払い、補修

そして、出入りしやすい様に壁を削って△にしております

21-9-21DSC00862.jpg

21-9-22DSC00877.jpg

21-9-22DSC00878.jpg

そう難しい工事では無いのですが、それなりに弊害があり思うようにはいかないものです 

まあ、なんとか要望に応える事が出来る範囲で工事完成です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/25 08:25】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸トイレ改修
(有)山本商事さんより依頼の工事で

段差解消に伴う トイレ改修工事をさせて頂きました  

いつも有り難う御座います 

21-9-15DSC00767.jpg    21-9-15CIMG2751.jpg

和式のトイレを洋式に改修し

既存の敷居の高さに併せて床のタイルを嵩上げしました 

トイレですので、夜に使えないのは迷惑が掛かりますので、夕方には 山工さんが便器を取付 

スムーズに工事完了しました 

良かった良かった 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/24 08:31】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
石垣壁のシックイ塗り
K邸の石垣壁シックイ塗り替え工事 ほぼ 完了です 

21-9-19DSC00782.jpg

21-9-19DSC00783.jpg  21-9-19DSC00784.jpg

裏側の仕上げと、門廻りを仕上げ中 

表側はすっかり綺麗に成りました 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/23 08:21】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Night ウエディング !
20日にM島くんの結婚式にご招待頂き出席して来ました   

おめでとうM島くん   

最近、毎月の様に結婚式に招待頂いてます

無いときには無いのですが、続くと毎月 ご招待頂きます

皆さん、おめでたい事で、良い事です 

21-9-21DSC00799.jpg

対馬では、大体 13時前後から夕方までの結婚式が多いのですが、昨日のは 

ナイト ウエディング  

2回目ですが、これはこれで良い物です 

料理も、招待客がそんなに多く無い事もあり、 コース料理形式で、暖かいのを頂けました   

21-9-20DSC00793.jpg


美味しかったな~かなり 

それなりに長い付き合い?のM島くんでしたが、あんな嬉しそうな顔見たの初めてでした

幸せを噛みしめている顔してます


お二人のご多幸を 







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/22 08:10】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸の駐車場コンクリート舗装など
工事中でした K邸の駐車場コンクリート舗装工事 完了しました  

21-9-15DSC00770.jpg

21-9--16CIMG2756.jpg

花壇も 既存のコンクリートブロックを取り除き、自然石を敷き並べて 少し豪華?な 花壇にリフォーム 

21-9-16CIMG2754.jpg

21-9-16CIMG2755.jpg

そして、裏側の敷地も コンクリートを打設して仕上げてます 

21-9-16CIMG2752.jpg  21-9-16CIMG2753.jpg


なんとか、綺麗に出来上がりました 

ご依頼頂き、有り難う御座いまいました 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/21 08:44】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
屋根の防水補修~完了
工事中でした、 久田地区の某宿舎屋根の防水補修 完了しました 

CIMG2724.jpg    21-9-14DSC00750.jpg

       工事着手前                工事完了   

CIMG2725.jpg    21-9-14DSC00749.jpg

       工事着手前                工事完了 

かなり、古い防水(アスファルトシート防水)でしたので、出来る限り 応急処置をさせて頂きました

これだけ傷んでいると、どこから漏っているか判別するのは、困難なので、これが最善の策だと思います

しばらく、様子を見て頂くことに成りました 

漏らないと良いのですが     

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/19 13:38】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
土俵の屋根
ず~っと準備中でした 八幡宮神社の土俵に屋根を掛ける工事

昨日より 着手しました 

この土俵の屋根と柱に使われている材料は、 石垣の移設工事する際に、切った 松の木を使ってます 

切り倒してから、寝かせる期間が必要でしたので、ギリギリまで乾燥期間を置いて製材を掛け

松建ハウス さんが総意工夫して切り込み加工して、作り上げられたものです 

末代まで残る 仕事です 

そうそう作り替える建物では無いでしょうからね 

21-9-17DSC00773.jpg  21-9-17DSC00774.jpg

21-9-17DSC00776.jpg  21-9-17DSC00777.jpg

21-9-17DSC00778.jpg

夕方には地板を葺くまでに作業は進んでいました 

出来上がりが楽しみです 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/18 11:21】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
トイレ改修~外装板張り
トイレの改修工事ですが

