無事 上棟しました
昨日 行われました
金光教教会 夕方までに 無事 上棟しました



105坪の平屋建物と35坪の2階建て建物2棟の建前で、とてもじゃ無いですが、当日では、間に合う訳も無く、25日から準備しておりました


2日目 朝から、柱を建て込み、順次 桁を組み上げていきました


そして、昨日 朝から 工事の安全を作業員全員で祈念し、御祓いをして頂きました

安全第一ですから



作業してますと、なにやら雲行きが怪しくなって来て、小雨が パラパラと

大きく降る気配では有りませんでしたが、念の為に シートを掛けて養生を




その後、作業は順調に運びまして、予定してました 15時には無事 上棟 致しました





上棟の式後には、併設されています、幼稚園や保育園の園児さん



なんせ、危ないので、危険の無いように慎重に慎重に 安全を確保しながらの 餅まきのひとときでした

これから、7月の竣工に向けて、安全に留意しながら、良い建物が出来るように作業関係者
一同 頑張ります


外壁洗浄
うちの工事では無いのですが
(有)対馬ビルサービスさんが 外壁の洗浄をされてました
面白いので、暫くその様子を見てましたが
長年の外壁の汚れが、高圧洗浄にて、ビックリするほど綺麗に成って行きます

寒い時期にも工事されてましたが、大変だな~と思ってましたが
やっと終わった様です
ご苦労さまでした
(有)対馬ビルサービスさんが 外壁の洗浄をされてました

面白いので、暫くその様子を見てましたが
長年の外壁の汚れが、高圧洗浄にて、ビックリするほど綺麗に成って行きます

寒い時期にも工事されてましたが、大変だな~と思ってましたが
やっと終わった様です

ご苦労さまでした

H田邸外壁・屋根塗装工事~外壁下地処理
外部足場完成し
外壁に出来たひび割れの防水処置中です

モルタル塗り壁ですので、クラック誘発目地部分の他にも随所にひび割れが見られ、こまかにチェックしながら、コーキング処理してます

そして、屋根から高圧洗浄にて下地を綺麗に
外壁に出来たひび割れの防水処置中です




モルタル塗り壁ですので、クラック誘発目地部分の他にも随所にひび割れが見られ、こまかにチェックしながら、コーキング処理してます

そして、屋根から高圧洗浄にて下地を綺麗に

TAOに行って来ました
昨日、対馬市交流センターにて催されました
TAO LIVE 2009 in 対馬 にY本夫妻とS籐夫妻と行って来ました
多かったですね~
即日?で完売して 立ち見席を売り出したたようですが、立ち見されてるかた 沢山いました

年齢層は高めでしたが、こんなに沢山 こうゆうLIVEに出向いて来られるんだなあ~と関心
席の廻りは顔見知りの方が多く、まるで 町内会集まりの様な雰囲気でしたが
終わった後、みなさん、感動したって話してました
その後、S籐夫妻と食事に出かけたわけですが、2件満員で入れず、ある店には、会場に来ていた方も見掛けられ
町に経済効果もたらしてるんだな~って話ました
TAOの方も 「対馬を元気に!」 と言われてましたが
少なからず、行かれた方は、明日への活力を貰った事でしょう
主催された 酒井文海堂さん 有り難うございました
酒井文海堂
http://bunkaido.blog73.fc2.com/
TAO LIVE 2009 in 対馬 にY本夫妻とS籐夫妻と行って来ました

多かったですね~
即日?で完売して 立ち見席を売り出したたようですが、立ち見されてるかた 沢山いました


年齢層は高めでしたが、こんなに沢山 こうゆうLIVEに出向いて来られるんだなあ~と関心

席の廻りは顔見知りの方が多く、まるで 町内会集まりの様な雰囲気でしたが
終わった後、みなさん、感動したって話してました

その後、S籐夫妻と食事に出かけたわけですが、2件満員で入れず、ある店には、会場に来ていた方も見掛けられ
町に経済効果もたらしてるんだな~って話ました

TAOの方も 「対馬を元気に!」 と言われてましたが
少なからず、行かれた方は、明日への活力を貰った事でしょう

主催された 酒井文海堂さん 有り難うございました


http://bunkaido.blog73.fc2.com/