厳原港まつり 終わりました
8月2日(土)と3日(日) の両日にて開催されました
厳原港まつり 対馬アリラン祭 終了しました
今年は、本祭の午前中までしかお手伝いは出来なかったのですが、今年も 花火は良かったようですね
今では、対馬で唯一の花火大会となった このお祭りの夜
たくさんの人出で賑わったようですね
花火の終わった時間は、1時間ほども動けないところも有ったようです

対馬に帰って来て、10年余りなのですが、初めて 花火を見ることができない年となりました
見たかったな~
午後の
で福岡へ松田聖子のコンサートに出かけたのですが
壱岐からは満席でした、そう、海水浴などの観光客
多いんですね~
フェリー乗り場の階段やホールに 厳原の祭りのポスターが貼られていました

こうゆうところで 祭りのポスターを見かけると対馬人として うれしいものです
どこかの観光客の人が興味深そうに ペギンセの後ろで花火が上がっているポスターを眺めてました
今日は、朝から片付けの作業がありましたので フェリーでトンボ帰りしたのですが
帰りのフェリーも 思ったよりも多かったようです
そうゆうわけで朝から、祭りの片づけ作業を商工会青年部主体で商工会の職員さん・ 陸上自衛隊曹友会さん・対馬市役所職員さんとで朝から行いました
今日も 暑かったのですけどね




最後には、祭りの二日間で出ましたゴミの分別と搬出作業を 対馬市役所職員さんが主体となって行いました
例年の事ですが、少しづつゴミが減って来ているように感じられます
ゴミが多いのが喜ばしい訳では無いのですが、やはりこうゆうところにも不景気の影が
見えているような気もします


今年のお祭りも 二日間 無事故で終わりました
祭り関係者のみなさん お疲れ様でした
厳原港まつり 対馬アリラン祭 終了しました

今年は、本祭の午前中までしかお手伝いは出来なかったのですが、今年も 花火は良かったようですね

今では、対馬で唯一の花火大会となった このお祭りの夜
たくさんの人出で賑わったようですね
花火の終わった時間は、1時間ほども動けないところも有ったようです


対馬に帰って来て、10年余りなのですが、初めて 花火を見ることができない年となりました

見たかったな~

午後の

壱岐からは満席でした、そう、海水浴などの観光客
多いんですね~

フェリー乗り場の階段やホールに 厳原の祭りのポスターが貼られていました


こうゆうところで 祭りのポスターを見かけると対馬人として うれしいものです
どこかの観光客の人が興味深そうに ペギンセの後ろで花火が上がっているポスターを眺めてました

今日は、朝から片付けの作業がありましたので フェリーでトンボ帰りしたのですが
帰りのフェリーも 思ったよりも多かったようです
そうゆうわけで朝から、祭りの片づけ作業を商工会青年部主体で商工会の職員さん・ 陸上自衛隊曹友会さん・対馬市役所職員さんとで朝から行いました

今日も 暑かったのですけどね





最後には、祭りの二日間で出ましたゴミの分別と搬出作業を 対馬市役所職員さんが主体となって行いました
例年の事ですが、少しづつゴミが減って来ているように感じられます

ゴミが多いのが喜ばしい訳では無いのですが、やはりこうゆうところにも不景気の影が
見えているような気もします






今年のお祭りも 二日間 無事故で終わりました
祭り関係者のみなさん お疲れ様でした

スポンサーサイト