fc2ブログ
初 TRIAL 
CMでは良く目にするのですが、先日 初めて TRIAL に行って来ました 

20-11-23MA330060.jpg

生鮮食料品から家電製品、家具、衣料品まで まあ 何でも有りますな~ 

20-11-21MA330061.jpg

しかも、安いし   


こうゆう店が対馬にもあると良いな~ 一消費者としてはですが・・・

大変でしょうけどね 

スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/30 10:11】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久しぶりに元祖長浜ラーメン
先日、大村まで 訳あって  で行く事になり

須崎埠頭で   を取ってから  ちょうどお昼くらいの時間でしたので、 久しぶりに長浜ラーメン  に行ってみようかってことになり 行ってみました 

お昼過ぎの中途半端な時間でしたが 20~30人程度の列が出来てました 

20-11-21MA330055.jpg

多いです  

この店に行くの かれこれ 10数年ぶりでした

未だに 1杯400円なんですね 

替え玉は100円だし 

20-11-21MA330053.jpg





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/29 08:11】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
鋼製建具取替~撤去他の工事
豊玉町の某施設2階にあるスチール製両開きドアの取替工事に伴い

その撤去工事と取付後の建具周囲モルタル詰めの工事をさせて頂くのですが

工事の前に 室内にホコリが出ないように 完全間仕切り養生をしてます  

20-11-28MA330062.jpg

20-11-28MA330061.jpg




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/28 22:24】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
しいたけ 乾燥中
先日 倉庫奥の山にて栽培中のシイタケを近所の   達に採ってきて貰ってました シイタケ は、事務所裏の  にて自然乾燥中でした

20-11-10CIMG1212.jpg


天候に恵まれて 程よい風に中り 良く乾燥してる様です 

大村へ持って行く為に 一部を袋詰めしてみました

乾燥する前にはあんなに有ったシイタケも乾燥してみると え こんだけ  って感じ 

20-11-21CIMG1337.jpg

20-11-21CIMG1338.jpg

20-11-21CIMG1339.jpg

この3枚のうちの2枚を袋にいれると

20-11-21CIMG1340.jpg

こんなもんです   

20-11-21CIMG1341.jpg


市販されている乾燥椎茸が高い訳です

やってみて生産者の気持ちが少しだけわかった気がします 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/28 09:40】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
墓地基礎工事
久田地区の某墓地にて 墓地の基礎工事中です 

20-11-25CIMG1380.jpg

地ならしをして 墓地周囲の樹木を伐採し 随分と明るくなりました   

少し高段ですので 資材の運搬が大変ですが・・・ 


砕石敷き完了後に 土間底盤の配筋です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/27 11:47】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M山邸雨戸
お世話になってます 美津島町鴨居瀬地区の M山  さんより

「雨戸の銚子がどう~も よ~無いけ 見に来てくれん  」 と  頂きまして

早速  行って来ました 

20-11-21CIMG1355.jpg

様子を聞いて 実際に開け閉めしてみますが、そんなに悪くない様な感じですが

これくらいでも M山  さん には 扱いにくい雨戸の様です 

日を改めて 調整に伺う事に成りました 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/27 08:03】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
外壁タイル補修
Y社長より 少し前に 事務所の外壁タイルが浮いて剥がれ落ちかけて居るので、その補修を依頼頂いてましたが、なかなか 手つかずでそのまま待って頂いてましたが先週末より工事着手させて頂いてます  

20-11-25CIMG1364.jpg

外観からは、数枚だけ浮いて居るのは把握出来ましたが、仮設足場を組んで調査してみると、かなりの枚数が浮いてます

水が廻って少しづつ浮きの部分が拡大している様子です

1枚1枚打診して 浮きをチェックし浮いている部分は全て剥ぎ取り中です 


20-11-25CIMG1362.jpg



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/26 08:53】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ポーチ 石補修
先日、八幡宮神社前を  で通過してると N銀行の前で大きく手を振ってる K谷内装さんが居ました  

