fc2ブログ
4月も終わりですが
早いもので、4月も終わりです 

月末の連休前の今日ですが、4件ほど 見積依頼頂き、何か慌ただしい一日でした

1件は、某社宅のビニールクロスの貼り替え  
21-4-30CIMG2454.jpg

2件目は、某神社の祠の扉補修の見積   

21-4-30CIMG2461.jpg


3件目は、某公民館の屋根補修の見積   
21-4-30CIMG2462.jpg

そして4件目は、介護保険に伴う、トイレの改修

声掛けて頂きまして まことに 有り難い事です 

連休明けには見積提出させて頂きます 


スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/30 19:55】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H邸外壁等塗装工事
工事中の H邸外壁・屋根塗装替え工事ですが

このところの天候不順で 天気の合間を縫って作業中です

21-4-28MA330135.jpg

21-4-28MA330136.jpg

連休前には、塗装工事は完了の予定です  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/30 08:28】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
屋根工事 着手
昨日 上棟いたしました 金光教教会新築工事 ですが

屋根工事中です 

垂木を取付、野地板を張って、アスファルトルーフィングを張ってます

広いので、屋根仕舞だけでも 大がかりな感じ 

21-4-29CIMG2433.jpg

21-4-29CIMG2447.jpg



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/29 18:17】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
店舗の工事
この数日、立て続けに店舗改修のお話を頂いてます

まだまだ初期の計画段階ですが

ご相談掛けて頂いて 感謝感謝です 

まあ、いろいろと有りますからどのように運ぶのかは定かでは有りませんが、仕事に繋がる繋がらないは別として、協力させて頂ける事は、頑張らせて頂きます 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/29 10:21】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
無事 上棟しました


昨日 行われました

金光教教会 夕方までに 無事 上棟しました 

21-4-25CIMG2249.jpg 21-4-26CIMG2250.jpg

105坪の平屋建物と35坪の2階建て建物2棟の建前で、とてもじゃ無いですが、当日では、間に合う訳も無く、25日から準備しておりました 

21-4-26CIMG2251.jpg 21-4-26CIMG2252.jpg

2日目 朝から、柱を建て込み、順次 桁を組み上げていきました 

21-4-27CIMG2254.jpg 21-4-27CIMG2255.jpg

そして、昨日 朝から 工事の安全を作業員全員で祈念し、御祓いをして頂きました 

安全第一ですから 

21-4-27CIMG2262.jpg 21-4-27CIMG2263.jpg

作業してますと、なにやら雲行きが怪しくなって来て、小雨が パラパラと 

大きく降る気配では有りませんでしたが、念の為に シートを掛けて養生を 

21-4-27CIMG2265.jpg 21-4-27CIMG2267.jpg

21-4-27CIMG2270.jpg

その後、作業は順調に運びまして、予定してました 15時には無事 上棟 致しました 

21-4-27CIMG2273.jpg 21-4-27CIMG2275.jpg

21-4-27CIMG2281.jpg 21-4-27CIMG2285.jpg

上棟の式後には、併設されています、幼稚園や保育園の園児さん  が 数百人  くらい来て、餅まきが行われました

なんせ、危ないので、危険の無いように慎重に慎重に 安全を確保しながらの 餅まきのひとときでした 

これから、7月の竣工に向けて、安全に留意しながら、良い建物が出来るように作業関係者 
一同 頑張ります  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/28 18:18】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
棟上げ
20090427112021
本日、予定通りに 棟上げ中です
【2009/04/27 11:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
たけのこ
先日もM自動車の社長に 初物の タケノコ を頂いたのですが

電話があった際に、お礼を言いいますと、  「また、持ってくるけ~ 大きなカゴを用意しとかなばい! 」 と言われておりました  

そんな、数日前、夕方に  があり、その タケノコ を持ってくるからとの事でした 

待ってますと、日も暮れてから、ホントに たくさん 掘ってきて下さいました

有り難うございます 

21-4-23CIMG2413.jpg

食べきれないので、お裾分けさせて頂きました 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/27 07:56】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
外壁洗浄
うちの工事では無いのですが

(有)対馬ビルサービスさんが 外壁の洗浄をされてました  

面白いので、暫くその様子を見てましたが

長年の外壁の汚れが、高圧洗浄にて、ビックリするほど綺麗に成って行きます 

21-4-18CIMG2230.jpg

寒い時期にも工事されてましたが、大変だな~と思ってましたが

やっと終わった様です  

ご苦労さまでした 






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/25 09:03】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
上棟準備中
工事中の 金光教新築工事 ですが

27日の上棟に向けて、準備中です

なんせ、大きな建物ですので、27日当日では、時間までに棟が上がりそうもありませんので、少しづつ組み上げ中です 

21-4-22CIMG2409.jpg



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/24 14:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
墓地改修
昨日、Tさん  より
 「鶏知地区某所にて 墓地の改修があるので、見積をしてみてくれんね」
 と依頼頂きました