木軸組と屋根葺きも終わり、外装板張り中です 

21-9-17DSC00775.jpg



明日からは、内装タイル貼りです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/17 20:19】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
門の屋根瓦補修
厳原の町中には石垣(防火壁)で周囲を囲い、引違い木製の建具が有る瓦葺きの門構えで
造られた家が少なくありません 

近代の家造りでは、まず、こうゆうのは特異な訳ですが

どちらのお宅も石垣も門構えも古くなり傷んでいます

手入れするにも 費用はそれなりに・・・訳です

先日、T建設さんより ご紹介頂き、石垣のシックイ塗り替えと屋根の瓦補修を依頼頂いてました

そうゆう訳で、昨日より工事着手 

21-9-17DSC00772.jpg

屋根の補修から始めてます  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/17 20:11】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
豊玉高校体育館・武道場耐震改修工事~鉄骨工事
耐震補強工事の補強プレート取付中です

数が多いので、なかなか終わりません

21-9-14DSC00763.jpg

21-9-14DSC00764.jpg

体育館の中ですので、溶接の火の粉が飛び落ちないように 防炎シートで覆って作業してます  



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/16 08:58】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
トイレ改修
トイレの改修工事ですが、現在 腰壁のコンクリートブロック積みが終わり

上部の壁と屋根の木軸組作業中です 

21-9-15DSC00769.jpg


狭い作業スペースですが、いろんな工種が有り、手順を整えて作業中です  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/15 20:21】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
駐車場コンクリート
Kさんより依頼頂きました 駐車場の舗装コンクリート工事に昨日より着手しました 

朝のうちに、先日 お聞きしました要望事項等の確認をさせて頂き、ついでに って 数カ所の工事を

とりあえず、石にて花壇の作製中 

21-9-14DSC00761.jpg

21-9-14DSC00762.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/15 08:29】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
屋根の防水補修
久田地区の某宿舎屋根の防水補修工事中です  

既存の屋根は、アスファルトシート防水なのですが、新築されてから、改修される事も無く

そのままの状態でした

たぶん30年くらいかな 


それで、シートの劣化にて 雨漏りがしているようで、今回 限られた予算で 雨が漏らないように

応急防水処置を依頼頂きました

既存の状態を見て、大がかりな事は出来ないので

セメント系の塗膜防水剤を 亀裂の入っているシートに塗り込んで浸透させています

21-9-14DSC00756.jpg

21-9-14DSC00758.jpg

これで、止まると思いますが、暫くは様子をみないといけません  

 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/14 12:59】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あまり好きでは無い
一つの建物が出来上がる迄には、いろんな工程を経て形造られて行くわけですが

現場での作業はもちろん、限られた予算で 納める事を余儀なくされる訳です

どちらも大事な作業では有るのですが

厳しい予算の中で、足が出ないようにするには、現在の環境では容易ではありません

日々、材料と工事費を把握しながら進めて行くわけです


工事も終盤に掛かると、おおよその出来上がり金額が見えてきます

施主さんからは、その頃になると 追加のようなサービスの様な要望が出てきます

もちろん、全てを聞いてあげたいのですが、そこには予算の壁が有り、なかなか判断に苦しむのです 

そうゆう訳で、先日 工事完了しました物件の精算事務作業を コツコツとやってます

21-9-11CIMG3088.jpg

なんせ、7000万弱あるので、これが大変 

ページにして100頁強 

あまり 楽しく無い作業なのです 。



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/12 10:33】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某集会施設屋根補修~完了
工事中でした、屋根の補修と、室内の天井補修工事 完了しました  

21-9-7CIMG2713.jpg
                   工事前

                        

21-9-7CIMG2717.jpg


また、雨漏りしていた天井の補修を

21-9-7CIMG2719.jpg                         工事前

                        

21-9-7CIMG2720.jpg

21-9-7CIMG2722.jpg
                   工事完了

ついでに、床の畳みも一部取替です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/11 11:56】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
トイレ改修
昨日より、O建設さんよりの工事で