よく見ると、 来て   と手招きしてました 

なんだろうと   を停めて そこへ向かうと 

店舗へのポーチ部分の石が外れているので、それを連休中に補修張り付けを との事でした

20-11-21CIMG1351.jpg

そうゆう訳で 早速 段取りして 施工してきました   

20-11-25CIMG1360.jpg

有り難うございました 







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/25 16:45】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某敷地コンクリート打設
2日で億円の工事を受注した建設業者Sさん

おめでとう 

良かったですね

そんな話もちまたには有るのですが、それはそれ

依頼頂いた仕事をコツコツと 

先日、見積提出してまして 工事決定となりました 某敷地のコンクリート舗装工事 

工事完了しました 


20-11-18CIMG1293.jpg

20-11-18CIMG1310.jpg
草刈りをし整地作業完了後に コンクリート打設しました

人力で 5m3  

ポンプ車も クレーンも入らない場所でしたので、後は人界作戦 

5m3くらいを バケツリレーで打設と成りました 

ご苦労様でした   

20-11-20CIMG9055.jpg
20-11-20CIMG9056.jpg


なんとか、夕方までには工事完了しました 

20-11-20CIMG1329.jpg

20-11-20CIMG1331.jpg


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/25 08:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ウベの実
事務所の前にある庭の様なそうで無い様な残地に 社長が数十年まえに
植えたような、食べて掃き出した様な種が芽吹き大きな ウベの木に生育しています 

そのウベの木 が今の時期に たくさんの実を付けます

20-11-10MA330038001.jpg

毎年、ウベの好きな方が数名 採りに来られます   

採りきれなかった分は、好きな方の所へ届させて頂いてますが

珍しがって喜んで頂いてます 


20-11-10MA330037.jpg

【2008/11/24 08:17】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
千羽鶴
療養中の母の為にと、知人の  が 千羽鶴 を持って来て下さいました 

思いがけない心遣いに痛み入りました  

有り難うございます 

20-11-14CIMG1245.jpg

早速 今週 届に行って来ます

ありがとう御座います 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/23 08:48】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
折れた外灯撤去
川端通りにある外灯が 数ヶ月前に  事故によって折れてました

その取替の見積依頼を頂いてましたが、なんせ特注の外灯

なかなか見積がメーカーさんから出てこないのでした  

一応 金額の提示は有った訳ですが ビックリする様な金額   

プリウス1台買っておつりで 軽自動車が1台帰るくらいの金額  

特注で 鋳物の型からの製造で、しかも 単品なので そうなるらしいのですが

非現実的です 

管理者さんへ その旨を伝えますと、出来る範囲での対応をとのご回答でした 

そりゃそうでしょう 

とりあえず、撤去する事に成りましたので、車    の少ない朝の時間で人力で撤去してきました  

20-11-20CIMG1311.jpg

20-11-20CIMG1313.jpg

20-11-20CIMG1315.jpg

20-11-20CIMG1316.jpg
 外灯照明の部分

このまま使えるかどうか調査中です

もったい無いですしね 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/22 08:38】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
献血~今年2回目
昨日、対馬市役所に献血カーが来てました 

予め チラシで知っては居ましたが、時間が合うかどうか微妙な感じでしたが何とか行けました 

20-11-20CIMG1328.jpg

前回の5月にあった時には、献血される方が多くて 並ばないと出来ない状態で
今回もそうなのかなと思うと、意外と少なかったのでした  

係の方 に伺うと 寒くなると少ないらしいです 

20-11-20CIMG1334.jpg

20-11-20CIMG1335.jpg




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/21 15:01】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某コンクリートブロック塀改修
先日 工事の見積依頼頂き、工事決定しました 田渕地区のコンクリートブロック塀改修工事

