H邸部分リフォームとその他
先日、厳原東里地区のH間さんより
頂き
台所の床をリフォーム する事の相談を頂きました
台所の床は、良くある、寄木調の合板フローリング
ここも、経年の材料の老朽化で、良く使われる部分の床が ブワブワ の状態
力を入れると床が抜けそうな感じでした
この部分の張り替えの見積をとりあえず依頼頂き、採寸してきました
採寸が終わり、外で暫くH間さんとお話している時に、ついでにと 網戸を3枚作り替えたいと
喜んで、注文請けて参りました

別の工事で裏側の倉庫の壁の亜鉛トタン波板の張替と、屋根の亜鉛トタン波板の張り替えも見積の依頼頂き、採寸してきました
2年ぶりの工事依頼でしたが、声を掛けて頂き ありがとう御座いました

台所の床をリフォーム する事の相談を頂きました


台所の床は、良くある、寄木調の合板フローリング
ここも、経年の材料の老朽化で、良く使われる部分の床が ブワブワ の状態

力を入れると床が抜けそうな感じでした
この部分の張り替えの見積をとりあえず依頼頂き、採寸してきました

採寸が終わり、外で暫くH間さんとお話している時に、ついでにと 網戸を3枚作り替えたいと

喜んで、注文請けて参りました



別の工事で裏側の倉庫の壁の亜鉛トタン波板の張替と、屋根の亜鉛トタン波板の張り替えも見積の依頼頂き、採寸してきました
2年ぶりの工事依頼でしたが、声を掛けて頂き ありがとう御座いました

スポンサーサイト