fc2ブログ
K掛邸 屋外流し水栓
20-8-13CIMG0461.jpg
デッキ工事をさせて頂きました K掛さんより ついでにと

屋外にある流し水栓の移設を依頼頂き、ご指名により 秀大工業さんに施工して手頂きました 

20-8-13CIMG0462.jpg

20-8-13CIMG0463.jpg

よく使われる、屋外の水栓ですので、やはり使い易い様にしておいた方が良いですので 



スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/31 10:39】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
外壁タイル補修
先日、見積の依頼頂き、工事決定の連絡頂きました 外壁のタイル補修工事ですが

工事着手しました 

20-8-30MA330178.jpg

高所作業車で作業も検討しましたが、ちょうど届かない高さでした 

仕方が無いので、枠組み足場を組立中です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/30 18:04】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T中邸住宅改修工事~浴室改修
(有) 山本商事 さんから工事で 美津島町にて 浴室の介護保険に伴う工事中です

いつも、ありがとうございます 

少し珍しいほどの大きな浴室のお宅です 

()夫20-7-18-2
 改修前のようす

今回は、浴槽の方向を変えて、浅型の少し大きめの浴槽に入れ替え、床も脱衣室からの段差をなくして入りやすい浴室にする工事です 

20-8-28CIMG0538.jpg
 工事中
まず、既存の浴槽を撤去し、埋設配管を施工中

20-8-28CIMG0540.jpg

掘ってみると 思いがけない様な大きな石が入ってて、それはそれで大変な工事なのです 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/30 08:54】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸浴室リフォーム~床 タイル張り中
昨日、壁のタイル貼りが完了し

次ぎに、床の 磁器質タイル貼り中です 

20-8-26CIMG0518.jpg

実際にタイルを張り付ける前に、現地にてタイルを並べて N留さん家族     に見て頂きました 

基本的に同色タイルを貼るのは味気ないので、簡単にデザイン張り分けをしてます 

20-8-26CIMG0519.jpg


なかなか 良い感じの浴室に成りそうです 

【2008/08/29 11:50】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
真澄寺別院新築工事~土間コンクリート均し
美津島町に建設中の 真澄寺別院 

昨日、土間のコンクリート打設が有り、そのコンクリート天端の均し作業に行って来ました 

20-8-28MA330174.jpg

このところ雨  が数日続いたのですが、昨日は快晴 

コンクリート打設には最適の日でした 

次第に躯体が立上り姿が現れてくるでしょう 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/29 08:11】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新Blogの告知(予定)
2年前から 勧めていましたが、なかなか Blog立ち上げには至りませんでしたが

今日、 連絡 ありまして

近日中に 松建ハウスのブログ を立ち上がる事に成りました 

昨夜、Y松社長と話してた矢先の  でした


S介くんもやっと、重い腰を上げました 

出来次第 報告告知させて頂きます 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/28 18:19】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
台所の穴
工事の見積などで、いろんなお宅にお邪魔させて頂くのですが

本当にいろんな  が有るものです 

先日、山本商事のN瀬さんより  頂き、 床の補修があるのでと桟原地区の B邸へ伺って来ました 

部分的な床の修繕なのですが 

居間から台所へのドア部分の床部分に穴があいてました 

20-8-26CIMG0524.jpg


床が弱って踏み抜けそうな   は、時々有るのですが

こんなにしっかり穴があいているのは初めて見ました 

とりあえず、薄い板で通れるようにはされてましたが、これは危険です 

応急的に、この部分だけの補修張り替えの見積を提出する事となりました。

何となく、そうでは無いかな~とは思ってましたが、中学校までの同級生の家  でした

いま、どうして居るんだろう 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/28 15:18】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
システムバスの見積
昨日、H高社長より  頂き、美津島町高浜地区にて1件浴室のリフォーム 見積依頼を頂きました 