今月中にとの指示ですので、早速 工事着手しました 

20-10-30CIMG1022.jpg
 工事着手前

20-11-20CIMG1320.jpg

20-11-20CIMG1327.jpg
 工事中

既存のコンクリートブロックと屋根を撤去中です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/21 12:53】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
階段モルタル仕上げ
美津島町鶏知地区で建設工事中の 真澄寺対馬別院 

左官工事とタイル工事をさせて頂いてます 

外部と内部の工事は順調に進行中で 現在、階段のモルタル仕上げ中です 

20-11-18CIMG1303.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/21 08:11】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設トイレ改修~見積
某施設管理者  さんより  頂きまして トイレの改修見積依頼を頂きました 

20-11-17CIMG1279.jpg

20-11-17CIMG1281.jpg

老朽化したトイレをリフォームして 使い易いトイレにする計画の様です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/20 08:03】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某敷地均しコンクリート打設~草刈り他
厳原町内にて 某敷地に 草が生えないようにコンクリート打設の依頼を頂き

昨日から工事に着手しました    

20-11-18CIMG1293.jpg

鬱蒼と 草が生い茂って 背丈以上に伸び放題に伸びてます。

この草を除草して、草が生えないようにコンクリートを打設するものです 

20-11-18CIMG1295.jpg

とりあえず、生い茂った草を除草してます。

20-11-18CIMG1297.jpg  20-11-18CIMG1298.jpg

20-11-18CIMG1307.jpg 20-11-18CIMG1308.jpg

20-11-18CIMG1309.jpg 20-11-18CIMG1310.jpg

除草完了後に コンクリートを打設する為に、水はけを考慮して 高さを 水糸で計測してます

明日、コンクリート打設です 







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/19 13:34】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T邸ベランダ防水
美津島町に新築中のT邸

ベランダの防水工事を依頼頂き、今日から着手しました 

昨日で下地が完成しているとの事でしたが、少し 大工さん待ち・・・ 

下地の出来るのを待って プラスティックFRP防水に掛かりました  

20-11-18CIMG1304.jpg

寒い中、N留さん 作業中 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/19 10:28】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設基礎工事
20-11-14CIMG1250.jpg

某施設機械基礎工事ですが、型枠脱枠もほぼ完了し、現在 埋め戻し作業中です 

20-11-14CIMG1246.jpg

20-11-14CIMG1249.jpg

昨日は、排水溝のモルタル塗り施工中です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/19 07:59】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
電柱撤去工事
地デジ化に伴い、既存の有線テレビの電線と電柱が不要となり、地デジ化の済んだ地域からその撤去工事が行われています。

そのお手伝いをさせて頂いてます (部分的にですけど) 

昨日より、工事着手しました 

20-11-17CIMG1272.jpg





Y工さんもですけどね 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/18 10:52】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
墓地基礎工事
見積の依頼頂き、打ち合わせ中でした

久田地区の某墓地基礎工事 決定しました 

初めてのお客さんです

有り難い事です



20-11-5CIMG1126.jpg

資材の搬入が少々難しいのですが、まあ なんとか成るでしょう 

下旬からの工事着手です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/18 08:06】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
対馬空港売店改修~塗装工事
対馬空港の2階売店 只今改修工事中です

と言っても店舗屋さんが工事されてるのですが、部分的に工事依頼頂き、土曜日から塗装工事を施工中です 

20-11-15CIMG1267.jpg

 工事前 

20-11-17CIMG1291.jpg

 工事完了 

壁のOP塗装と床の塗り床だけですが、何とか指示されました日程で間に合いました 

20-11-17CIMG1276.jpg

店舗屋さんが作業されてますが、流石に早いです 


20-11-17CIMG1292.jpg

もう少しで完成  

今週末には リニューアルOpen だそうです  




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/17 19:46】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サツマイモ 袋一杯に
先日、所要で阿連地区へ  行った際に

