fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106
月別アーカイブ  【 2009年05月 】 

≪ 前月 |  2009年05月  | 翌月 ≫

鯉のデザインタイル

リフォーム中のT邸の洗面化粧台の裏から

鯉の陶器質タイルが出てきました 

数十年前までは、こうゆうのが流行ったそうですが、最近は 見掛けなく成りました

古いものですが、味があって良いです 

21-5-26CIMG2767.jpg

スポンサーサイト



【 2009/05/31 (Sun) 】 いろいろ | TB(0) | CM(1)

T邸 天窓

天窓の取付完了ですが、漏水のテストの為に数日、様子を見てました

今のところ、不具合も見られないので、内部を仕上げ中です 

ルーバーでも取付ようかとも思いましたが、天井をくりぬいて壁を張ってます 

21-5-23CIMG2634.jpg

暗い部屋でしたが、凄く明るくなりました

こんなに違う物かと 驚いてます 

【 2009/05/30 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

厨房床タイル張り

先日、工事中でした

某施設内の厨房床タイルの補修工事 完了しました  

CIMG9447.jpg

CIMG9450.jpg

あと、作業床の嵩上げモルタルを一部 作製しました

CIMG9445.jpg

限られた時間の中での作業でしたが、何とか 業務開始時間にも間に合いました 

良かった良かった 

【 2009/05/29 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸 天窓取付

昨日より T邸の屋根に天窓を取付中です 

今回で2度目の トップライト 取付ですが、なかなか気を遣う工事です 

現在、雨漏りのしていない屋根をくりぬいて トップライトを取り付ける訳ですから、細心の注意を払って 細かい納まりを注意しながら、いかにして雨漏りのしない様に取り付けるか、説明書見ながら、現場の状況を確認しながらの工事です 

21-5-20CIMG2613.jpg
 工事前
どこにでもある セメント瓦屋根です

21-5-22CIMG2623.jpg
 取付中

21-5-22CIMG2624.jpg  21-5-22CIMG2625.jpg

水切りを規定通りに取付してます

とりあえず、この状態で、漏水試験中です

漏ると大変ですから 



【 2009/05/29 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H田邸リビング天井リフォーム

H田さんより リビングの天井クロスの貼り替えを依頼頂きました 

既存の天井は30数年前に  を新築された際に張った 布クロスのままで、かなりすすけてホコリを吸い込んで汚れてました

21-5-13CIMG2550.jpg
 施工前

今回天井だけでも綺麗にしてみようって事になり、クロスの貼り替えです 

21-5-18CIMG2350.jpg
 完了

これも 1Dayリフォーム ですが、随分と綺麗に明るい部屋になり、喜んでおられました 

よかったよかった 

工事は桐谷内装さん にして頂きました

有り難うございました 



【 2009/05/28 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

退院となりました

昨年の10月8日にクモ膜下出血で ヘリ搬送で大村の医療センターに入院し、処置して頂き

その後湯布院厚生年金病院にて リハビリ入院してました 母が お陰様をもちまして

21-3-1CIMG2032.jpg  F1000021.jpg


5月28日(木)に退院となりました 

 この通り、元気になる事が出来ました 


ご心配頂いた方、過分なお見舞いを頂きました皆様 有り難うございました 

明日、退院の手続きと 再度 大村の医療センター の先生に診て頂いてから対馬に帰って来る事となりました

そうゆう訳で、今日の夕方から30日(土)まで 行って参ります

【 2009/05/27 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某施設 外壁改修

美津島町某所にて 建物の外壁改修中です 

外壁からの雨漏り・水漏れで内壁の壁が割れてました

外壁を止水処理して内壁の塗装の工事です 

21-5-26CIMG2736.jpg  CIMG9455.jpg 

モルタル塗りの上にプラスター塗り仕上げされ、その上に 塗装仕上げがされてますが、水漏れ箇所が、爆裂して 崩れ落ちてました 

CIMG9457.jpg  CIMG9459.jpg

CIMG9460.jpg  CIMG9461.jpg

CIMG9468.jpg  CIMG9470.jpg

クラック部分に コンクリートカッターにてVカットをし、ホコリを取り除いた後に、シーリングプライマーを塗布し、変成シリコンを打ってます

目に付く全てのひび割れをチェックして 止水処理中です 






【 2009/05/27 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某社宅トイレと浴室のリフォーム