時間を打ち合わせて、現場にて立会して貰い 工事内容を確認し 採寸してきました 

20-8-25CIMG0515.jpg  20-8-25CIMG0517.jpg

大きな浴室ですが、大きさの割に浴槽が小さく、その浴槽も少し古い事もあり
浴室のタイルも古くなって居ますので、今回、システムバスを据え付ける計画です 

システムバスも沢山のメーカーさんが有る訳ですが、

今年の秋から 松下電工さんと National さんが統合されて Panasonic にと変わります。

新ブランドとして システムバスも一新されます

9月1日発売の商品なのですが、今回 見積をして頂いて 実施に運べば 据え付けたいと思ってます 

bath_main.jpg


新規スキャン-20080827113220-00002

新規スキャン-20080827113148-00001


浴槽から、ここちよさの極みへ。システムバスルーム ココチーノ

http://national.jp/sumai/bathroom/index.html




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/28 08:49】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ご注意下さい!!~ 車上荒らし
車の免許をとって 24年くらい

自分で車を買って乗るようになって 20年あまり 

今まで、これと言った事故もなく今日まで来ました

それは、有り難い事だと思って居ます
 


また、車にいたずらされた事も、小さな傷を付けられた事が数回有る程度でした 

そんな今朝、いつもの様に  に乗ろうと キーレスエントリーが壊れてたので 鍵を鍵穴に差し込もうとすると、いつもと様子が違ったのでした 

あ!鍵穴がずれてる  

20-8-27CIMG0527.jpg

あらら、鍵穴も壊れたばい   と 思ってよく見てみると、なにやら 壊された様な形跡が 

その時点まで、 車上荒らし だとは気付きませんでした 

状況を把握しようと、車内を点検してみましたが、荒らされた形跡も何か盗られた様でもなく
とりあえず、一安心 

まあ、この程度なら良いかなと思いもしましたが、吉永自動車さんへ行って車を見て貰いましたが、
やはり確実に車上荒らしだと、次の被害が出る事もあるから、一応 警察に被害届を出した方が良いよ って事で、そのまま警察署へ 

20-8-27CIMG0530.jpg

警察の方が10名くらいぞろぞろと出てきて、指紋を採取したり聞き取り調査をしたり 

結局、被害は鍵穴程度なものの 一通りの調査をして頂きました


今時、車上荒らし なんて有るんですかと聞いてみましたら 時々ありますよ ってお話でした

今日から、自宅の辺りを警戒しますが、十分に注意して下さい  と言われてました 

みなさん、ご注意下さい   


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/27 14:05】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸浴室リフォーム~タイル張り中
浴槽の取付も終わり、壁と床にタイルを貼る為に、下地モルタルを塗ってます 

タイルの割付をして墨出し

割付を確認して 壁の陶器質せっき質タイルを貼っている所です 

20-8-25CIMG0513.jpg   20-8-25CIMG0514.jpg

一面全てに同じタイルを貼ると味気ないものですので、アクセントにポイント柄のタイルを  奥さんにレイアウトして貰って 貼ってます 

なかなか 良い感じです  







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/27 11:11】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H邸リフォーム計画図
先週、台所等の リフォームの見積依頼を頂きました、H邸のリフォーム計画図 作製しました

見積の掛かるのにと打ち合わせにはどうしても必要ですので 

新規スキャン-20080826113800-00001



20-8-18CIMG0480.jpg 20-8-18CIMG0481.jpg



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/27 09:09】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某邸基礎工事
豊玉町佐志賀地区にて、住宅の基礎工事中です 

20-8-23CIMG0499.jpg  20-8-23CIMG0500.jpg


20坪程度の住宅なのですが、基礎工事は大切です、しっかり地固めをして 基礎ベタコンクリートを打設出来るように、型枠・鉄筋の工事中です 

20-8-25CIMG0510.jpg  20-8-25CIMG0512.jpg

そして、昨日 基礎コンクリートを打設しました 

来月 早々に建て方の予定です 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/26 09:35】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
改正建築基準法 講習会
昨日、対馬地方局別館会議室にて 

改正建築基準法 の講習会が開催されました 

対馬市内の建築士さん、不動産屋さん、建設業者さんなど 改正されます 対馬地方局管理課建設班より 建築基準法の講習をして頂きました。

例の姉歯元建築士の耐震偽装事件により、複雑に建築基準法の改正が為されています

業界的に大きな波紋を呼んでいます

20-8-22CIMG0496.jpg



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/25 08:49】 | 講演会・講習会 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久しぶりに わだつみ神社
豊玉町への工事に行った時、ついでに わだつみ神社へ  行ってみました 