某企業の屋外トイレ改修工事に着手しました 

既存のトイレを撤去して、少し拡張して 使い易い広さのトイレにリフォームです 

21-9-9DSC00741.jpg

只今、腰壁のコンクリートブロック積み施工中です 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/10 08:34】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ホワイトボード
工事の依頼を頂いた、工事件数と 公共工事の落札出来ました工事件数を ホワイトボードに書き留めて居るのですが

お陰様で、10件掛けるのですが、満杯に成りました  

21-9-9CIMG2723.jpg

これとは別に4件有るのですが、今の時節に有り難い事です 



有り難う御座います 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/09 18:49】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
昨日の
昨日、市役所発注の入札が2件有ったのですが

その内の1件 落札させて頂きました 

またまた、上地区の工事範囲での観光案内板設置の工事なのですが

秋口に 有り難い事です 

最近、ついてます 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/09 08:19】 | 見積・入札 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
豊玉高校体育館・武道場耐震改修工事~鉄骨工事
現在、耐震補強箇所に 鉄骨のプレートを取付中です 

21-9-4CIMG3068.jpg  21-9-4CIMG3071.jpg

21-9-4CIMG3072.jpg

ひとつひとつのピースが重いので、作業は大変です 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/08 13:51】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某集会施設屋根補修
5月頃に見積依頼頂いてました、某集会施設屋根の補修工事が決定しましたので

昨日より、工事着手しています 

21-9-7DSC00722.jpg


既存の屋根は、コロニアル葺きの屋根なのですが

勾配が緩い為、雨漏りがしていた様です

張り替えても同じ事なので、上から被せて、ガルバリウム小波板を張る事に 

21-9-7DSC00723.jpg

21-9-7DSC00735.jpg

あとは、室内の修繕です 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/08 08:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
石垣塀のシックイ塗り
八幡宮神社の工事を見て頂いた 田渕地区のK島さんより 

自宅の石垣塀のシックイ塗り替えの見積依頼を頂き、早速  行って来ました 

21-9-7DSC00730.jpg

21-9-7DSC00731.jpg

門構えの両側と隣地の石垣部分上部 シックイを塗り替えです 

併せて、屋根瓦の調整と目地モルタル詰めの見積を依頼頂きました  

至急、提出させて頂きます 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/07 18:41】 | 見積り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八幡宮神社~小公園
石垣の工事は完了したのですが

内部の駐車場内に 小公園を作製中です 

21-9-4CIMG3081.jpg

21-9-4CIMG3079.jpg

21-9-4CIMG3079.jpg

駐車場側には生け垣を設け、小公園内は、芝生張りとしてます。

市民や観光客の憩いの空間に成れば良いなと思いながら、思案しながら 工事してます 




あと一息です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/07 08:20】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
週末に
週末に、3件ほど 工事の依頼を頂きました 

1件は、先日 見積もり提出させて頂いた、庭木の撤去と除草の工事

あと2件は、某施設内の改修です

どちらも、今月内での工事です

ありがとう御座います 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/05 08:31】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
流し台の底ベニヤ
いろいろと修繕工事も有るのですが

先日、流し台の底のベニヤを張り替える工事の依頼を頂きました

早速、見積を提出し、直ぐに Go 

住民の方も、不便されている事だろうなと思い、至急 張替に行ってきました 

21-8-27DSC00704.jpg

 工事前はこんな感じです、床のベニヤは傷んで ブワブワしてました

CIMG2710.jpg    CIMG2711.jpg


完了  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/04 11:56】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某工場 土間改修
梅雨の時期に 雨漏りの点検で伺った Sさんの事務所で S社長に

工場の土間をコンクリート仕上げにする お話を頂いてました 

その後、音沙汰も無く、どうしたものかと思ってましたら、Go が出ましたので、早速 昨日より

工事に掛からせて頂いてます 

21-9-1DSC00717.jpg

とりあえず、既存の撤去工事から着手中です

1週間程度で終わるかな 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/03 13:07】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2件ほど
昨日、トイレの改修工事を1件

そして、今日、駐車場他の舗装整備工事を1件 ご依頼頂きました 

有り難う御座います 

今週で、長い事工事中でした 八幡宮神社の工事が ひとまず終わるし、金光教教会新築工事も完成したしで、少し 暇になるかな~と思ってましたが、助かりました

有り難い事です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/09/03 08:05】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