来週より 某社宅のトイレと浴室を16部屋 改修の工事を依頼頂きました 

空き部屋も有りますが、居住者の有る中で、短期で 和式のトイレを洋式に改修するものです

配管工事業者さんと解体業者と仕上げの業者と狭い空間での作業です

段取りよく 進まないと 

21-5-18CIMG2354.jpg  21-5-18CIMG2355.jpg

来週から着手です 





【 2009/05/27 (Wed) 】 受注した仕事 | TB(0) | CM(0)

H邸 洗面台取替

Hさんより 洗面化粧台の取替を依頼頂き

先日 取替させて頂きました  21-5-20CIMG2398.jpg

取替前の写真は、取り忘れましたが、35年ものの洗面化粧台でした

お手頃なものにリフォームされましたが、かなり良い物でした 

【 2009/05/26 (Tue) 】 お手軽リフォーム | TB(0) | CM(0)

K邸廊下リフォーム

昨日より、K邸の廊下と脱衣室の床 リフォーム中です 

よくある、寄木調のフロア板で、重歩行箇所がブワブワになってます 

そうゆう訳で、今回は コンパネを捨て張りして、その上に タイルカーぺットを張る計画です


 工事前
21-5-14CIMG2585.jpg  21-5-14CIMG2586.jpg

 工事中
21-5-14CIMG2594.jpg 21-5-14CIMG2593.jpg

後日、桐谷内装さんに タイルカーぺットを貼って頂く予定です 

仕上がりが 楽しみです 





【 2009/05/26 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

瑕疵だと思いますが

先日、久田地区某所 K邸の リフォームの相談で伺った際に

別件ですがって事で サッシを見てきました 

日中は、サッシが枠にすれて開け閉めがしにくいそうです

夕方には、開け閉めがしやすくなるそうですが、気温の変化でそうゆう事が有るのかな~と思いながらも、実際に サッシの溝部分が擦れて、黒いサッシがアルミ金属色が露呈してました

21-5-20CIMG2392.jpg

直す事は不可能では無いでしょうが、 新築された業者さんに相談する事をお勧めしました

おそらく瑕疵の範囲内でしょうから、無償で直して下さるでしょうから  

Kさんは、何となく 業者さんに遠慮されていましたが、お金が発生する事ですから

リビングのサッシですから、開け閉めする機会も多いでしょうから、
その度に嫌な思いをされているでしょうから



【 2009/05/25 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

T川邸台所床リフォーム

T川さんより 台所の張替の相談を頂き、昨日 工事に着手させて頂きました 

 着工前
RIMG0022.jpg
よく、いままで我慢してましたね~って感じの床で、ボロボロでした 

 工事中
RIMG0024.jpg  RIMG0028.jpg

既存の床材を撤去し、床下を清掃、根太を点検して補強を行い

今度は、構造用合板を捨て張りしてます

大夫、強度は増すでしょう 

RIMG0030.jpg

 工事完了
RIMG0031.jpg

RIMG0032.jpg

典型的な 1Day リフォーム です 

これで、生活がかなり 改善されて 住み易く成ったでしょう 

T川さん 有り難うございました 





 
【 2009/05/25 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

石垣 なかなか上がりません

八幡宮神社の石垣積みですが、なかなか天端まで積み上がりません

やはり、難しい様ですね 

21-5-18CIMG2372.jpg

21-5-18CIMG2373.jpg

【 2009/05/24 (Sun) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H邸門扉 リフォーム