T建設の社長と会いました

雑談してると T社長 「あんた今から帰るね  」 と

帰りますと応えると T社長 「芋 やるけ 持って帰らん  」 と 良い自宅まで 芋を取りに行って下さいました 

レジ袋にでも入れてくれるのだろうと思ってたら 大きなビニール製の飼料 一杯に くださいました 

20-11-14CIMG1263.jpg

20-11-14CIMG1264.jpg

ありがとう御座います   

帰り道に お世話に成ってます S籐さんへ お裾分けして帰って来ました 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/17 08:54】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
少なからず
某地場の建設会社さんが・・・となり
業界自体は重苦しい雰囲気でしたが、最近は少しづつ その会社のお客さんからの依頼の仕事や
相談・提出書類の作製などの依頼を頂いてます 

そのお陰もあってか年末に向けて忙しくなって来ました

厳しいながらも、仕事には事欠かない感じです

有り難い事です 

年度末までは何とか見えてきた感じですし

この1週間で、大規模のリフォームも相談頂き、来年の向けて打ち合わせや準備へと移行出来そうですし

気を引き締めて頑張らないとなのです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/16 11:48】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
電柱の撤去
厳原町某所にて 地デジ化が進み既存の有線テレビの電線や電柱の必要の無くなった所の電柱撤去工事を依頼頂き、来週から工事着手の予定です。

昨日は、下調べを兼ねて調査に行って来ました
  

20-11-14CIMG1254.jpg  20-11-14CIMG1261.jpg

木柱と鋼管柱が有り、中にはコンクリートで覆われて居る所も有る様です

簡単には行かないかな 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/15 10:43】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
6800円
最近は、下がって居る訳ですが 原油高によって差額分の運賃が上乗せに成りました フェリー  

先日、最終便の  に奇しくも間に合わず、 仕方なくそれから おおよそ6時間まってフェリー  で対馬に帰る事に成ったのですが

そう言えば11月から 運賃が上がっているのでした 

2等客室は、酔うので2等指定室の券を買ったのですが、 以前は5000円くらいでしたが

今は、 6800円   

20-11-10MA330036.jpg


差額分の1350円が明記されてました

随分と高く感じます 

6時間も待ったのに・・・


早く、元の値段になれば良いのに 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/15 10:24】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
情報案内盤 音声故障
今年の春頃に 厳原町小茂田・美津島町白嶽登り口・城山にて観光情報案内板の工事させて頂きました

日本語・韓国語・英語の3カ国で観光案内を出来る装置なのですが

そのうちの小茂田浜に設置した分の音声が故障中の様です  

20-11-13CIMG1243.jpg

昨日、点検に行ってみましたが、確かに音声が流れません  

操作盤の内部を見てみても 、判る範囲での以上は確認出来ず、仕方ないのでメーカーさんに  

近日中に修理に来て頂く事に成りました 

他の2箇所も念の為に確認に行ってみましたが、異常なし 

何が悪いんでしょう 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/14 13:31】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
美津島町某公舎修繕~見積
美津島町鶏知にあります 某公舎の修繕見積依頼を頂き

昨日  行って来ました 

見積の内容としては、浴室と台所の壁塗装、網戸の修繕、畳み下地の修繕、廊下床の修繕 でした 

20-11-12CIMG1217.jpg  20-11-12CIMG1218.jpg  20-11-12CIMG1227.jpg  20-11-12CIMG1230.jpg

不便な生活をされてます


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/14 08:10】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
生シイタケ
  雨  の度に シイタケは生育しています

昨日も、近所の方が、わざわざ、うちのシイタケを栽培中の山に行ってくれて 持って来て下さりました

いつも、すいません 

20-11-12CIMG1234.jpg


早速、生のままで 知人の方に届けて来ました

早い方が良いでしょうからね 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/13 13:15】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設基礎工事~基礎コンクリート打設完了
工事中の基礎工事 コンクリート打設工事はほぼ完了しました 

20-11-12CIMG1233.jpg

20-11-12CIMG1232.jpg

今日から 基礎型枠の脱枠作業中です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/11/13 08:07】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