早速、先方さんに  をし、現地にて 打ち合わせに  行ってまいりました

21-4-22CIMG2400.jpg  21-4-22CIMG2402.jpg

Tさんの意向では、土間と通路部分のコンクリートが傷んでいることから、その改修の計画でした

それに併せて、外柵の手摺(塗り石仕上げ) も傷んでいるので 

塗り替えの見積も依頼頂きました

墓地にしては、道路から比較的に近い位置で、作業もそんなに困難でも無く、
費用も掛からないだろうなって感じ 

急いで、見積中 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/24 08:21】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
椎茸 終わりかけ?
すっかり 暖かくなって来ましたが、

あんなに出ていた椎茸ですが

最近、めっきり量が減って来てます

詳しい方に聞くと、時期が終わりかけなのだとか 

21-4-22CIMG2407.jpg

21-4-22CIMG2406.jpg

まあ、少しづつは出てますが、そんなもの何ですね 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/23 13:45】 | 椎茸 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
間仕切り
某施設内に 間仕切壁の作製を依頼頂き、週末工事で 工事させて頂きました 

今まではカーテンで仕切られた空間でしたが、今回軽量鉄骨に石膏ボード張りにOP塗装仕上げです

21-4-18CIMG2229.jpg

 工事前

21-4-18CIMG2238.jpg  21-4-18CIMG2242.jpg

 工事中

21-4-20CIMG2391.jpg

 工事完了

工事範囲は、少ないのですが、一通りの工程がありますので、土日の二日間 しっかり掛かりました

そうゆう訳で、何とか完成 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/23 08:51】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八幡宮神社石垣積み
只今、北側の石垣を積んでいるのですが

一番大事な 根石部分を慎重に積み並べ中です 

21-4-21CIMG2244.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/22 08:37】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
店舗改装の工事
今日の午後に、とある工事現場にお世話に成ってる方が見えたので

挨拶ついでに声を掛けさせて頂きました 


知人の方が店舗の改装をされるそうで、その見積をって事で、ご紹介頂いていた様でした 

有り難い事です   

まあ、今からのお話ですが、嬉しい午後なのでした 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/21 18:19】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H田邸外壁・屋根塗装工事~外壁下地処理
外部足場完成し

外壁に出来たひび割れの防水処置中です 

21-4-20CIMG2382.jpg  21-4-20CIMG2384.jpg 21-4-20CIMG2387.jpg

モルタル塗り壁ですので、クラック誘発目地部分の他にも随所にひび割れが見られ、こまかにチェックしながら、コーキング処理してます

21-4-20CIMG2398.jpg

そして、屋根から高圧洗浄にて下地を綺麗に 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/21 11:21】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
内装タイル貼り中
工事中の 今屋敷公園トイレ新築工事 ですが

現在 内装タイル貼り中です 

21-4-20CIMG2392.jpg

21-4-20CIMG2393.jpg

今週中に完了の予定です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/21 08:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H田邸外壁改修工事~着手
昨年の夏に 見積依頼頂き

ずっと あたためておられました H邸の外壁と屋根の塗装替え工事ですが

先日、H田さんより  頂きまして 工事決定となりました 

早速、外壁の色を 見本にて決めて頂いて、資材を 田崎商事さんへ注文しておりました 

その後、少し  で着手出来ませんでしたが、昨日 より 外部足場組立に着手しました 

21-4-17CIMG2378.jpg


築30年くらいだとかで、外壁は その当時の主流 モルタル塗りに吹付仕上げ

経年の劣化が激しく、雨漏りの見うけられるところも随所にありました

下地処理してから 防水処置の準備中です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/20 08:48】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
中対馬病院MRI 室改修工事 完了
3月の初めより工事中でした

中対馬病院MRI室改修工事 

昨日、完了しました 

21-4-15CIMG2364.jpg

21-4-15CIMG2367.jpg

なにぶん 特殊な工事で、しかも 営業中の施設内での工事でしたので、患者さんや病院の方に 時々 ご迷惑をお掛けしましたが、お陰さまで 無事完了致しました

ご協力 有り難うございました 





MRI の診察 は 20日(月)からの稼働だそうです 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/18 08:54】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
基礎工事完了
基礎工事 完了しました 

基礎だけで 大きな建物です 

21-4-17CIMG2376.jpg

月末に向けて 上棟の準備に掛かるのですが

木軸組が組上がると 大きな建物になるでしょうね 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/17 17:46】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
タケノコ
美津島のM自動車社長より タケノコ頂きました 

21-4-15MA330125.jpg


今年の初物 

自分の山に掘りに行って来たとかで

お裾分けにって 4~5本頂きました 

最近は、イノシシとの競争で、早く掘らないと イノシシに食いつくされるのだとか  

大変です・・・


有り難うございます 




毎年、こうして初物として 頂くのですが

嬉しい事もお裾分けって訳で、少し Sさんへ持って行って来ました 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/17 10:53】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
TAOに行って来ました
昨日、対馬市交流センターにて催されました