工事中でした 門扉取付完了しました   


21-5-20CIMG2390.jpg

ついでにって事で、浴室のブラインドを注文頂きました

カタログを持参して  打ち合わせです 

有り難うございます 

【 2009/05/23 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T邸屋根の修繕

知人のTさんより 古い瓦屋根の修繕を依頼頂き

昨日の大雨の前に工事してきました 

本来は、屋根替え時期の瓦屋根なのですが、とりあえず 応急処置に雨の漏らない程度に処置させて頂きました

RIMG0020.jpg

RIMG0033.jpg  RIMG0034.jpg

かなり前に 板金を差し込んで有りましたが、それも腐食して、おまけに 瓦が新たに割れているところも有りました、幸いに瓦の下に土葺きされてますので、それで雨が漏る事は無かった様ですが、それも時間の問題ですからね 

RIMG0037.jpg RIMG0039.jpg
 
そう言うわけで、新たに不具合なところに板金を差し込んでます

暫くは、大丈夫でしょう 


【 2009/05/22 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

屋根の塗装リフォーム

昨日、Kさんより  頂き、屋根の塗装についてご相談頂きました 

時間を合わせて、  に伺って 要望等をお聞きして来たのですが

21-5-20CIMG2395.jpg

そんなに悪い感じでも無く、とりあえず 概算で金額を提示させて頂き、本格的に

見積の依頼を頂いてまいりました   

新規でのご相談、有り難うございます 




【 2009/05/22 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

H邸門扉 リフォーム

H邸の門扉 取替を依頼頂き

カタログより選んで頂き、注文中でした、門扉が入荷しましたので、昨日より設置中です  

20-6-24 CIMG8438

 工事前

21-5-20CIMG2389.jpg

 工事中

既存の鉄製の門扉が腐食してましたので、思い切って 取替の工事です

取り替えるのは 鋳物製のものです 

アルミ製のデザインの良い物を勧めましたが、鋳物の質感がすきだそうで、これに決まりました 

もうすぐ、完成です 

【 2009/05/21 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

金光教教会新築工事~サッシ

先日、サッシの枠は取付ましたが、

昨日より ペアガラス障子と建て込み中です 

21-5-18CIMG2384.jpg

21-5-19CIMG2385.jpg

早く、外装板が来ると良いのですけど・・・  



【 2009/05/20 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(2)