いつ見ても神秘的な光景です 

20-8-22CIMG0493.jpg


何となく、あの海の中の鳥居をくぐって海の神様が陸に上がって来そうな気がしてきます 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/24 10:44】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
倉庫の解体、遣り方
昨日、依頼頂きました 豊玉町某所の工事着手しました 

機械を搬入して ブロック建ての倉庫を解体  

20-8-22CIMG0492.jpg

そして、新築します 住居部分の工事に掛かりました

図面に基づいて、遣り方を出してます 

20-8-22CIMG0494.jpg   20-8-22CIMG0495.jpg

引き続いて 基礎工事の準備中です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/23 08:38】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗外壁補修
お盆前の大雨で外壁(出窓部分の軒) モルタル壁が落下し その修繕を依頼頂いてましたが

昨日、塗装まで完了しました 

20-8-19CIMG0482.jpg

 工事完了

20-8-11MA330165.jpg

 工事前

曲線部分が少々、複雑でしたが 何とか完了です 

ついでに、他の部分も点検して 怪しい部分にはコンクリートビスにて 補強留めしてます

20-8-12CIMG0449.jpg  20-8-12CIMG0450.jpg



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/22 08:36】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸浴室リフォーム~着手
お盆前に工事依頼頂き、資材を注文して納品待ちの状態でした N邸ですが

昨日、資材も入荷し 打ち合わせてました 日程の通りに工事着手しました 

20-7-4MA330111.jpg

 工事着手前

20-8-20CIMG0488.jpg  20-8-20CIMG0491.jpg
 工事の施工中

既存の浴槽を撤去し、新設する浴槽部分をハツリ取り 埋設配管を
その後、浴槽を据付です
 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/21 11:55】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
倉庫の解体
豊玉町の某所にてブロック建ての倉庫解体の工事を依頼頂き、現場に打ち合わせに行ってきました 

20-8-20CIMG0489.jpg  20-8-20CIMG0490.jpg

とりあえず、急がれているようで、明日からの工事となりました 

もったい無いですが、解体です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/21 08:44】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ドアチェーン取替
厳原市内の某公舎へ 玄関ドアチェーンの交換見積依頼を頂き、同行してきました 

鋼製の玄関ドアで、ドアチェーンの摘み部分が壊れているものでした

こうゆう 故障は初めて見ました 

20-8-19CIMG0485.jpg

高い金額では無いでしょうが幾らくらい掛かるのでしょう 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/20 13:08】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設外壁補修
溜まった見積をこなすべく、図面に向かい拾い出し作業をしてますと 某施設管理者さんより  頂きまして、外壁の調査に  行って来ました 

外壁が落ちているとの  でしたので、場合によっては第三者に危険事も有りますので
心配しながら向かいました

現場に着いてみると、外壁に張ってある2丁掛けタイルが割れて落下したものでした 

20-8-19CIMG0483.jpg


階数にして4階辺りの高さ

落下するとかなり危険なもの 

上がって調査してみると 外壁のタイルが上から下まで約2.5m程 割れてました

下地のモルタルが浮いて割れたものか、何らかの衝撃で割れたものの様です

このままにしていても危険ですので 上から手の届く範囲で 落ちそうなタイルは剥ぎ取ってみました

これで、暫くは落ちそうなタイルは無い様ですので、張り替える方向で見積を提出しての工事となる方向です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/20 08:53】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
エアコンクリーニング
  桐谷内装さんの案内です   
エアコンクリーニング 承ります   

詳しくは、下記の チラシを  

新規スキャン-20080818185646-00001




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/19 12:03】 | 情報とか | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K掛邸テラス工事~完了
工事中でした テラス工事完了しました 