TAO LIVE 2009 in 対馬 にY本夫妻とS籐夫妻と行って来ました   
多かったですね~

即日?で完売して 立ち見席を売り出したたようですが、立ち見されてるかた 沢山いました 

19.9.30 HI380905

年齢層は高めでしたが、こんなに沢山 こうゆうLIVEに出向いて来られるんだなあ~と関心 


席の廻りは顔見知りの方が多く、まるで 町内会集まりの様な雰囲気でしたが

終わった後、みなさん、感動したって話してました  


その後、S籐夫妻と食事に出かけたわけですが、2件満員で入れず、ある店には、会場に来ていた方も見掛けられ

町に経済効果もたらしてるんだな~って話ました 

TAOの方も 「対馬を元気に!」 と言われてましたが

少なからず、行かれた方は、明日への活力を貰った事でしょう 

主催された 酒井文海堂さん 有り難うございました 

 酒井文海堂
http://bunkaido.blog73.fc2.com/



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/16 08:17】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最近よく
ちょいと 所要で 湯布院まで行って来ました

遊びではないのですけどね 

先週末あたりから、福岡のオール電化と太陽光発電をしている業者さんから   を頂いてます 

うちもそうゆう業界ですので、自社で出来るのですが、むげに断るのも何なんで

話を少し、聞かせて頂いてるのですが

興味を示すと執拗に   が掛かって来るわけです 

少しめんどくさいくらい 

まあ、これくらい 熱心に営業はしないと行けないのでしょうが

私には出来ないな~と思いながら、話を聞いてるところです

見積でもしてもらうかなと 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/15 07:49】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
外壁タイル貼り
工事中の 今屋敷公園トイレですが

昨日より 外壁の二丁掛タイル 貼り中です  

21-4-11CIMG2341.jpg  21-4-11CIMG2342.jpg

一枚一枚 丁寧に目地を併せながら貼付中 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/14 12:30】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最近の 床の間
最近は、新築の家で 和室が無い所や、和室は有っても 床の間を造られない家も有るのだとか

スペース的な問題もあるのでしょうが

日本人には大事な空間だと思うのですけど

変わってくるものです 

20-6-14CIMG8277.jpg

しかし、最近は 如何にもって感じの 床の間では無く こんな雰囲気の 床の間がデザインされてます 

こんな 床の間 使ってみたいものです 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/14 09:31】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大きな浄化槽
金光教新築工事の現場に 浄化槽が入りました

メーカーさんよりの直納品ですが、設置の作業中です

21-4-10CIMG2338.jpg

定価にして 数百万円の浄化槽

話題のエコカー買ってもおつりで軽自動車が買えるくらいのしろもの 

高いですな~ 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/13 13:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
プレハブ移設工事 完了
比田勝にありました プレハブを厳原に移設する工事をさせて頂いてました

それも、先日 完了 

21-3-17CIMG2114.jpg

 このプラハブを 厳原に移設です

解体・撤去から始まり

21-3-30CIMG2253.jpg

 撤去完了 

CIMG2200.jpg

 移設完了

CIMG2199.jpg

今週には、引っ越しの予定です  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/13 09:16】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ひからびそう
新年度になって 良い天気が続いてます  

仕事するにも、遊びに行くのにも 良い季候です 

しかし、こんなに 良い天気が続くと 椎茸が ひからびそうな感じ 

乾燥に耐えて 縮こまってました 

21-4-11CIMG2344.jpg

夜中でもいいから 雨  ふらんかな~ 

 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/12 10:16】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祠 
土地を地鎮されている 地主様

それを大事にされている方は、多いのですが

近所の方の、地主様 祠を 新設させて頂きました 

21-4-3CIMG2320.jpg


毎朝 祭られて居るようです  


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/11 09:14】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八幡宮神社石垣等移設工事
21-4-9CIMG2226.jpg

3月末迄に既存の石垣と鳥居の移設を指示されてましたが、それもなんとか間に合いまして

現在、次の工事準備中です。

良く、聞かれますが 工事中止の訳ではありません、あくまで、次の工程への準備中です 

もうすぐ、工事開始です 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/10 11:17】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
フェンスと壁の補修
T城さんより  頂きまして 美津島町の某施設2箇所に見積調査に  行ってきました 

1箇所は、屋上のフェンスの修繕

21-4-8CIMG2329.jpg  21-4-8CIMG2330.jpg

あまり使わない屋上とはいえ、これでは危ない 

打ち合わせさせて頂き、あまり費用の掛からない範囲で修繕して網を張り替える見積を提出です



もう一箇所は、室内の塗装塗り替えでした

21-4-8CIMG2332.jpg

シックイ塗りの壁の上に何層も 塗装をして 表面的には綺麗でしたが、結露と外壁からの水の浸透が見られる箇所は、ひどく傷んでました   

本来は、外壁の防水が必要でしょうが、応急的な止水処理と壁の塗装補修の見積となりました


T城さん  有り難うございました 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2009/04/10 08:10】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