鹿見まで

昨日 午後から 所要で 上県町の鹿見まで 

21-5-19CIMG2386.jpg

天気も良いし、静かで良いところです 

【 2009/05/20 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

夜間作業で道路補修

先日、川端通りの 敷石舗装が傷んでいる部分を アスファルトで補修する作業をさせて頂きました 

21-5-15CIMG2599.jpg  21-5-15CIMG2602.jpg



作業は、    交通量の少ない  夜間作業 

久しぶりです  夜間作業  は 

21時に始めて 終わったのが 深夜2時頃でした 

【 2009/05/19 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ドアクローザー

昨日、某施設のドアに ドアクローザーの取付を依頼頂き

施設の休み中に取付に行って来ました  

取付は、最近 よく ちょこちょこと施工して頂いてます、美島産業のU野さんに取り付けて頂きました

21-5-16CIMG2603.jpg  21-5-15CIMG2607.jpg

 取付中

21-5-15CIMG2608.jpg

 取付完了

今まで、ドアが バタン    と閉まって 嫌な思いをされていた様ですが、これで大丈夫






【 2009/05/19 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H本邸リフォーム~倉庫

リフォーム着手してます H本邸ですが

倉庫床の張替は完了しました  

引き続きですが、予定外に壁を調査すると 構造材が シロアリに食い散らかされてました 

良く、今まで 気付かずに居たな~って感じ 

21-5-14CIMG2589.jpg
 
桁は、もう すかすかの状態でした 

腐った部分を撤去して 補強する事に成りました 

21-5-14CIMG2590.jpg

危ない危ない 


【 2009/05/18 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

厨房の床タイル

某施設の厨房です 

毎日の清掃で タイルの目地モルタルが 限りなく摩耗してしまい

モザイクタイルが剥げてしまってました  

21-5-14CIMG2561.jpg  21-5-14CIMG2565.jpg


見た目も悪いですし、清掃がしにくいとの事で モザイクタイル の補修の依頼を頂きました 

もちろん 施設の使って居ない時間帯  夜間作業  です 


最近   夜間作業  が多いです 



【 2009/05/18 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

金光教教会新築工事~サッシ入荷

外装板の準備中なのですが、現在 サッシを 美島産業さんが 組立中です


21-5-14CIMG2588.jpg

通常のサッシの4件分くらいの量があり、組立も大変そうでした 


【 2009/05/16 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

昔の職人さんのこだわり

先日 リフォーム 工事をさせて頂きました お宅の床の間の壁に 飾り窓が作られてました 

先代のお施主さんと仲の良かった大工さんと左官さんで 凝ったものをって事に成り 

床の間の袖壁に 2箇所 丸窓飾りが設けられたとか  

21-5-14CIMG2572.jpg


今では、こんな細工をする事は、特別な事でも無い限りに見うけられませんが 時間と予算の余裕のあった時代

なんとも 羨ましい 細工物です

【 2009/05/16 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

T家墓地改修~完了しました

工事中でした T家墓地改修工事ですが、昨日 完了しました  

 工事前
21-4-22CIMG2402.jpg

                      
 工事完了
21-5-13CIMG2556.jpg
21-5-13CIMG2557.jpg

21-5-13CIMG2558.jpg

かなり 綺麗に成りました

玉石をぬっただけでもこれだけ綺麗に成ります 

Tさん 有り難うございました 




【 2009/05/15 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

「消防法・対馬市火災予防条例に基づく住宅用防災機器設置義務化」

「消防法・対馬市火災予防条例に基づく住宅用防災機器設置義務化」

対馬市消防署でも 

既存の住宅にあっては、平成21年5月31日までに設置する事が義務付けされてます。

そう、今月末です    

新規スキャン-20060408163113-00001


新築の住宅にあっては 
①寝室
 ②寝室がある階段(避難階を除く)
 ③3階建て住宅で、寝室が3階のみに有る場合の1階及び3階の階段
  (2階の階段に設置されている場合を除く)
 ④3階建ての住宅で、寝室が1階のみにある場合の3階の階段
  (2階の階段に設置されている場合を除く)
 ⑤上記以外の階段で1つの階に、7m2以上の居室が5室以上有る階の廊下
 に煙式感知器(火災報知器)の設置を義務付けるものです

既存住宅で 火災報知器の取付がまだの方は、お早めに  



【 2009/05/15 (Fri) 】 情報とか | TB(0) | CM(0)

金光教新築工事~外装工事の準備

幸いと天候   には恵まれて居ますが、天候が崩れそうですので、

外装の準備に 防湿透水シート 張り中です

21-5-12CIMG2541.jpg


【 2009/05/14 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

H本邸リフォーム~着手

先日、リフォームの相談頂きました H本邸の工事 着手しました  

とりあえず、倉庫の床をリフォーム中です 

21-5-12CIMG2539.jpg


しかし、床をめくって見ると、土台や根太などの床下構造材の腐食が激しく、中にはシロアリにやられて居るところも有り、床張りよりもその処置に時間を要してます 




【 2009/05/13 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

パーテーション移設

先週末に 某施設内のパーテーションの移設を依頼頂き

要望通りに 移設しました

施設を使っていると機材の変異や人員の配置などで、使う部屋の用途も替わり、ときどき こんな感じで間仕切り壁の移設を工事させて頂きます 

数十センチの移設ですが、これだけでも 部屋のレイアウトが、かなり、変わるものです 

21-5-9CIMG2529.jpg 21-5-9CIMG2531.jpg



【 2009/05/13 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
04 ≪│2009/05│≫ 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索