20-8-13CIMG0461.jpg

20-8-13CIMG0459.jpg

支柱に鉄骨柱を建てて、床の下地にもC型綱で組む変則的なデッキ工事でしたが、
出来上がって見ると、かなり良い デッキに仕上りました
 

今回、使用させて頂きました エコエバーウッド材、色も、質感も剛性も優れたものでした
初めて使ったのですが、思ったよりも良い商品だと感じました 

詳しくは、ホームページをご覧下さい 

Takasho
http://www.takasho.jp/goods/ever_ecowood/index.html


20-8-13CIMG0460.jpg

テラスの工事と合わせて 通路部分の屋根を設けました 

これで、母屋~離れ部屋への通行も容易になった様です 

K掛さん、いつもありがとう御座います 

楽しい仕事でした 

残りの注文してます 物干し金物は、近日中に取付に伺います 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/19 08:48】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸浴室リフォーム
お盆休み中ですが、先日 見積依頼頂き 連絡待ちでした N邸の浴室リフォーム工事

昨日、工事の打ち合わせの連絡を頂きまして お盆明けの週に工事着手となりました 

20-7-4MA330111.jpg


少々の変更工事も支持頂きまして、資材の入荷次第での着手です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/18 10:21】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お盆明けの仕事で
お盆明けの着工工事で、豊玉町に20坪ほどの木造住宅を工事させて頂く事に成りました 

諸条件があり、取合と調整が複雑では有るのですが 頂いた工事 きっちり 仕上げようと思ってます

20-8-12CIMG0446.jpg


近いようで少し遠い所では有るのですが、暫く  通う事に成りそうです 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/18 08:50】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某宿舎床改修
F建設さんより
お盆明けにと 至急の工事を依頼頂き、打ち合わせ・採寸・調査に  行って来ました

工事の内容は、 玄関部分と台所部分の床のリフォーム  

20-8-12CIMG0452.jpg  20-8-12CIMG0453.jpg


お盆前に工事の準備をして お盆明け早々に工事着手です 

新規スキャン-20080812174453-00001




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/16 10:37】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お盆ですが
お盆休暇中ですが

某 墓地の工事 工事が進むに連れ、より良い利便性を求めて改良中です 

形に現れないと見えてこない部分は有るものですので、その要望に最大限応えるように 是正しながら工事を進めています 

20-8-12CIMG0456.jpg

20-8-12CIMG0457.jpg

20-8-12CIMG0458.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/15 10:56】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
帰省のお土産
お盆とお正月に必ずと言っていいほど、福岡から帰省してきます同級生 

いつも、 で着いて  への帰り道に お土産を持って立ち寄ってくれます

いつも、ありがとうね 

MA330155.jpg

今年も、お菓子と  のを持って来てくれました

その心遣いにいつも感謝してます 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/14 10:24】 | いろいろ | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
祭りの資材倉庫解体中
厳原港祭りも終わり舞台の材料は、例年なら厳原港の岸壁の一番奥に保管しているのですが
現在工事中の厳原港整備工事の為に、秋頃には岩壁のコンクリートを撤去して埋め立て工事に係る仮設道路が出来る事になり、倉庫が邪魔となりました


そうゆう経緯で資材は、別の保管場所に運搬して、倉庫を解体する事になりました 

現在、解体中です 

20-8-11CIMG0443.jpg

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/13 09:00】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T川邸洗面化粧台リフォーム
先日、洗面化粧台の取り換えを依頼頂いてました T川邸の洗面化粧台が入荷しましたので

先日、取り換えの工事をさせて頂きました 

20-8-9CIMG0432.jpg
 取り換え前
                
20-8-9CIMG0433.jpg  20-8-9CIMG0434.jpg
                既存撤去中
                
20-8-9CIMG0437.jpg
 新しい洗面化粧台 取り付け中
                
20-8-9CIMG0438.jpg
 取り換え完了




今回、注文頂きましたのは、
タカラスタンダード さんの 洗面化粧台 オンディーヌ です 

http://www.takara-standard.co.jp/product/dressing_table/ondine.html
brand_image.jpg


http://www.takara-standard.co.jp/ 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/12 11:10】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
K掛邸テラス工事~工事中
テラスの鉄骨作製も終わり、現場にて床下地の鉄骨組み立て中です 

20-8-7CIMG0422.jpg

20-8-7CIMG0423.jpg

20-8-9CIMG0439.jpg

20-8-9CIMG0440.jpg

入荷待ちでした、タカショーのエコエバーウッド材も入荷しましたので、組み立て中です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/08/12 08:04】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